やわらか依存 2023/09/15 17:37

【U.G.M.】いま話題のUnityでテキスト周り整備中。

 どうも、U.G.M.です。

 前回の続きでテキスト周りを作ってます。


 今回はデザインとバックログを整備しています。バックログ、読み飛ばしたら悔しいので、先に作っちゃった方がいいな……ということで、やりました。
 UI素材は「空想曲線」さんのゲームUIセット vol.15を購入・転用させていただいてます。

 いま画面見たら、スクロールバーの画像変更するの忘れてますね。後でやりましょう。
 とりあえずこれで、テキスト周りの表面はだいたいできたかな。後は裏方のプログラム部分ですけど、これはモブ男の人数増やしたりするのと並行でやっちゃいましょう。

 ところで、いま燃えているUnityですけど、極めて個人的には「儲かってるところは還元してもいいんじゃないの?」という立場です。
 もちろんですが、仮にこのゲームが20万ダウンロードを超えて買われたとすれば、それは「大成功!美女と札束風呂!」案件なので、ダウンロードフィーくらいポンと出しますよ。それくらいUnityにはお世話になってるし。(注意:あくまで私U.G.M.の私見です。青ぎさんがどう考えてるかはわかりません)
 まぁ、払うのが嫌なら他ゲームエンジンやツクール使うなりすればいいですし。もっと言えば自作ゲームエンジンという手もある。(エロゲ界隈で自作ゲームエンジン使ってるという話はちょくちょく聞きます。まぁ紙芝居的なシステムなら自作のハードルも低めですし)
 まぁ、Unity社と一部インディデベロッパーの方々に於かれましては、良い落とし所が見つかるといいですね。

 今回は社会派の話題をお届けしました。
 では、また。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索