投稿記事

2018年 08月の記事 (9)

思い出補正98 2018/08/26 22:33

(まとめ)購入者の皆様へ

※この記事はDLsiteblogがサービス終了するため、DLsiteblogから移行させた昔の記事です。
(カテゴリや絵文字などは移行できないのでDLsiteblogに掲載時の記事と異なる場合がありますが、そのままにしておきます。)


プロテクトの問題でセーブデータが引き継げなくなる件で再びご迷惑かけました。
24日の差し替えで確定のつもりがこのようなことになりましたので、次回のアップデートをしてみないとまだ完全には安心できませんが、25日の差し替えでアップデートされたver0.5_20180823申ではセーブデータが作者のもつ原版と同じで相互に移行できることを確認しましたので、こちらからが正式な製品リリースバージョンとして周知させていただきます。
作者も、どのバージョンが正常なのか分かりづらい事態になってしまいましたので下記の通りまとめました。

←バージョン情報は次回アップデートで綺麗になおしてもらうつもりです。

早期購入者特典の真の好事家特典は○のバージョンをお持ちならセーブデータの引継ぎが可能ですが、可能なら◎のバージョンもしくはそれ以降の特典付加期限までのバージョンをダウンロードして永久保存しておいて下さい。
セーブデータの引継ぎのできない欠陥バージョンは特典が引き継げませんので保存している意味のないものです。
正常なバージョンと間違えないように破棄することをお勧めします。
欠陥バージョンでHシステムを進めておられた方は進めた分が無駄になってしまいましたので、ver0.5_20180823申からはHシーンをスキップできる機能をつけてあります。これで無駄になった分の進捗を調整して下さい。
真の好事家特典はあらためて正式な製品リリースバージョンの8月25日~9月25日以後の直近のアップデートまでの約1ヶ月の間に延長させていただきます。
前のblog記事に書きましたとおり、プロテクトがかかっていたためセーブデータを引き継げない欠陥バージョンは購入者数で言いますと100人超になるまでダウンロードされた方がいる計算になります。
購入者の方で正常にセーブデータが引き継げるバージョンのダウロードがまだの方は真の好事家特典期間の間に必ずダウンロードして永久保存されるようお勧めします。
お持ちのバージョンにつきましてはゲームのタイトル画面か付属の更新情報.txtで確認できます。


なお、前作セーコTHEBARBARIANの方は購入者の方にご協力いただいた結果、セーブフォルダにプロテクトはかかっておらず、プロテクトによる遅延もなかったそうです。



2018.8.26現在ver0.5_20180823申で見つかっている不具合(修正の反映は次回アップデートになります)

・H段階3で、優しく動く→言葉責め→よく締って気持ちいぞの流れで進めると女の子のセリフにw13ヲ ュ チ c ||,(;が表示される。・・・製品版の仕様だけで発生する文字化けでした。修正しました。

・H段階3のBGMが曲の中途で切れてLOOPしてしまう。・・・ツールで一括音量統一した時にファイルが壊れたようです。再度変換しました。(肝心のところで、こういう雰囲気ぶち壊しの不具合が発生するところに自分の運の悪さを感じます・・・)

他に何か不具合がありましたらこのblogのコメントかメールでご報告お願いします。


ご購入を検討の方は購入ご検討前の目安です
および(重要)購入者の皆様への一番下の2018.8.24記事追加の記事を
お読みになってご理解いただいた上で、もう1度ご検討いただきますようお願いします。


今回のアップデートでもドタバタしてご迷惑をおかけしました。
次回のアップデートでは差し替え申請時ではなく、差し替え後にダウンロードして引継ぎが可能になっているのを確認した後にblog記事を書こうと思います。
それでは次回の追加要素の作業に戻りますm(__)m

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

思い出補正98 2018/08/25 16:35

バッチリです(^^)b

※この記事はDLsiteblogがサービス終了するため、DLsiteblogから移行させた昔の記事です。
(カテゴリや絵文字などは移行できないのでDLsiteblogに掲載時の記事と異なる場合がありますが、そのままにしておきます。)


