投稿記事

進捗の記事 (23)

ごめんねカール 2023/07/15 00:30

進捗

回避エフェクト


先日のデモ版配布にて
「回避時に反撃可能な状態になっているかどうか分かりにくい」
というご意見を頂いたので、
ちょっとしたエフェクトを入れてみました

個人的にはちょっと情報過多かなという感じも否めませんが、
後々、アイテムかオプションによって
エフェクトのON/OFFが出来るようになれば最適かなと思ってます

キャンセル技はお好きですか?

本作はいろんな技を組み合わせて流れるようなアクションが出来るように
色々と試行錯誤をしている最中です

王女の操作の中には細かいキャンセル行動を色々と仕込んでいるのですが、
ただ、実は「回避技」だけは後に続きにくい、
出したら出しっぱな仕様になってました

ですので、通常のカウンターも含めて、
すべての回避技に強めのキャンセルをねじ込める猶予を設けました

基本的に繋がるのは必殺技だけで、通常攻撃には繋がりませんが
かなりスタイリッシュに動けるようになったのではないでしょうか

特に、回避行動自体はもう少し強化していきたいので
より気持ちよくバトル出来るようになればと思ってます

例のクラッシュについて

NPCと話したらクラッシュしてしまう現象について、
有力な情報がいくつか入ってきてます

1つは
重要なのは「何で解凍するのか」だけではなく、
「解凍時に環境を日本語設定にする事」であること

もう1つは
プレイするにはOpenGL 4.1以上が必要であるということ(おそらく)

今回はテストはありませんが、
後日皆様の使っているGPUなどの環境も照らし合わせて検証させていただこうかなと思ってます

フォロワー以上限定無料

進捗報告用 デモの配布

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ごめんねカール 2023/07/10 19:17

アルファデモ0.1フィードバック

先日配布したデモ版に関してご意見や感想をいただきまして
本当にありがとうございます

今作は誰かに遊んでもらうという意味では始めてのゲーム制作でして、
色々と至らぬ部分も多かったと思います…
ですが、有り難いことに好評の声もいただく事も出来まして
「ちゃんと面白くてちゃんと抜けるものを作ろう」
という当初の目標に関しては、お声を聞く限りある程度は達成できたのかなと安心しました
(現時点でですが…)

今後も皆様のお声を参考にして、
少しづつより良い物にしていきたいと思っております

フィードバック

今回は、現時点で集まっているご意見・報告・要望を整理してみました
環境による不具合に関してはまた別途で詳しく記載します

プレイ環境による不具合と、一応の解決方法

・そもそもプレイ出来ない
 →アクションゲームツクールMV(PIXEL GAME MAKER MV)公式のベンチマークテストを試す
 →ランタイムを最新のものにする

・最初のNPC(テパ)に話しかけるとクラッシュする(おそらく日本語表示が原因)
 →ファイルの解凍方法を変えてみる(7zip、WinRARなどが最適?)
 →ファイル内に日本語が含まれているものがあり、それが原因の可能性がある
  (ファイルパスに日本語が含まれていると、海外環境だと不具合を起こしてしまう模様)


ゲーム内のバグ・不具合

・攻撃がかち合った際に画面フラッシュが継続されてしまう
 →再現性有り

・メニューを閉じた直後にシーンを移行すると
 またメニューが勝手に開いてしまう
 →再現性有りだが、アクツクMVの仕様上の問題も有り、
  完全に直せるか自信無し

・Hして消滅したはずの敵(大男限定?)が透明状態で動き回ってる
 (ジョジョ6部のリンプ・ビズキット状態?)
 →条件がよくわからないので再現性なし、情報求む

・オナニーシーンでカメラがガク付く
 →再現が難しいが、カメラの追従性能の面もあって
  アクツクMVの仕様上の問題の可能性あり、解決できる自信無し

・盾兵にぶつかり続けると操作キャラが宙返りの状態で静止する
 →再現性有り、他の敵キャラでも同様の現象を確認済み

・敵の頭上でゲームオーバーすると進行不能になる
 →再現性有り、進行不能系なので優先的に対処

仕様に関するご意見、ご要望

【戦闘に関すること】
・回避成功時になにかしらエフェクトがほしい
・特定の技が弱い、使い勝手が悪い
・操作キャラの落下速度が早すぎる(カメラが追従出来てない)
・発情値の溜まるスピードが遅い
・被ダメで発情値が減るのではなく、溜まるようにしてほしい
・被ダメージ時のエフェクトがちょっと見づらい
・一部の敵が硬すぎる/強すぎる
・キー配置が難しい、操作しづらい
・敵のモーション(攻撃前兆)が分かりにくい

【Hシーンに関すること】
・Hシーンのフィニッシュ時、
 事後シーンに移行する前に待機モーションがほしい
・事後シーンはプレイヤーがボタン押下するまで眺められるようにしてほしい
・発情具合によってHシーンに変化がほしい
・その他シチュエーションについて、色々…


バグについてはもちろん全てのケースに対処し、随時フィックスしていくつもりですが
仕様に関するご要望については(出来るだけ要望に沿いたいとは思ってますが)必ずしも全てに対応出来るとは限らないという事を予めご了承ください

日本語表示でクラッシュ問題

ありがたいことに、海外の方にも本作に触れていただく機会が増えました
ですが、また多くの海外の方から
「NPC(テパ)に話しかけるとクラッシュする」
といったお声も多く届いてしまいました

ファイルパスに日本語が含まれていたからでは?
というのが今のところ原因として有力ですが…
正直な所自分が不勉強ゆえ、海外環境下だとどのような影響を及ぼすのか全く想像してなかった事自体が問題だったのではと今では反省してます


データを見直した上で、テキストを表示するためのテストデータを用意しました
上記の状態に陥った方にお願いがありますが、
テストデータ上で以下の操作を試していただけないでしょうか?

