投稿記事

アクションゲームの記事 (126)

七草堂ひろきち 2024/06/23 11:41

まさかのシロアリ残存勢力

このところ、毎日湿っぽい天気が続きますが、皆様いかがおすごしでしょうか?


最近、朝起きると時折腰に一瞬、青い稲妻が走るときがあって気をつけています。
最初は「リングフィットとかやった翌日だからかな?」とか思ったものですが、「もしかして、液タブに掴まってるせいじゃないか?」と思いました。

専業になってPC前にずっと座るようになって早4年ですが、今までは無かったんですよね。座り作業といえど、PCモニタ相手には上体はまっすぐにして作業します。

しかし、液タブは下にあるので、ぐーっと、下に覗き込むような姿勢で作業をするので、負担の掛かり方が違うのではないか?と思いました。

割と、ツイッターなどで拝見してる絵師さんとかでも「腰がー!」という方を多く見ていて、「しかし、自分もPC作業だけどそれほど腰には今のところ来てないなぁ」と、違和感をもっていました。

最近は、絵の実践と練習も兼ねて、漫画形式で毎週成果をだそうと液タブに掴まっている時間が、一気に長くなっていますので、それらを全体的に考えると「あぁ、これが原因かもしれないなぁ」と思いました。

「そうなると液タブより、板タブの方が、腰にはよいのではないだろうか?」などとも考えました。
とはいえ、実紙への手癖のためにデジタルに馴染めなくて、デジタル移行ができなく絵を辞めた10年以上前から、そのブランクでまっさらになって、デジタル(液タブ)にようやく移行できたのに、ここで捨てることもできないので、角度スタンドやアームなどの、器具での姿勢や、とりかかり時間などを調整して、やっていこうと思います。

しかし、5~6Pの手抜き漫画モドキでさえ、僕はヒィヒィ書いてるのに、「週刊誌で連載してる人って人間じゃないだろ、、、」と思いました。

というわけで、今週の、「ひろきち郎夢日記」は「幸運な偶然」と「動物達」です。





フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 月額:500円

今回の成果の動画で解説します。

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2024/06/16 21:35

シロアリ倒して日が暮れて

だんだん湿っぽい梅雨が接近してるようですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?


先日、シロアリ業者がきまして、無事に薬剤注入で一応の完了をしました。

やり方を見てたら、梁や柱に、一定間隔でドリルで穴をあけて行き、そこにスプレー圧力の掛かったノズルを突っ込んで、噴射。

柱が食われていなければ、当然そのドリルの穴はあっという間に一杯になり跳ね返ってきます。しかし、柱の中が食われて空洞だった場合は、その空間の分、入ります。

その空間が一杯になるまで、トリガー引きっぱなしです。もう薬剤で溺死させる勢いですね。で、それを繰り返すことで、被害ルートが大体判るというものでした。

まぁ、ともあれ、そんなこんなで一応の決着を見ました。
ちなみに金額は20万ほどでした。

色々な情報や被害の状況などで、金額は様々ですが、100万単位掛かったという情報も見たりしてたので、「一体どこに頼むのが、一番信頼できるのだろうか・・・?」と思っていました。

そこで「きっと地元で長くつづいてる業者が信頼できるに違いない!」と、思いました。
ぼったくりや、不評が続けば悪い評判で長くは続けられないと思ったからです。

というわけで、今回は地元で一番長そうな業者に連絡し、ひと段落した話でした。


今回の「ひろきち郎夢日記」は、夢ではなく「動物たち」
先日ミツバチと接触した話です。



フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 月額:500円

仮ベアハッグアニメ(トドメ、連続)など。大したものはありません。

月額:500円

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2024/06/07 20:29

「金曜日はお休み」の実践が自然体で、できた・・・!

七草堂ひろきちです。昨今は若干過ごしやすい感じがします。
昔から、この6月は地味に長い月だなぁと思っていました。
暖房も冷房も必要ないこの時期は、とても短く、あっというまに湿気渦巻く梅雨になると思うと、若干憂鬱ですね。

さて、昨今は「ゲームも作りたいけど」「絵の練習もしたい!」と、悩んだ末に「両方やればいいじゃな」ということで、1日ごとに、「今日は絵の練習」「今日はゲーム制作」とやってる報告をしましたが、今のところ順調で、交互に集中して行えているようです。

いままで、毎日仕事場に行ってたのですが、昨今の燃料代の高騰、そして、子供たちが全員家を出てしまったので、嫁が自宅で一人だと心配なので。1日おきにしました。

なので、仕事場に行く日、月水金が絵の練習。(エロ絵の練習もしたいので、自宅だと嫁の目が気になるのです)
ゲーム制作は自宅にいる火木土。で、余った1日はお休み・・・と、思ったのですが、平日は通勤の車の苛立ちが嫌なので、土日に通いたい。で、なんとなく金曜をお休みに設定すると僕的には自然に馴染むことに気づきました。