どうもお待たせしました!
差し替えのメールが来ましたので、さきほど確認しました。(8/25,16時にダウンロードしたもの)
前バージョンでセーブしたセーブフォルダの引き継ぎの方も正常に確認できました。
正規の手順で引継ぎを行ってください。
(引継ぎ可能なのはセーブフォルダにかかっていたプロテクトをはずしてもらった2018年8月19日 14:15~8月23日までにダウンロードされたものでセーブされたデータだけです。その他の期間にダウンロードされたものでセーブされたデータはプロテクトの関係で引き継ぎできません。)

注意点としましては起動方法がこれまでと変わっていまして
”RJ228888.exe”というexeファイルから起動する形になっています。

また前回の記事で書きました戦闘前の遅延など、プロテクト付加前の原版と比べると相当遅延が
発生していた現象も消えているようで、このままプロテクトありでいけそうです。
蛇さんにご指摘いただいたバグ修正したものについでに差し替えてもらったので
草むしりも可能になっています。
取り急ぎご連絡しました。
何かあれば、またこの記事に追加します。

確認した限りセーブファイルは安全でしたが、本当にこのバージョンから正式なものとしていいのか判断するためにDLSITEさんにこのプロテクト問題についての最終的な問い合わせをします。
その結果、こちらに書きますので、のちほどここを見て確認お願いします。
(これはあくまで製作者側の質問ですので、ユーザー様は現在ダウンロードできるものでプレイして問題ないと思います。セーブファイルにはプロテクトがかかっていません。)

問い合わせ確認待ち中

問い合わせの結果から8月25日16時以降からダウンロードできるようになったver0.5_20180823申を正式な製品リリースバージョンとして周知させていただきます。
このバージョンのセーブデータはプロテクト付加前の原版そのままで、相互に移動して正常に読み込みできることを確認しました。
ややこしいので、後でまとめのblog記事を書きます。


ドタバタしてご迷惑をおかけしました。
何か問題があれば遠慮なくコメントして下さいm(__)m


2018.8.26現在ver0.5_20180823申で見つかっている不具合(修正の反映は次回アップデートになります)

・H段階3で、優しく動く→言葉責め→よく締って気持ちいぞの流れで進めると女の子のセリフにw13ヲ ュ チ c ||,(;が表示される。・・・製品版の仕様だけで発生する文字化けでした。修正しました。

・H段階3のBGMが曲の中途で切れてLOOPしてしまう。・・・ツールで一括音量統一した時にファイルが壊れたようです。再度変換しました。(肝心のところで、こういう雰囲気ぶち壊しの不具合が発生するところに自分の運の悪さを感じます・・・)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

思い出補正98 2018/08/23 09:51

(重要)購入者の皆様へ

※この記事はDLsiteblogがサービス終了するため、DLsiteblogから移行させた昔の記事です。
(カテゴリや絵文字などは移行できないのでDLsiteblogに掲載時の記事と異なる場合がありますが、そのままにしておきます。)


2018.8.24 19時46分に確認したところ、再びセーブフォルダにプロテクトがかかっているようです!
DLSITEさんに連絡のついでに今日蛇さんから報告いただいたバグをとったバージョンを再度差し替えてもらうようにします。
今ダウンロードできるのは、また欠陥バージョンになっていますのでダウンロードしないで下さい!

↑こちらバッチリです(^^)bの記事をご覧くださいm(__)m

こんにちは。さきほどアップデート申請をしましたのご報告します。

今回のアップデートのバージョンからがプロトタイプワールド好事家版の正式なリリースバージョンとなります。
今回のバージョンはver0.5_20180823申です。
以前の通りすがりさんのコメントを参考にさせていただいて、今後はこの形でバージョンをふっていきます。
詳しくはこちらをご覧下さい。→(リンク記事は差し替えが終わってから作成します。)
リンク記事は次回アップデートが問題なく完了できた後に作成します。