(テキスト自体は日本語なので恐縮ですが…)

1.メニューは開くか?(Aキー)
2.メニューのスキルの名前、及び説明欄は表示されるか?
3.NPC(テパ)に話しかけられるか?(最後まで会話出来るか?)
4.宝箱を開けられるか?

ttfに問題がある可能性も否めないので、
どの時点でクラッシュしてしまうのか
あるいはこれで解決出来ているのか、検証にご協力いただけると幸いです

reconquista_texttest.zip (164.36MB)

下载

今後について

ここ数週間はデモを公開するためにUIや会話イベントの設計だったり、
マップを描いたりステージの設計をしたりと、
ゴリゴリなゲーム制作が続いてエロに向き合えない期間がちょっと長かった気がします…

なので、バグ修正などやるべきことはもちろんあるのですが、
しばらくは初心に戻ってエチなものと向き合う期間にしようかなぁなんて思ってます

もちろん、デモに関するご意見は引き続き募集してますので、
気軽に書き込んでください

今後ともヨロシクお願い致します

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ごめんねカール 2023/07/08 19:46

デモ版0.1を配布開始

制作中ゲームのアルファデモ版0.1を配布いたします

それと、タイトルが「王女のレコンキスタ」に決まりました

改めて、「王女のレコンキスタ」アルファデモ版0.1を配布いたします

フォローの上、フォロワー限定記事からダウンロードをお願いします

〈追記〉
本作は「アクションゲームツクールMV(PIXEL GAME MAKER MV)」を使用して作っています
動作に不具合がある場合、まずは公式サイトで配布されているベンチマークテストをダウンロードして試してみてください
https://rpgmakerofficial.com/product/act/

〈更に追記〉
特に海外の方から多く寄せられていますが、
日本語が表示された瞬間にクラッシュする問題が起こっているみたいです
「ファイルの解凍方法を変えたら回避できた」というご報告もいただきましたので、
ご参考までに、お試しください


王女のレコンキスタ アルファデモ版

体験版というよりも、あくまでも動作確認版なので
ストーリーもありませんし色々実装できておりません

それでもなんとか、少しでも楽しんでいただけるような要素を
ささやかながら用意させていただきました

バグ報告はもちろん、
ご意見・ご感想なども承ってますのでどうかお気軽にどうぞ


ゲームの基本的なシステムに手をつけ始めてから1年
ドット絵に関してはおよそ2年前から少しづつ描いてきたこのゲームも、
ようやく人様にお見せ出来る形になってきました

まだまだ道のりは長いですが、
どうか応援をよろしくお願いします

フォロワー以上限定無料

王女のレコンキスタ アルファデモ版バージョン0.1

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ごめんねカール 2023/06/28 04:19

進捗

入手金額

「所持金額」ではなく「入手金額」の話
まずはこの2つの動画を見比べてください


【表示方法A】
コインを取得したら主人公の頭上に表示
直感的に取得した金額が分かりやすい
でも若干画面がうるさくなってしまう
主張が激しすぎると「これってお金を集めるゲームなの?」
と思われてしまう可能性がある?


【表示方法B】
所持金額のすぐ下に表示
ダクソとかと同じタイプ
画面はスッキリするが、視線が散るので確認が面倒になる

カツアゲお手玉システム

地球の裏側にいる対戦相手に死体蹴りをするのは褒められた行為ではありませんが
相手が敵NPCなら話は別です

本作はいくらでも倒れた相手をボコボコに出来て、
なおかつそれが推奨されるゲームになってます


最初は意味もなく、事切れた敵に追撃出来るようなシステムにしてたのですが(楽しいから)
何か意味を持たせるべき、もしくは…
どんなシステムならプレイヤーが進んでその行為をしたくなるか?を考え、
「敵をお手玉すれば追加でコインが出てくる」仕様に至りました

バランスや細かい仕様やさておき…今ある問題としては
たとえいっぱいコンボ決めていっぱいコインを稼いだとしても
今現在持ってる所持金総額を表示しただけだと

「で、結局さっきのバトルでどれくらいゲット出来たの?」

…と思われてしまい
プレイヤーに旨味や敵ごとに設定された排出量などに気づいてもらえないままになってしまう恐れがあります
なので、「今さっき入手した金額数を表示する」必要が出てきました


…というわけで冒頭の動画の話に戻りますが
ぶっちゃけどっちの方が良いんですかね…?

フォロワー以上限定無料

進捗報告用 デモの配布

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ごめんねカール 2023/06/23 19:46

進捗


放置気味だったテキスト関連を今のうちにちゃんとしておこうと思い
色味や位置の調整したり、フォントを探したりしてました

最終的に太め真ん中寄せのゼル伝風味になりましたが、
結局これが一番読みやすい


RPGツクールと違って
NPCをちょっと動かしたりセリフ1個書くのにも苦労するアクツクMVですが
うちの環境ではテキスト編集すると
何故かアクツク全体が徐々に文字化けし始めるという謎の現象に苛まれています

ゲームの中身自体に問題は起こらないのですが、
アクツクを再起動しない限り治らないのでほぼ手探りで作業してる状態です

Steamの「ゲームファイルの整合性をチェック」で治ったという報告も見たことあるのですが、
それで「~個のファイルを再取得しました」と表記が出ても、次に起動すると何故かそれが「無かったこと」になるんでちょっと困ってます

フォロワー以上限定無料

進捗報告用 デモの配布

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索