御化たまて 2023/12/30 18:15

『病愛リリィズⅡ -幼馴染を籠絡する百合-』販売開始

ごきげんよう、御化たまてです。
新作『病愛リリィズⅡ -幼馴染を籠絡する百合-』をリリースしました。


『病愛リリィズ -裏人格に溺愛される百合-』と同学園が舞台の続編となります。
本記事では、制作のお話について綴っていこうと思います。

✦あらすじ✦

裏人格に唆され、自ら命を断った少女『愛名』。
彼女の行為は、学園内に大きな波紋を広げました。

今作は、数ある波紋の一端。
二人の少女の愛憎劇を描いたお話です。

稀代の天才ピアニストとして称される『響』。
ソリストへの憧れを、響の才能に折られた過去を持つ『憂奈』。

互いに昏い想いを抱きながらも、平穏に暮らしていた幼馴染の少女たちですが、その関係性は少しずつ狂い始めるのでした。

✦制作陣のご紹介✦

まずは携わって下さった皆さまのご紹介をさせていただきたいと思います。

□藍沢夏癒様 / 白鍵響(しらかぎひびき)CV担当
理性的に狂った少女という響のキャラクター像を見事に演じていただきました。

響のイメージに合う方を探して、多くの声優様のサンプルボイスや出演作品を巡っていたのですが、その中での一目惚れでした。

とにかく声が『ヒロイン』なのです。
可愛らしく、凛と耳に入ってくる甘い声。
この声音に響の妖しい一面が加わったら、きっと素敵なことになる。
そう思い、オファーを出させていただきました。

収録の際も、台本を隅々まで読み込んで下さっているのが伝わってきて、作品と真摯に向かい合って下さっていることがとても嬉しかったです。

特に印象的だったのが、本番がスタートする直前の雰囲気。
エンジニアさんとやり取りしている時などの可愛らしく柔和な雰囲気と一変、一気に役柄へと入り込んでいるのが声を通して伝わってきました。
「響が喋っている!」と感激したのをよく覚えています。

また、物語とキャラクターをしっかりと解釈し、セリフに感情として乗せて下さっている点もさすがだと思いました。
わたしは行間を読む能力と表現しているのですが、ト書きで指定がない部分についても表現力が素晴らしく、本当に素敵な声優様だと思いました。

□天知遥様 / 伊弦憂奈(いづるゆうな)CV担当
理性を壊されていく憂奈の様子を見事に演じていただきました。

実は天知さんにお声掛けするまで、かなり時間を要しました。
と言うのも、シナリオを書いている段階から「憂奈はかなり演技派の方でないと演じきれない」と確信していたためです。

崩壊していく理性、怒りと憎しみを孕んだ慟哭。
演技力だけでなく、声量も必要でしたからね。

加えてわたしがボカロ界隈出身ということもあり、同人音声に出演されている声優様にそこまで明るくなかったという理由もありました。
※特にR-18方面ではごく一部の方のお名前を知っている程度でした。

とにかく、色々な方のサンプルを聴いて回り、過去に購入していた作品をひたすら聴き直しました。

そんな中で気付いたのです。
「声が好き」「演技が上手い」と思って購入したり、お気に入りに加えていた作品の半数以上が「CV.天知遥」であったことに。
※わたしはいわゆる声優様・サークル買いはあまりしておらず、直感で良いと思った作品を選んでいました。

気付かなかったほど、天知さんの演技幅がとても広かった。
可愛らしく幼めなキャラや、真逆にクールなお姉さんキャラなど幅広く、
「このキャラも天知さんだったの!?」
という現象が多発しました。

そして何より、どの声質でも抜群に演技が上手い。
その時点で、憂奈をお任せしたいと考えを固めたのを良く覚えています。

本作の収録でも、素晴らしい演技力を発揮して下さいました。
憂いや怒り、狂気や恐怖。
揺れ動く憂奈の感情が、声を通して明瞭に伝わってくるのです。

加えて、物語やセリフに対する解釈力と表現力。
特にセリフ前後の細かな息遣いが本当に素晴らしかったです。
どの点を見ても、本当に素晴らしい声優様だと思いました。

□ちふり様 / イラスト担当
前作に引き続き、イラストをご担当いただきました。

可愛らしくも美麗なキャラクターに、冷たく優しい世界。
唯一無二の世界観をお持ちの素敵なイラストレーター様です。

『病愛リリィズ』シリーズは、ちふり先生のご助力無しには成り立たないと言っても過言ではありません。

依頼時にはキャラクター設定、物語のプロットをお渡しさせていただいたのですが、物語の隅々まで一枚絵の中で表現いただいて本当に嬉しかったです。

響の妖しい微笑みや、憂奈の涙に濡れた表情が素敵でした。
また、個人的に感動したのは、
「鍵盤に置かれた血濡れのナイフ」「血が付着した二人の口元」です。
ああ、キスをしたんだなと妄想が湧き立つ表現で最高でした。

