投稿記事

更新の記事 (2)

素寒貧 2024/03/31 19:48

プリンセス&バッドアス 開発レポート4と旧作のマイナーバージョンアップ予定の件

ドーモ!素寒貧です。
3月も終わり新年度となりますが、その影響で本業が「帰ったら殆ど寝るだけ」という事態になっております。どの職種でも年度末年度始めは魔物ですね。



さて、過去作ですが多数の方から細かい誤字、バグ報告を頂いており(ご報告頂いた方々に感謝!)、素寒貧自身も少し手直しをしたいと思っている部分がありますので「おじさんと寝取られ地下迷宮」「おじさんと悪役令嬢と地下迷宮」はマイナーバージョンアップを予定しております。

あくまでマイナーバージョンアップでありHCCが増えたりはしませんし、現行バージョンでもプレイに支障は殆どございません。
※スカイリ◯やサイバーパン◯2077で訓練された方々なら気づかぬ程の細微な修正ばかりです。

とはいえ素寒貧の地下迷宮よりえげつない年度末年度始めの本業仕事が一段落ついてからの修正⇒リリースとなりますので、延び延びとなり恐縮ですが今暫くお待ち頂けますと幸いです。



プリンセス&バッドアスの方は前半のチュートリアルの終着点でもあり今回の拠点「スカレッタ」のある都市国家ワールドウエスト(ワールドとウエストを反対にすると・・・)まで開発が終了しております。
いわゆる「まずは拠点までの道程でゲームのいろはを掴んでもらう」というベセスダ方式ですが物語を伏線込みで色々盛り込んでありますので、1時間~2時間ほどかかります。

もちろんチュートリアルとはいえ甘くはありませんので全滅する時はヒョンと全滅しますが、戦闘中のヒントやセーブポイントの多数設置などを行っておりますので詰まる事はないかと思います。
※初心者の穴は何も準備せず入ると少々えげつないですがリターンも用意してあります。



最後に開発中のスクリーンショットを一枚。


亀の彫刻、リボルバー、ゴミ箱・・・。キングファンの方ならお察しの通り今回はフロムよりもキング氏の影響が強い主人公となります。(キング作品の他にも素寒貧の好きなものを色々ぶっこんだキャラとなりました)
※「ゴミ箱と呼ばれる男から二束三文で買い取った」という設定にしようかとも思いましたが暗黒の塔を目指す作品寄りにしました。
魔砲リボルバーの装弾数は6発、しかも今までのようなマガジン式ではありませんからリロード含め弾数を考えて撃つ必要があります。
素寒貧もテストプレイ中に弾切れで銃パリィできずウヘェ~となりました。
魔術師ギルドからの圧力により銃が日の当たらない武器扱いされている世界で魔砲リボルバーはどのような活躍をしてくれるのか。ご期待下さい。

グッドハンティング!

素寒貧 2024/02/13 20:48

ブラックソウルズ2攻略開始と「プリンセス&バッドアス」に登場する”気さく”な人達設定草案

ドーモ!素寒貧です。
今年も早いもので2月となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?



素寒貧はブラックソウルをクリアし、現在ブラックソウルズ2に挑戦中です。
今のところの印象は「うわぁ、うちの作品よりブラボ感つえぇ(褒め言葉)」ですハイ。
相変わらずNPCの二つ名の付け方が天才的ですし、助言求めという形でのヒントetcetc・・。


プレイすればするほど「貴様にはノーマルが似合いだ」と言われそうなぐらい格の違いを見せつけられて、シナリオ的にも作る側としても心を叩きのめされております。
しかし闇霊に近いもの・・・、次回作に入れられそうですね!
※ちなみにブラックソウルズのEDはBでした。鈍石の素寒貧にはこれが似合いです。

そして次回作に関してですが・・・。

なぜかおじさんマストダイのプロットが書き終わりました。

「プリンセス&バッドアスの方じゃないんかい!」というツッコミが入りそうですが、フラッと頭の中におじさんマストダイの起承転結でいう「承」「転」が浮かび上がったので忘れぬうちに書き出しました。
そして以前書いていた「起」「結」と合わせ、情け容赦ない無慈悲プロットが仕上がるという謎ムーブです。

