先名ゆい 2023/09/17 19:00

【週報】9/11~9/17の活動報告

まだまだ残暑が厳しいですね。夜ももう少しカラっとしてくれれば筆も進むのにな、なんて都合のいい事を考えています。
今週の週報です!

Kindle Unlimited

発明家になっていた幼馴染と再会したので、発明品を使って町中でヤリたい放題してみた 3

商品のリンクこちら


前もどこかで書いたかもしれないですが、この作品は読者の皆様に書かせていただいた作品です。
ノクターンノベルズにいつものように投稿していたら、急にランキングが伸び、うれしい事に連載中の日間ランキングの11位に入ることができました。
そこからもPV数もすごい事に。その前の作品である『スキル「因果の誤り」を身につけ復活した俺が生を謳歌する話』が1日1300PVくらい、2000PV行けばうれしいといった形で書いていたのに、この作品は8000PV。そして夢の10000PV超え。

うれしくて画面ショットもたくさん撮りました。連載中ランキング11位はとてもうれしかったでです。

「ゆっくり3日~5日に1回くらいのペースで投稿すればいいか」と思っていたのですが、うれしくて結局毎日投稿して、完結まで走り切ることが出来きました。皆さん、本当にありがとうございます。

そんな形で完成した本作も、きちんと全部Kindleで電子書籍化して出版することができました。

催○館からの脱出 菜々子編 Day1

商品のリンクはこちら

さて、こちらも出版を始めました。個人的に「ミリアのスキルシリーズ」としている作品の2作品目です。
上記の発明家シリーズが男性視点で進めることを目標に書いたり、便利アイテムで即堕ちという形だったので、今度は女性目線でゆったりと堕ちていくところを書いてみた作品です。

こちらはノクターンノベルズでの「いいね」数が他の作品よりも多く、こういったシチュエーションが好きな方が多いのかな?と書いていて楽しかった作品です。
原作(と言ってもノクターンノベルズへの投稿ですが)では3日目の公開がそろそろ始まります。そちらも楽しんでいただけると嬉しいです。


ノクターンノベルズ(小説)

『絶対支配』のスキルホルダーの私が、幼馴染の勇者と一緒に冒険してパーティ全員を痴女にして魔王になるお話

小説のリンクはこちら

1人目のターゲットのアンネリーゼ編が先週投稿が終わり、今週は2人目のターゲットのヴィオレッタ編を書いていました。

ファンタジーは書けば書くほど難しいですね。今回はセラフィナという主人公が絶対的なスキルを持っていて、誰も逆らえないというところからなので段々と堕ちていくというシチュエーションは封じられているので少し苦労しながら書いています。と言っても幾分抵抗してからの堕ちなのである程度はそういった方も楽しめる内容にはなっているかと思います。
「淫紋」とか「サキュバス」とか「洗脳」とかが好きな方は楽しんでいただけると思いますので、ちらっと見ていただけると嬉しいです。

スキル『支配者のち〇ぽ』に堕とされた私たちの記録

小説のリンクはこちら

我ながらひどいタイトルだなぁと思います。小説を読んでくださった方で、こっちのほうがいいのでは?と言うタイトルがあればぜひアドバイス欲しいです。
上の『絶対支配』が少しこねくり回した内容になっているので、即堕ちモノも書いてみたいなと思い書き始めた作品になります。勢い重視で投稿を始めたので、そのまま駆け抜けられればと思います。
しかし、毎回小説のタイトルを考えるときに苦労します。皆さんはどうやって決めているのでしょうか。

音声作品

催○で校則が捻じ曲げられた世界 朝の挨拶がセックスになった日(仮)

イラストも描き終わり、絶賛音源編集中です。

音源編集は昔取った杵柄ですね。何年か前まで音楽の打ち込みをしていたDAWでこういった音声の編集をすることになるとは。どこで何が役に立つかわかりませんね。
私個人的にはとても楽しい仕上がりになっています!来週中には公開できると思いますので、もし販売開始した折には体験版のみでも聞いていただけると嬉しいです!

イラスト

今週は音声作品のイラストを描いていました。

最近小説ばかり書いているので露骨に画力的なものが……。素敵な声優さんに声をあてていただいたので、足を引っ張らないように絵を仕上げていきたいです!

あとがき・雑記

購入して2年くらい経ったPCのお話。
私のPCが3060Tiというグラボを積んでいて、最近コイル鳴きをするようになってきました。少し負荷の高いゲームとかをするとジーーーー……。もうこれは仕方がないものかなと思いますし、今まで鳴らなかっただけよかったのかな?と思う一方でやっぱり多少気になりますね。
鳴るときと鳴らないときがあるのでうまい付き合い方を探していきたいと思います。

今週もお疲れさまでした!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索