投稿記事

2023年 11月の記事 (3)

ヤママメ/Beans Garden 2023/11/26 19:14

11月26日進捗報告

こんにちは、ヤママメです!
先週はお休みしてしまいましたが、今週はシナリオで名前が表示されるのを弄ったり、
メッセージウィンドウにロールボタンを付けたり、ダイアログのウィンドウデザインを変更したりしました。

こう、細かいんですが遊ぶと結構気になってくる箇所が多いな……と思います。
背景に3D導入しようか悩んでたり、脱出ゲーム部分をもっと凝ったものにしたいとか考えていたんですが、最近目標を高くしすぎて手が止まってしまう感じがあるので、一旦全て繋ぎ合わせて最初から最後まで遊べる形にして、テストプレイできる形にしてから色々追加していく方針で進めて行こうと思います!

とりあえずテストプレイできる形は年内を目標にしたいです。

フォロワー以上限定無料

今週描いた籠鳥の羽のR18イラストやルーム×アイデンティティのイラスト等

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヤママメ/Beans Garden 2023/11/12 19:59

11月12日活動報告

こんにちはヤママメです!
今週は相川さんと一緒に制作した9日間ゲ制jamゲーム『籠鳥の羽』をフリゲ投稿サイト等での公開手続き、宣伝用画像等を作成していました。
■ブラウザ
・plicy
https://plicy.net/GamePlay/167858
・ノベコレ
https://novelgame.jp/games/show/8965
■ダウンロードのみ
・BOOTH
https://booth.pm/ja/items/5229944

前回記事で完走した結果報告で精いっぱいで、あまり色々な事が書けなかったのですが、学びが多く、とても充実した楽しい時間を過ごさせて頂きました。

普段のゲ制だと出来ない全力疾走で作りきるという体験が出来て楽しかったです。
いつもだと途中で力尽きたりするのでペース配分考えてやったりと結構守りの姿勢で制作してしまうので、短期間でノリと勢いで作りきってしまうと楽しい!9日間でもゲームは作れる!というのが新たな発見でした。

9日間という短い期間のなかで充分すぎる程のクオリティのものが出来あがったのは全て相川さんのお陰です。籠鳥の羽の8割は相川さんのお力といっても過言ではないです!

今回の制作で色々な技術不足を痛感しまして、(スチル1枚も描けなかったり、背景に全然手が回らなかったりなど)で、やっぱり3D勉強し直して背景の方に生かせないかなとblender弄ったりしていました。


今週弄ってたモノ

2年前くらい前に作製した『festivaldress』の登場人物シグマの店の背景で使ったんですがそれ以来弄ってなくて、大分大分忘れています……



シグマの店です、これも今だとどうやって作ったかまるで覚えてない……
確かFreestyleでアウトライン描画した気がする……今は線画描写はPencil+というアドオンが良いと聞いたので試してみたいなと考えています。

背景がしっかりしていると没入感というか世界観の伝わり方が違うような気がしますし、3D背景を動画にして動く背景で会話シーンとか作ったら映えそうだなとかワクワクします!

今作が結構SFチックで世界観的に差し替えてもマッチしそうなんですが、今から作り直すとまた時間が掛かりそうで悩んでます……

フォロワー以上限定無料

雑記です。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヤママメ/Beans Garden 2023/11/05 14:02

9日間ゲームjam[籠鳥の羽]完成しました!

こんにちは!ヤママメです!
先週お伝えしたゲ制jamですが無事ゲームが完成致しました!
こちらからダウンロードできます。

籠鳥の羽-win32-x64.zip (112.38MB)

ダウンロード

■タイトル
籠鳥の羽

■ジャンル
ブロマンス異世界ファンタジー(BL寄り)

■内容
最も強い魔法使いが統べる国。王の直系子孫のみが魔力を持つ。
王位継承者たちは互いの魔力を奪い、最強の魔法使いとして王になるべく殺し合う。
主人公・ベルンハルトもまた、最愛の弟・ティモとの思い出に生かされながら、否応なく戦いに巻き込まれていた。
最後に生き残り、最強の魔法使いとなるのは誰か?

■留意点
・暴力描写を含みます。

シナリオ相川さんhttps://twitter.com/aikawanemu

イラストヤママメで作成しました!
後日ふりーむさんとノベコレさんにアップ予定です!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索