投稿記事

2023年 12月の記事 (4)

TNG 2023/12/25 19:57

追跡部分修正完了(ネタバレ注意)

ものすごくネタバレです。
            :
            :
            :
            :
            :
            :


今回は追跡部分の不具合を修正していました。
1人から追われていた場合、2人から追われていた場合、
追われた状態でマップ移動して、すぐに戻った場合
敵が次のマップ移動する前に、主人公がさらに別の出入り口から
マップ移動した場合……。

かなりケースが沢山あり、正直、現在でも修正しきれていないように
思えます。
しかし、これにかかりっぱなしというワケにもいかないので、
敵の座標が変になった場合は、マップ外に飛ばす処理を追加する事で
逃げることにしました。
残念な結果ですが、いずれ、修正できればと思います。

さて今回はもう一つ。
主人公がシューズやソックスを脱がされた場合、
移動速度を微妙に下げる処理を追加しました。
また敵も2人いるので、特徴付けという意味で、それぞれの移動速度を
変える事にしました。
まだ実装しておりませんが、捕まる敵によって、内部パラメータの
上昇に変化を付ける予定です。


◆今後やることリスト:進捗率
 登場人物作成
  ・主人公少女      :90%
  ・金髪男        :90%
  ・スキンヘッド男    :90%
  ・追加少女       :90%
  ・中年男        :90%
 絵作成
  ・セリフ表情顔     :0%
  ・ドットキャラ絵    :20%
  ・立ち絵        :0%
  ・イベント絵      :0%
 ストーリー作成
  ・オープニング     :90%
  ・共通ルート      :8%
  ・ED1A         :90%
  ・ED1B         :90%
  ・ED2A         :0%
  ・ED2B         :0%
  ・ED2C         :0%
  ・ED2D         :90%
  ・ED2E         :90%
  ・全体調整       :0%
 舞台作成         :85%
 ルーレット作成      :50%
 フリー素材の音楽     :0%
 立ち絵表示部分      :90%
 ぷちイベント絵表示部分  :50%

全体進捗率:52%
次回は、共通ルートの作成をしたいと思います。
12/30頃に更新予定です。


投稿が遅くなってしまい、申し訳ないです。
結局、マップ移動部分はゴッソリと作り替えてしまいました。
こんなことを毎回やっているから、制作が遅くなるのでしょうねぇ……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TNG 2023/12/18 18:49

キャラクターの日常07

【ある探索前の風景】


「ただいま~と言っても、誰も居ない~♪」

帰宅したボクは、おかしな歌を歌いながら
2階の自室へと向かう。

今日、お父さんは仕事で遠くに行くって言って
いたから、今夜は一人ぼっち。
こんな日は稀にあって、小さい頃は不安だった
けれど、今や立派なレディに成長したボクは
全然平気だ。
まぁ、テレビで怖い番組を見ちゃった日や
雷の日はちょっとだけ怖いけどね。

手早く制服を脱いで、ポールハンガーに
掛けてあるハーフパンツを手に取る。
布地が硬すぎず動きやすい一品だ。
キャミソールの裾を入れてチャックを上げ、
大きなボタンで留める。

(そういえばこれって、小学生の頃から
 履いているような?)

腰回りが普通に入るのは嬉しい事なのか、
あれから全く成長していない証なのか、
少し考えてから気にしない事にする。

次に淡い黄色の半袖ブラウスを手に取り
袖に腕を通す。
これは生地が薄く、暑くなってきた初夏の
今日この頃でも涼しく過ごす事ができる。

(あ、肩の所が少し解れてる)

前のボタンを留めながら考える。
多分、この前茂みの中に入った時、
枝にでも引っ掛けたのだろう。

(帰宅したら縫わなきゃだね)

今度は赤いネクタイに手を伸ばす。
短めのこのネクタイは、ブラウスを着る
時はいつも締めている。

(飛び跳ねた時に、パタパタするのが
 何だか好きなんだよねぇ)

すっかり締め慣れたネクタイの形を整え、
身体を捩って服の状態を眺めて問題が
無い事を確かめる。
そして最後に帽子を目深に被った。
これはお父さんからの誕生日プレゼントで、
とても気に入っていて、外へ出かける時は、
いつも被っている。

「良し、行こうか!!」

もう一度、全身を確認してから、鏡の中の
自分に言う。
まずは、駄菓子屋のお婆ちゃんの所へ行こう。
それでまだ猫の菊ちゃんが帰ってきて
いなかったら、早速探しに行こう。
居なくなってから、もう三日目だから、
お婆ちゃんはかなり心配している筈だ。
早く見つけて、安心してくれたら嬉しい。

「じゃあ、行ってくるねぇ~」

ベッドボードのぬいぐるみ達に手を振りつつ、
ボクは部屋のドアを開け、探索活動に出かけた。

(…………あはは。
 リュックを持っていくのを忘れてたよ)

もう一度階段を駆け上がって部屋に戻る。
ボクの忘れっぽい癖は、まだまだ直りそうに
なかった。


キャラクターの日常の7作目です。
いよいよ、ゲームの姿でおでかけ開始です。

ここから猫探しゲームを作るのも良いかも
知れませんね。
でも、とりあえず今は、作っているゲームを
完成させなくては……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TNG 2023/12/15 22:45

追跡部分(ネタバレ注意)

ものすごくネタバレです。
            :
            :
            :
            :
            :
            :


