マウス直りました!

マウスが直りました~!


やったぜ~!
ホームセンターで接点復活スプレーとY字ドライバーを買って
マウスを分解!マウスの中は埃にまみれた状態かと思えば…
結構キレイでした!(数年使っているマウスの中は埃や手垢まみれな事が多い)
そして中から左クリックにあたる部分に噴射!
しばらく放置してから使ってみたら、壊れる前のお前に戻っていたよ……!
お帰り、ワイのマウスちゃん♡

ちなみに使ってるマウスはエレコムのトラックボールのハンディタイプのやつ自分が買った時は一万2千円くらいだったけど、Amazonでけっこう値下げられていて笑っちまったぜ~!……嘘です、安くなってて今買える人が羨ましく感じます。

 
Amazonの商品ページからスクショしてきました。

このマウス、ハンディタイプって書いてある通り
片手で使えるタイプでして、トラックボールの下の二つのボタンは、今自分が表示してるタブの前ページに戻るときや先まで見ていたページに戻るときに使ったり、YouTube等の動画サイトを観てるときは真ん中の乳首みたいなボタンを押すと動画の停止、上下キーは音量の上げ下げ、左右キーはミックスリストの動画を一個進めたり戻したりできる代物です。

このマウス結構ベンリなんで、興味がある方は買ってみてもいいんじゃないかな?と感じる私がいます…!
………
よくよく考えたらマウスの修理報告ってより
販売促進記事になっているじゃん!
俺は回し者じゃないぞ~!ジョジョ~!

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索