今回のアップデートの内容としましては、こちらの記事にあります通り
調査結果←(臨時)アップデート結果ご報告のお願い
(至急!)(再度訂正!)問題解決しました
最初に販売されたバージョンと、次のアップデートで差し替えたバージョンについて、セーブフォルダにまでプロテクトがかけられていたという不幸な事故がありましたので、それらの欠陥バージョンと区別するために正式なリリースバージョンを付加して、あらためて分かりやすい形で販売をしたいというのが一つの目的です。

私が自分で購入して確認した時の販売数が100人目でしたのでほとんどの方が今回の事故の被害者になります。セーブフォルダにプロテクトがかかったバージョンではセーブデータを引き継げません=せっかくの初版の早期購入者特典の真の好事家補正などが引き継げないということになりますので、再度今回の正常なバージョンをダウンロードして永久保存しておいて下さい。
セーブフォルダにプロテクトがかけられていたバージョンは欠陥バージョンですので、正規のバージョンと間違わないよう破棄することをお勧めします。(セーブデータが引き継げないので保存しておいても全く意味のないものです。)

購入者の皆様の中に何らかの都合で初版特典をつける期間と予定していた9月11日までに、セーブフォルダにプロテクトのかけられていない正常なバージョンをダウンロードできない方がおられるといけないので、真の好事家特典をつけた初版は今日から一ヶ月の期間までつけるように延期します。永続的にアップデートする作品ですからこの特典も永続的に効果があり、優遇させていただく対象となる特典になります。もう二度と手に取ることのない方以外は必ずそれまでに再度ダウンロードしておいて下さい。
一ヶ月後の9月23日から後のアップデートからは普通の好事家特典になります。
発売後から100人超の方がセーブフォルダを引き継げない欠陥バージョンをダウンロードしてしまったことになりますので、必ず今回の正常なバージョンをダウンロードしなおしていただけるようお願いします。

セーブフォルダにプロテクトがかけられていて、その差し替えが行われたとDLSITEさんのメールの日付が2018年8月19日 14:15になっていますので、これ以降にダウンロードしたバージョンをお持ちの方はセーブファイルの引継ぎが可能な正常なものですので問題ありません。
今回以降のバージョンをダウンロードして正規の手順でセーブフォルダを引き継ぎして下さい。

今回のバージョンが差し替えされたら私の方でも引継ぎ可能になっているか確認して下記に記述します。

引継ぎ確認:再びsaveフォルダにプロテクトがかかっているようです!対処をお願いしたのでまだダウンロードしないで下さい!!(8月24日20時28分)
8月25日差し替え分で正常に引き継ぎできることを確認しました!


それからセーブフォルダの引継ぎができないバージョンで遊んでいた方のセーブデータは引継ぎできず、それまでのHの成果がパーになりましたのでその補填の対策を考えました。
女の子の数がたくさんになってから実装しようと思っていて、頭から完全に消えていたのですが、HシステムのHシーンをスキップする機能のアイデアがあったので実装しました。

メニューから襲う(Hスキップ)を選ぶとスキップできます。
Hの成果は 淫獣のごとく>中年男のごとく>童貞のごとく の順に高くなります。
今回の欠陥バージョンで無駄になった分の補填とか、プレイ時間の関係でHをショートカットしたり、進捗を調整したい時に使って下さい。
使ったからといってペナルティはありません。
ただしH汁の採取はできません。
(本来はゲームのコンテンツや女の子が多くなりすぎて一人ひとりHしていたら時間が足りなくなるころに追加する機能でしたので、現在の状況で使いすぎると女の子への愛着が薄くなってしまうかもしれませんので、よくお考えの上でお使いください。)
Hの段階の上げ方が分からない方はこちらの記事にヒントがあります:
購入ご検討前の目安です


