mosoundworks 2023/12/20 03:39

バイノーラル作品視聴時のDolbyAtmos設定に注意!

知人に相談を受けたので、トラブル事例としてメモ書きを残しておきます。

バイノーラル作品で音の位置は超重要ですが、
Android端末の設定でDolbyAtmosがONになっていると、再生時に音の位置ズレを起こす場合があります。

例:耳舐めが耳元ではなく斜めから聞こえる

その為、対応プレーヤー&作品の視聴時以外は原則オフをオススメしています。
設定方法は端末によりますが、概ね以下の方法です。

設定→サウンドとバイブ→DolbyAtmos→オフ

設定ONの場合、ブラウザやアプリを問わず全ての音再生時にDolbyAtmosに最適化された音へ変換され、それがバイノーラル作品だと……。
そして「DLsitePlay」「DLsiteSound」での再生も……。

(勿論機種などの条件によると思われますが未検証)

もしサークル様などで購入者から似たような問い合わせを受けた場合は、視聴している端末のDolbyAtmos設定をオフにするよう伝えてみて下さい!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索