投稿記事

2021年 08月の記事 (7)

タランボ 2021/08/08 11:08

雑談)札幌で行われたマラソンを見ながら考えたこと

こんにちはタランボです。

プリキュアを見て、ローラの顔芸おもろってホッコリした後、男子マラソン中継を見て、見知った札幌の街中や北大構内の様子を眺めてました。

実際の街の様子を知ってると、あの間隔をこの時間で走っちゃうの?(たぶん自分が100mを全速力で走るのと同じかそれ以上のスピードで、オリンピック選手達は42kmずーっと走ってるんだろな…)って連想出来ますね。

オリンピックの競技のあれこれを見ていると、人間の多様性と適応力の高さがあるから地球上でこれだけ繁殖出来たんだろなと思ったりしますね。

多様性と言えば、あれだけ応援に行くな自粛しろと言われているのに、沿道で声援を送っちゃう人達の多さですね…せっかくの札幌で行われるマラソン見に行ってみたいよなーでも自粛しなきゃな…と思ったこっちからしたら苦々しいんですよ(笑

でも、人間の多様性という観点から見ると、あれだけ言われても見に行っちゃう人達がいるっていうことは当たり前なんですよね。
それこそ見に行ったら捕まえて、刑務所にぶち込むっていう事でも無い限りね。

「絶滅の人類史」っていう本があるんですけど、人類は今までにもう絶滅するんじゃね?っていう機会は何度もあったようですね。その中で生き残った一握りの集団が繁殖して、また絶滅の危機にある中で一握りが繁殖しての繰り返しで、たまたま生きてる人類が今はこんな大人数になったけど、まぁそれは奇跡みたいなもんだっていう内容で。
皆で南に移動するぞっていう中で、たまたまいや俺たちは東に行くわっていう集団が生き残ったのかもしれないし。

見に行くんじゃねぇって言われる中、いややっぱりオレが行って応援しないと!という考えの人達がこれから生き残る人達なのかもしれないし…行きすぎてトラブルを抱えて自滅していくのかもしれないし…

人間の”種”としての多様性を考えたら、どの行動も正解”かもしれない”って事ですね。
自分は沿道に観に行かない、テレビで見ると”決めた”っていう事だけでね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

タランボ 2021/08/06 18:28

プラグインを入れてテストな日々

こんにちは、タランボです。

毎日暑いですね。暑すぎてパンイチです。
もうね、暑さには勝てません。
宅急便さんが来た時だけが困ります。
慌ててTシャツ着て、下穿いて…遅くてすまぬ…すまぬ…と心で詫びつつ…

さて、「姫騎士アリエスRPG」の現状は、

戦闘シーンを作りながら、戦闘中に声出た方がいいよな→プラグイン探し

画面が大きいと戦闘背景が合わない→検索→プラグイン探し→あれ直ってない?→バージョン新しいのだとOKっぽい→新しいの探し→入れて確認→OK!

あとは、挿入音や射精音も、DLsiteに行けば素材があるに違いない→有った!→購入→どれがシーンに合うのか選ぶのだ

日々、こんな状況です。
一本目はほんと大変ですね。

いろいろ検索して回っていたらね、がんばります!って書いてるのにその後、更新途絶えてるなんていう所も結構有ったりするんですよ。
その人にどんな事が起きたのかは分からないんですが…
明日は我が身とならないように、なんとしてでも完成まで持っていきたいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索