その他のアップデート内容として大きなものは、ご要望いただいていた機能で
・各時間帯の夜フィルタの濃さをF2キーのFPS表示モードから変更できるようにしました。



もうおなじみの画面ですが、夜フィルタとナイトサイト効果の濃度を0~100%の範囲でAキーでDOWN、SキーでUPできます。
調整できるのは現在の時間帯に表示されている画面の濃度で
19~23時の夜、0~3時の深夜、4~6時の早朝および19~23時と0~3時のナイトサイト効果になります。
それぞれの時間ごとに調整して下さい。
細かいことですが、画像で黄色い線で囲んだ”※近接連動表示差分”ですが、これは何かに近接している時は暗くても近くの方がよく見えるということで上の実際の値より明るく表示するようになっています。
画像だと0~3時の濃度は100%だけど近接連動表示差分が-3なので近接中は実際は97%の濃度になっているということです。たった3の差でもけっこう雰囲気が変わるので細かく設定したい方は近接時の明るさにもご留意の上、設定してみて下さい。何かに近接していない時はこの表示はありません。
(defの値は作者のPCモニタ環境での値で設定しているデフォルト値になります)
セーブできる場所でセーブすることで設定した値が保存され、続きからはじめる時も設定した値で始まります。


で、前回プロテクト付加後の自分の製品をプレイしてみて泣けたという理由ですが、付加前と比べて色々処理速度が耐えられないほど遅くなっている部分がちらほらあって、その中で泣けたのが戦闘前です。
まだHシステムを試してないので試してみるつもりですが、こっちも心配です。
戦闘前の方ですが、なんだこれは!というか、最初はプログラムを穢された気分でした。
プログラムというのは普通まともな人なら、ゲームなら特に容量が大きくならないように、スピードが遅くならないようにとか色々秤にかけて組み方はかなり気をつけて組みます。私もその2つに拡張性を考えて散々悩んで最もバランスがよくなるように組んでいます・・・が、プロテクト付加後のものは、この戦闘前の遅延がまるで大昔のフロッピーディスクの時代のゲーム並みに待たされるほど大きくなっています。
技術者として見ると今の時代にこんなのを見ると、私も★1をつけます。なので前回も書きましたが★3~★5をつけてくださった皆さん、とても優しい方で幸運でした。
(といいつつ、評価でもらえるポイントが180ポイントもあるので素材を買うために今回自分で買ったのは未来への期待を考慮して★3つけます。★3に一票私票が混ざってます。)

この遅延は戦闘が必要になるまでになんとかしないといけません。プロテクトをはずすにしても特典のあるうちははずせないので、その間に改善できないかとあたりをつけて今回原因を調べるコードを埋め込んでおきました。
こちらのほうは自分で製品を買いましたから何とかなりそうな気もするのですが、


今朝見ますと前作セーコTHEBARBARIANを購入してくださった方がおられます!
これはすごく嬉しいのですが、もしかしたら同じくらい戦闘前でモンスターが表示されるまでに遅延が発生しているかもしれません。
もしそうなら今作の治安最悪の地域よりもモンスター遭遇率が高くなる怒涛の戦闘の中を進んでいく必要のある前作のプレイはきついと思いますので対応を考えたいと思います。
前作はもうプロテクトをはずしても問題ないかなとも思いますので、戦闘前の遅延が我慢できないほどならご連絡下さい。(当時、一応DLSITEさんからプロテクト付加後もプレイに支障のあるラグは見当たらなかったという報告はもらったのですが、どこまで信じていいものか不安です・・・)

それからご報告いただけるなら、前作はきちんとセーブファイルにプロテクトがかけられていないということを確認したいためにクリア前の水準まで育てたセーブファイルをお渡ししたいと思います。
前作はゲーム途中でも最初からデータを引き継いでやりなおすことができますので、そのデータを使えば簡単にゲームを進めることができます。ご希望でしたらご連絡下さい。
前作を購入してくださった6名の聖人の皆様がまた今作を購入してくださっていると嬉しいのですが、クリアできていない場合はクリア前水準のセーブファイルもお渡ししますし、ゲーム進行上の質問もお答えしますのでコメントやメールでお問い合わせ下さい。(前作の音楽ボリューム変更など諸所のご要望は昔のソースコードを引っ張り出してきたりかなり大変なので、その労力はプロトタイプワールドの方に使うということでご容赦いただければと思います。)