とはいえあくまでプロットはプロット。
次回作「プリンセス&バッドアス」を開発、その後は「NTRスキル持ちの地牛弱男君」を作成してからのマストダイとなる予定ですのでご安心ください。
いやはや、何年後になることやら。



さて、本業の昼休みに書き書きしているプリンセス&バッドアスのシナリオですが主人公達の冒険に関わる主要な登場人物設定はほぼ固まりました。
開発状況によっては増えたり減ったりするやもしれませんし、次回作の敵となる魔軍サイドの人物達も煮詰めないといけませんが基本下記設定でいく予定です。

ーーーーー
=主人公達以外の登場人物草案=
山賊頭フランク
山賊砦の頭領。
飴と鞭を使い分け山賊業界で長年生き残ってきたしたたかなボス。

副頭領オマール
魔軍と手を組み山賊砦の頭領であるフランクを裏切る。
服のセンスから女の好みまで主人公とはとことん合わないタイプ。

アンクルふとし


ケチな盗品から軍の横流し品まで扱う闇商人。
うまい話があると知らないうちに現れるが、ヤバイ事になると知らないうちに消えている。
趣味は古の勇者達が刻印されたメダルの収集。
【イラストは「森の奥の隠れ里」の有料素材より使用予定】

ジョー


山賊砦の古参山賊だったが現在は引退して売春宿兼酒場スカレッタを経営している。
ハメを外し過ぎた客と”お話”をするのに彼の「スマイル0ゴールド」はとても効果的だ。
ナッシュに調理を仕込んだのも彼であり、娼婦目当てより彼の料理目当てで来店する客も多い。
【イラストは「森の奥の隠れ里」の有料素材より使用予定】

異世界転移者タロウ


神が勝手に召喚した事に対して難癖をつけ、様々な好待遇を得る異世界物あるあるな量産型黒髪青年。
誰に対してもタメ口で不遜な態度だが、主人公と出会ってしまった事がケチの付き始めとなる。
・・・そして彼は知ってしまう。この世界の神にさえ理解できない秘密をただ一人、知ってしまう。
【イラストは「ぽっちー」様の有料素材集より使用予定】

聖女ニーナ
タロウの要求により神が大聖堂の高僧達に働きかけて手配させたタロウ御付きの聖女。
優しい美少女であり会った早々タロウから秒でアプローチを受けているが、まだプラトニックな関係。

魔女アイラ
タロウのさらなる要求により神が魔術師ギルドに働きかけて手配させたタロウ御付きの魔女。
ニーナの前でも平然と自身を口説いてくるタロウに内心ウンザリしている本作では数少ない常識人。

陰陽師リュウガン
スミレの兄。東の方の人間らしく伝統や格式を重んじる厳格な陰陽師。
王城陥落の報を受け、妹の身を案じて東の方からいの一番に駆けつけてきた。
ナッシュの事が死ぬほど嫌い。本当に嫌い。マジで大嫌い。
ーーーーー

どこかのレッドデットやマフィ◯シリーズ、映画のスカーフェイ◯にも似たような名前の人達がいましたが、きっとハートフルな人達に間違いありませんね^^
しかし異世界転移者タロウが知ってしまった衝撃の真実とは一体・・・うごごごご。



最後に次回作で採用が決まっている曲のご紹介です。
https://youtu.be/SBq6WYR1PXw?si=TaeM8yaTAquvRSV9
ウェスタンな無法者達のBGM【フリーBGM】
アジ―の音楽様

次回作主人公のイメージコンセプトは暗黒っぽい塔を探す拳銃使いよろしく魔砲リボルバーを引っ提げ、ダスターコートを羽織ったアウトローとなります。
※相変わらずAI絵なのでこちらに掲載できないのが残念!
バッドアス(悪党)な主人公にふさわしい良曲ですが次回作のどこで流れるのかお楽しみに!



ブラックソウルズ2をクリアしましたら、報告頂いたおじさんと悪役令嬢と地下迷宮の誤字調整とおまけとして次回作ヒロイン・サブヒロインの立ち絵同梱(おじさんと寝取られ地下迷宮に最近入れたものと同じです)。
その後にスカイリ◯を満喫しながら開発をゆっくり進めていく予定ですのでリリースは末永くお待ち頂けますと幸いです。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索