通常パートの追跡部分の動作が、やはりどうしても気に入りません。
何度目か分かりませんが、現在その部分を作り直しています。
敵の動作パターンは以下のようにしたいのです。

1.主人公と同じマップに居て、発見されていない場合
  →別マップ移動時に付いて来ない
    →一定時間内に前マップへ戻ると、前回と同じ位置に居る
    →一定時間経過後に前マップへ戻ると、初期位置に居る
  ・時間は固定
2.主人公と同じマップに居て、追跡されている場合
  →別マップへ移動した場合
    →一定時間内に前マップへ戻ると、敵がすぐ側へ移動してくる
    →一定時間経過後に主人公が移動したマップに居る
  ・時間は主人公との距離により変動

敵はマップ移動直後、索敵にラグがある

たったこれだけなのですが、その実装にかなり手間取っています。
その原因の一つは、主人公と敵の距離を測るため、常時その位置を
確認して変数へ格納している事にあります。
そのルーチンが独立して動いていて、その他の処理に干渉している
ように感じます。

何とか、ここ部分はしっかりと動作させたいなぁ……。


次にルーレットを回す部分ですが、ルーレットの準備が完了してから
回して、ユーザー入力で停止をします。
その、ユーザー入力のタイミングが分かりにくかったので、
小さなキャラクターに、それっぽい動作をさせることにしました。
以前に書いた通り、ルーレットはユーザーが入力した地点から、
必ず決まった時間で停止します。その部分はランダムではありませんので、
狙って好きな値を出す事が可能となっている筈です。
ただし、停止までの時間を3種類用意してあり、それらはランダムで
選ばれます。何が選ばれたかが分かるように、小さなキャラクターを
敵1、敵2、主人公とで分ける仕様にしました。
(まだ主人公部分しか作成しておりませんが……)

ルーレットを止める動作をするキャラクター(※容量が2MBあります)

こんな感じで、対してアニメーションはしておりません。

次回は、ちょっと息抜きに、また絵でも描くかもです。
12/19頃に更新予定です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TNG 2023/12/05 00:28

主人公のドット絵とか(ネタバレ注意)

ものすごくネタバレです。
            :
            :
            :
            :
            :
            :


今回は、主人公のドット絵を作成しました。

今までドット絵なんて殆ど描いた事がなく、
結局、RPGツクールMVで使われている素材のドット絵を参考に、
目標の2倍サイズのキャンバスに二頭身絵を描き、それを1/2に
縮小するという形で作成しました。

また、主人公の衣服はどんどん脱がされていくわけで、
ドット絵もそれに対応させないワケにはいきません。
というわけで、
  頭:帽子の有無
  上半身:ブラウスの有無・キャミソールの有無・ブラジャーの有無
  下半身:ハーフパンツの有無・ショーツの有無
  足:靴下の有無・靴の有無
  その他:ネクタイの有無
これら全てのパターンが必要です。
更にドット絵は歩行時動くので、
  上向き・右向き・左向き・下向きをそれぞれ3パターンずつ
必要でした。

1つの画像ファイルに歩行パターン12体のセットを8つ収められます。


このように、
  上半分が帽子無し・下半分が帽子あり
  左から3列ずつ、上半身裸・ブラジャー装着・
  キャミソール装着・ブラウス装着
となっています。
これを基本として、下半身と足とネクタイの服パターン全てを作成
した結果、18枚の画像ファイルが出来ました。
以下が、それを実装した動画です。(※容量が11MBあります)

これで、とりあえず主人公のドット絵作成は終了です。
気に入らなければ、また手を加えるかもしれません。

今回はもう一つ。
色々考えた結果、セリフ端の顔(表情)絵は表示しない事にしました。
それぞれの立ち絵があって、そのキャラがその時々の表情になる
予定ですので、わざわざ表情絵を別に作成する必要は無いと考えたのです。
とりあえずそれで作成を進めていき、やはり必要かもと思い直したなら
その時に作成しても遅くは無いかと。


◆今後やることリスト:進捗率
 登場人物作成
  ・主人公少女      :90%
  ・金髪男        :90%
  ・スキンヘッド男    :90%
  ・追加少女       :90%
  ・中年男        :90%
 絵作成
  ・セリフ表情顔     :0%
  ・ドットキャラ絵    :20%
  ・立ち絵        :0%
  ・イベント絵      :0%
 ストーリー作成
  ・オープニング     :90%
  ・共通ルート      :8%
  ・ED1A         :90%
  ・ED1B         :90%
  ・ED2A         :0%
  ・ED2B         :0%
  ・ED2C         :0%
  ・ED2D         :90%
  ・ED2E         :90%
  ・全体調整       :0%
 舞台作成         :85%
 ルーレット作成      :50%
 フリー素材の音楽     :0%
 立ち絵表示部分      :90%
 ぷちイベント絵表示部分  :50%

全体進捗率:52%

次は12/14頃に進捗報告します。


ドット絵は、まず頭部・裸の身体を作成し、次にそれぞれの服を作成。
そして着衣パターンに合わせて、それらを組み合わせて作成しましたので
思ったより時間がかかりませんでした。
次に敵のドット絵を描こうとしたのですが、他のキャラ外観をもう少し
詰めた方が良いかもと考えているので後回しとしました。

次回は、通常パートを少し作り込んでいこうかと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索