あとはこの段階で販売した理由に書きましたとおり、何かの作業をする前に購入してくださった皆さんの意見を聞いておけば、一人で決めて間違った方向に進んでしまって戻ってくるまでの無駄をなくすことができますので、意見を聞いたり、ボタンでのアンケートを用意できる環境を考えています。
今回のHスキップの実装も実はまだ誰も望んでなかったら今は必要のなかった作業だったということになります。
なので作業と並行して近いうちにそういった意見や総意を確かめる環境の用意もできればいいなと思います。
それではまたm(__)m



2018.8.24記事追加
蛇さんからコメントいただき、草むしりの報酬が常に0GPになっていたことを確認しました。
穴があったら入って隠れたいようなバグで、本当に恥ずかしく思っています。申し訳ありません。
現在ver0.5_20180823申の差し替え待ちの状態ですので立て続けに申請はできませんので、このバグの修正につきましてはこの次のアップデートで女の子の追加とお金や経験値を稼げるイベントを若干追加する予定ですので、その時のバージョンで、とさせていただきます。8月25日差し替えでついでにこのバグを修正したバージョンにしてもらいました。
Hをするのにどうしても宿代のGPが足りない場合はこちらアップデート差替申請しましたにお金をもらえるイベントのヒントがありますので、次回のアップデートまでそれで凌いで下さい。

作者の考えですが、現在の好事家版の初版は昔よくあったflash製のHだけするゲームのようなイメージでHシステムを3段階まで楽しんでいただき、それだけだと意見を聞きたいことの材料が足りないので雰囲気体験版のつもりでRPG部分などをつけています。(Hまで行くには同梱のH最短コース.pngをご覧下さい)

一人で考えてもくもくつくるより、何かしら意見を聞くことで仕様を確定しやすかったり、よりよいアイデアがうかんだり、バランスのよい案を考えたり、間違った方向に一人で進んで作業時間を無駄にするのを防いだり、作業の優先順位をはっきりすることができたり、製作者側には見えづらい部分の問題が把握できたり、購入してくれた方の期待に応えるものをつくることを励みにできたりしますのでこの薄い内容で販売しました。

遊べる内容につきましては現在はこちらの記事購入ご検討前の目安ですのとおりです。
アップデートごとにこちらの記事理想のゲームの進捗状況のページ大雑把な状態大雑把にできること
を更新しますので、いつの時点から本格的に遊ぶかはご自身の判断になります。
RPG部分を本格的に遊ぶ段には最低でもまだ数回のアップデートを経る必要がありますが、雰囲気体験的に遊んだ時にバグを見つけたら報告いただけると助かります。

将来的にはできればみんなの理想も載せたゲームにしたいので、ケンカせずにみんなで意見を言える場所や環境を探しているのは何度か記事に書いた通りです。
純粋にゲームプレイだけをしたくて間違って購入してしまった方には申し訳ありませんが、コンテンツ充実までお待ちいただくしかありません。現在だと真の好事家特典がついていて、今後ずっと優遇させていただくものですので無駄にはなりません。
今の状況が安定して、アップデートを何度もしてコンテンツ追加にも慣れ、ゲーム内容が大ボリュームになるまではそれなりに長い時間がかかると思いますが、頑張りますのでお待ちいただければ幸いですm(__)m

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

思い出補正98 2018/08/19 15:09

(至急!)(再度訂正!)問題解決しました

※この記事はDLsiteblogがサービス終了するため、DLsiteblogから移行させた昔の記事です。
(カテゴリや絵文字などは移行できないのでDLsiteblogに掲載時の記事と異なる場合がありますが、そのままにしておきます。)


こんにちは。
前回のblog記事調査結果←(臨時)アップデート結果ご報告のお願いの問題ですが無事解決しました。

予想通り、DLSITEさんがセーブフォルダにプロテクトをかけてしまっていたそうでお詫びと差し替えの連絡のメールをいただきました。

私の方でも再度ダウンロードして、プロテクトを付加してもらう前のプログラムでセーブした自前のセーブデータをつかって試したところ、きちんと読み込めて正規のアップデートによる手順でセーブデータの引継ぎもできました。
なのでDLSITEさんから再度ダウンロードしていただければ大丈夫です。

