C.Camu 2021/05/24 09:06

Put on!~進捗~

Put on!進捗

どうも、あむかさん。です(╹◡╹ )

【今週の活動報告】

https://twitter.com/amuka_sun/status/1396597428384538624?s=20


現状のお話

えっちシーンのサブシナリオの前半部分が終わっていきます。

後半パートは絡むイメージが強くなりそうで
複雑な構図になりそうで今から戦々恐々としています。

この2週間ほど、週1ペースの予定だったものが
週2ペースで出来ていたので、調子はよかったのですが
この日曜日、作業を終えてから疲れが一気に来たのか
動けなくなってしまいました。

爆睡爆睡バクスーイ!(╹◡╹ )

梅雨入りで不安定なお天気、耳にする不安定なニュース
自然と、気の滅入る要素が多くて
私自身、そういった漠然とした不安に引っ張られるところもありました。

なので、少しペースを落としてゆっくりめにやっていきます。
たまには、遊んだりするのもいいかもしれませんね。

えっちシーンは予定では、あと10個くらい…かな?

ちょっと真面目な話

・インプットは大切…うん、でもね

インプットの大切さについては日々心掛けているのですが
その本質を見失ってしまったら…というのを最近感じました。

例えば、私の場合ゲームを遊ぶときに
「素直に遊べているか」という疑問符が浮かんできます。
もちろん、楽しく遊んでいますがその中で
どこかで自分の作品や引き出しにフィードバック〝しなくちゃ〟
自分で自分に圧を無意識に掛けてるかも、なんて…考えてしまいます。

人生の経験を経て、そういう見方が出来るようになったけど
本当の意味で自分の引き出しになるものは、引き出しにしてきたものは
インプットしようとしてしたものではなくて、自然に触れてきたものじゃないのかなと。
例えるなら、「童心」に還る「素直」
自然体で感受性に全てを委ねる状態で触れる事も必要なのかな、ということです。

自分の感性に全てを委ねるには
「自信」も必要で「自己肯定」のパワーも必要かもしれません。
どうすればいいのか、自分の中でも結論は出ていませんが

素直に物事を感じられるように、意識してみたいところですね。

とはいえ、元々影響されやすい人ではありますけどっ!(╹◡╹ )










【宣伝です。】


ストプリ-Striker Princess-

プレイ時間お目安:約10時間
収録CG枚数:本編CG(差分含め)67枚+アイキャッチ

ストプリ-Striker Princess-
本編で使われたCGがおデカいサイズで全収録!
そのほかにも未公開のものや
季節ごとに書き下ろしていたイラストなどもおデカいサイズで収録!


ギフトチケットでのご支援もあります!
ご支援、何卒よろしくおねがいいたします。

フォロワー以上限定無料

製作や創作の進捗状況の記事 や宣伝をしていくことになると思います。

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索