加えて背景の描き込みも素晴らしく、ピアノの描写が美しかったです。
ロゴ無しイラストはちふり先生のpixivで公開されておりますので、気になる方はぜひご覧下さい。

そして、ちふり先生のオリジナル百合作品もぜひご覧いただきたいです。
本当に素敵ですよ。

□ジュナ様 / ジャケットデザイン担当
『蜜月の灯り』第一作目に引き続き、デザインをご担当いただきました。

ジュナさんの凄いところは、毎回こちらが想定している以上のデザインをご提案下さるところです。
今作で言えば、タイトルロゴや崩れた文字など。
初稿をいただいた時は本当に感動したのをよく覚えています。

ロゴは首吊りロープをモチーフにと希望を出させていただいたのですが、とても自然に取り入れていただいておりさすがだと思いました。
加えて、ナンバリング「Ⅱ」の表記が病み美しくて素敵。

また、キャラクター紹介では影を用いて、紹介しているキャラに焦点を当てるなど表現の幅も広く素晴らしかったです。

わたしには思い付かないようなアイデアを出して下さる、本当に素敵なデザイナー様です。

以上の皆さまが、本作にご協力下さった方々になります。
おかげさまで、無事リリースに辿り着くことができました。
この場をお借りして、心より感謝申し上げます。

✦制作について✦

今作も企画制作、シナリオ、音響諸々はわたしが担当しました。
ここでは制作について軽く振り返ってみたいと思います。

□作品全般のお話
今作は、わたしの念願であったダブルキャストによる百合ボイスドラマです。
この形式の作品を望んでいた方も多いのではないでしょうか?
わたし自身、この形式がやりたくて音声作品を作り始めたと言っても過言ではありません。

さて、一作目からの大きな変更点といえば、ドラマパートをバイノーラルからモノラル収録に切り替えた点です。

理由としては、セリフの掛け合いを絶対に入れたかったから。

バイノーラルですと、ノイズ対策面などから別録りが主流です。
ですが、どうしても臨場感の出る同時収録をやりたかった。

という経緯でモノラル収録を選択したのですが、結果として正解だったかなと思っています。
ドラマパートであれば、モノラルの方が聴きやすいという気付きを得られた点も大きかったです。

キャスト様・スタジオ様としては「モノラルマイク二本で同時収録して下さい」というオーダーはレアパターンだったらしいです。
それにも関わらず、最高のパフォーマンスを見せて下さった皆さまには頭が上がりません。
貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

□シナリオのお話
好きとか嫌いとか、恋愛感情すら凌駕した欲望が絡み合う百合を描きたい。
『病愛リリィズ』は、そんな想いで立ち上げたシリーズです。
百合音声作品ではかなり異端かもしれませんね。
ですが今後も甘々な恋模様を描く予定は全くございません。

恋愛だけが、百合ではない。

わたしの信じた百合を表現していきますので、
今後も『病愛リリィズ』シリーズを応援いただけますと幸いです。

当シリーズに登場する少女たちは、各物語のテーマとなっている感情を抱えています。

「自己愛」「独占欲」「嫉妬」

――なぜ、彼女たちは昏くも甘い欲望を抱くのでしょうね。

その答えこそ『病愛リリィズ』シリーズ共通のテーマになります。

答え合わせは、物語の幕引きにて。
ぜひ考察いただけると嬉しいです。

□スタジオ収録のお話
今回が初のスタジオ収録でした。
スタ録はプロデューサーとして絶対に経験しておきたいと思っていましたし、今年の目標でもありました。
ひとまず年内に目標達成ができたこと、収録現場の雰囲気を知れた点は良かったと思います。

今回はリモートでディレクションさせていただいたのですが、やはりプロのエンジニア様は頼りになりますね。
例えばリップが強く乗った箇所のリテイクでしたり、口が乾いてきたことをモニター音から把握して水分補給を促すなど。
音を扱うクリエイターとして、非常に勉強になりました。
(少し時間が余ったので、どんな機材を使っているのか等たくさん質問してしまいました)

不慣れな部分もありましたが、今後も積極的にスタジオ収録をして場数を踏んでいきたいと思います。

Moonbow Music Tokyo様、この度は貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

✦来年の目標✦

・新曲をリリース
・音声作品を2〜3本リリース

この2点を目標に活動していきたいと思います。

新曲の方は、作詞が終わればほぼ完成です。
そして、三曲目は憂奈さんの曲になります。
病愛リリィズⅡは、響×憂奈が紡ぐ物語の『前編』。
後編にあたる『病愛リリィズⅢ』をどうぞお楽しみに。

音声作品の方は、別シリーズ『蜜月の灯り』第二話の音声収録とイラスト制作が完了しています。
デザインと音声編集も進行中ですので、準備が整いましたら予告公開しますね。
次回の月乃さん、言葉が出ないほど可愛くて美しいのでお楽しみに。

✦最後に✦

今年もたくさんのクリエイター様や視聴者様に支えられ、楽しく活動させていただきました。
来年も百合作品をたくさん作りたいと思っていますので、応援いだたけますと幸いです。

それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。
皆さま、良いお年を。

※限定記事は耳かき音についてのひとり言です。
フォローいただくと閲覧できますので、ご興味のある方はぜひ。

フォロワー以上限定無料

ひとり言。フォローいただくと閲覧できます。

無料

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索