それで(至急!)とタイトルにした点が一番問題でして、この間違ってセーブフォルダにプロテクトをかけられていた時にダウンロードしたもので最初から遊ばれてセーブすると、セーブファイルにまでプロテクトがかかってセーブデータがまったくの別物になってしまいます。
このセーブデータは正常に読み込めませんので以後のアップデートで間違えて引き継ぎをしようとしてしまわないように破棄して下さい。

なので大変すみませんが、この時ダウンロードして新しくゲームをはじめた方はすぐにやめて、今DLSITEさんからダウンロードできるもので遊んで下さい。

一番最初の発売時のものはきちんとセーブフォルダにプロテクトをかけずに発売してくれたようなので大丈夫かと思います。正規のアップデートの手順でアップデートしてセーブデータを引き継いで下さい。
訂正します。一番最初の発売のものからしてセーブフォルダにプロテクトをかけていた、と次の問い合わせから回答もらいました。
こんなことしれっと言われても、私もどう説明していいのか・・・素人じゃあるまいし、セーブファイルにプロテクトなんかかける奴があるか!と言いたい気持ちになりますが、他の件で謝ってもらってるし、プロテクトは無料だし、
喧嘩になっても何もいいことないので上記の件、訂正してご報告だけしておきます。
申し訳ありませんが最初の段階から遊んでいただいている方のセーブデータもこれで移行できないということになります。現在DLSITEさんからダウンロードできるものでつくられたセーブデータから初めて今後移行できることになります。
また最初から1人の女の子相手になりますので次回1人追加されるまでインターバルを置いてお待ちいただいた方が良いかと思います。
どうしても最初からやりなおすのが嫌な方は1人目の女の子の2段階目から始まるようにセーブデータをこちらで改変して対応するのもいいかと思いますので、ご希望の方は作者に連絡下さい。


セーブフォルダにプロテクトをかけられていた時にセーブしたものは私もなおすことができません。
今回の事態は製品へのプロテクト付加を選択した私にも一端の責任があり、大変ご迷惑おかけしましたが次回からは毎回差し替え申請の時にセーブフォルダにはプロテクトをかけないように通信欄に書いて、このような問題が二度とおきないように気をつけますのでご容赦下さいm(__)m

もうちょっと勘が良かったらと思うのですがyamakenさんはじめ、新しくはじめてしまって犠牲者になってしまった方すみません。エラーコード:SAK1061-11-C0000005の説明が書いてあったので原因はこのどれかだだろうと思ったのですが、あんまりこういう解答だけが原因だと信用してはいけないですね。反省です。

他にご不明な点がございましたらコメントの方で遠慮なく質問して下さい。


以下、プロテクトがかかった後の自分の製品をプレイしてみて泣けたことは後で追加で記述します。←次のblog記事に書きました。
まずは取り急ぎご連絡させていただきました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

思い出補正98 2018/08/18 04:26

調査結果←(臨時)アップデート結果ご報告のお願い

※この記事はDLsiteblogがサービス終了するため、DLsiteblogから移行させた昔の記事です。
(カテゴリや絵文字などは移行できないのでDLsiteblogに掲載時の記事と異なる場合がありますが、そのままにしておきます。)


こんにちは。今回初めてのアップデートになりますが、皆様旧バージョンのセーブデータを新バージョンへと正常に引き継ぐことができましたでしょうか?
現在こちらのコメント( 8 )の下の方で2名の方が旧バージョンからセーブデータを引き継ぐと、エラーコード:SAK1061-11-C0000005が出てしまうという報告をいただいています。

私自身はプロテクト付加後の製品を持っていませんので、元のプログラムでしかテストを行っておらず、確認しようがありません。(そもそも私も最初のバージョンを自分で買っておいてアップデート時のセーブデータの引継ぎを確認できるようにしておくべきだったかもしれませんが、自分の製品を買うという発想がありませんでした。)
エラーコード:SAK1061-11-C0000005は私がプログラムで表示させているゲームではない、外のエラーコードになります。

それでお願いがあるのですが、正常にセーブデータを引き継げたという方はコメントか、コメントが書き込みづらかったら”初めにお読み下さい.txt”にある連絡先のメールにご報告下さい。

今回のアップデートではプログラムはたいした変更をしていませんが、付加していただくプロテクトはデータを保護するという発想は素晴らしいのですが、前作の時にプロテクトをかけるとレスポンスが変わってしまうことがあって対策に苦労しましたので、ちょっと癖のあることをやってるのかなという印象があります。
それでもしかして他に誰も報告しないだけで、みんなエラーコード:SAK1061-11-C0000005だったら・・・と不安になりました。その場合は対応策も考えないといけませんので、セーブデータを正常に引き継げた方がおられましたら、一言で構いませんので上記の確認のためにもぜひぜひ作者までコメントなり、メールなりでご報告いただけるようご協力お願いいたしますm(__)m


エラーコード:SAK1061-11-C0000005が出た方は、この作品は永続的にアップデートする作品ですのでセーブデータが引き継げないのは由々しき問題です。
調べた結果こちら
http://www.dlsite.com/home/faq/detail/=/type/user/mid/3/did/342
具体的な操作はこちら
http://www.dlsite.com/home/faq/detail/=/type/user/mid/3/did/21
他に問題あればこちら
http://www.dlsite.com/home/faq/list/=/type/user/mid/3/sid/13
このあたりを参考にして問題解決ができないか試してみて結果をご報告いただけると助かります。

作者はセキュリティソフトがあやしいと思っているのですが・・・
何分にも初めてのことでお手数をかけますが、アップデートでのセーブデータの引継ぎが最初に安定してできることはこの作品の必須事項ですから、ご協力いただけるようよろしくお願いいたします。

正常にセーブデータの引継ぎができたという報告がなく、どうもプロテクトの影響のような気がします。
本日、プロテクト付加後の製品が動作するスペックのPCを借りてきました。
プロテクト製品は自分で買わないと認証できないそうなので、これから私の方で製品を買って色々調べてみます。しばらくお待ち下さい。

DLサイトさんに問い合わせするとサポート窓口をご案内するようにというお返事があったのですが、どうもこの問題につきましては現時点では私がまず先に自ら調査した方がはやい気がします。
この件でのDLサイトさんへのお問い合わせが重なりますと、ご迷惑がかかりますので、しばらくお待ち下さい。
以後経緯など進展、皆様にお願いしたいことがができましたらblog記事にしますので、その時はよろしくお願いします。
最初はこういった問題を解決しながら前へ進まないといけないことがいくらか発生してしまう可能性があります。
安定するまではこういった作業に時間をとられて、ゲーム要素の追加が遅くなることもありますが、ご容赦いただければ幸いですm(__)m

自分で購入してやってみました。結果は同じくエラーコード:SAK1061-11-C0000005です。
**これは間違いなくプロテクトがセーブフォルダの変更をはじいていると見ました。
またセーブファイル自体もおそらくプロテクトに変更されて別物になっていました。
どのようなPC環境であってもこのエラーになるはずです。
DLSITEさんにプロテクトについて問い合わせしましたので、経過をお待ち下さい。

で、100人目の購入を自分でするはめになったのもくやしいですが、自分でプロテクト付加後のゲームをプレイしてみて、もっとくやしくて泣けたことがありました。
まだ評価はいれてませんが、私ならプロテクト付加後のこのゲームをやったら評価は★1をつけます。
という訳で★3~★5をつけてくれた皆さん、本当に優しい方ばかりのようで私にとってはとても幸運なことでした。

なぜ私は評価★1をつけるかとかはDLSITEさんからの返答が来ましたら、対策を考えて新しいblog記事を書きます。
yamakenさん、ほしにくさんのご報告とわざわざ確認してくださったkuronさんのご報告がないと私もまったく気づかない問題でした。ご協力本当にありがとうございますm(__)m**

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索