なので、月水土がお絵描き練習。
火木日、がゲーム制作としました。

で、金曜はフリーデイ。基本的に「休んでも良い日」「どちらの作業も好きにしていいが、作業をしても自分を追い込まないで良い日」と決めました。

この「追い込まなくても良い」と、自分に許可を出すのが肝で、
僕は、不安からなのでしょうか、作業中はいつも自分を「一日でも惜しい」「こんな程度じゃだめだ」「全然足りない。他の頑張ってる奴らを見ろ」と、心の中の無意識で背中から煽っております。

それを、とうとう「この日は意識して感じないで良い日としよう!」と決めたのが先週。
「前回の記事と同じこと言ってるじゃん」と思われるかもしれませんが
それが理屈ではなく、自然体で今実行できた!ということは、専業4年間できなかった僕には、とても大きな進化でした。という話でした。

というわけで、今週も一週間で描いた「ひろきち郎夢日記」です。



フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 月額:500円

支援者さんへせめてもの進捗を動画でご紹介です。

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2024/06/02 01:13

6月になりました。

社長のみなさん6月ですよ~。

もう今年も半分終わろうとする6月皆さんいかがお過ごしですか?
僕は毎日だらだらゲーム制作ですが、先週あたりから完全に割り切って1日ごとに「絵の練習」「ゲーム制作」と、交互にやっております。

一見ゲーム制作から逃げてる感もあるのですが、今のところ、この方がどうも効率が上がっている感じがします。


結局、大事なのは「いかに長い時間PC前に座っているか」ではなく
「いかに体が、集中できる状態に入るか」なのですが、僕は交互にしている方が、すんなり集中に入れている気がします。
・・・まぁ、今のところ、「そんな気がする」程度の話かもしれませんが・・・・。

ともあれ、「自分の夢エッセイ漫画で本を作る」もやりたい事だったので、月水金と仕事場に行った日には絵の練習。自宅では、ゲーム制作。とやっております。

でも、一週間は奇数なので、1日どこかずらさないと、イマイチ歩調が狂うので、昨今は「金曜日を休みとかフリーDAY」にして、「サボるもよし、好きな方をするでも良しの日にしてはどうか?」と思い始めました。

「専業になって4年になって、初めて自然に「休みの日」を意識できるようになってきたのかなぁと」思いました。

と言うわけで、エッセイ漫画用のキャラクター「七草ひろきち」さん
の設定絵を今日は練習しました。



「乱王」に似ていますが、ツノがありません。
一般の方相手を想定し、すっきりさせ頭身も上げてます。
もちろん露出も少なめになっております。

まぁ、本当には一般向けならば、もっともっとクセを無くして行く方が良いのかもしれませんが、僕が書いて楽しくないと意味が無いので、この辺で手打ちかなぁと思っています。


おっさんのむさくるしい僕に代わって、漫画の中で活躍します。
よろしくお願いします。

と、いう訳で、今回も夢かうつつか、「ひろきち郎夢日記」です。



フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 月額:500円

進捗を動画で報告、他モーションのアニメなど。

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2024/05/26 09:27

5月も後半になりました。体験漫画描いてみました。

七草堂ひろきちです。5月も後半になりました。

前回、羽アリが出た後、羽アリが出た時の対策を見たら「殺虫剤はNG!」「羽アリは非常に憶病で用心深いので、殺虫剤で攻撃を受けると直ちに撤収し、そこからは決して出てこない。」とありました。


なので、
①「ビニール袋をテープで止めて、出口を覆い、出すだけ出してから封じてしまう。」
②掃除機などで、吸い取る。
③粘着テープなどで引っ付ける
という、対応が良いとのことでした。

さて、業者からとりあえずの見積もりで25万程度。
この業者はリフォームや修理をしない業者で、殺虫剤などを仕込むだけです。

まぁ、今のところどこかがへこんでるとか、やられている実感はないので、「殺虫剤を叩きこんで、現状を維持したまま、出て行ってもらう。」そして、「今後もよりつかないようにする。」という戦略でいくつもりです。

で、3日前蒸し暑い夕方に、再び前回の場所から少し離れた場所から出てきました。
まだ出始めだったようで、その数およそ5匹くらい。

よし、養生テープでビニールを壁に貼って、例の封じ込め作戦だ。と、テープなどを用意していたら、嫁が「そんな悠長なことやってて、飛散しちゃうでしょ!掃除機で一掃する!」と、物凄い剣幕で掃除機を引っ張ってきた。

何故か「よくない」と違和感を感じたので「いや、テープ張ろうよ」と言ったのだけど、「何でよ!情報でも掃除機が良いって書いてあったでしょ!」と、言い張るので、僕もまだその違和感の正体を感じられず、言葉に詰まってると、

「ズゴー!!」と掃除機を起動させた。ズバババ!と出ていた5匹は吸い込まれたが、、、穴から顔を出してた後続の蟻が素早く隠れたのを見た。

「あー!これか!!」
殺虫剤の時にも、あったように、彼らは非常に慎重だ。先発隊が安全を確認する間もなくやられたと知り、後続部隊は危険と判断。再び撤収をされてしまったのだ。

「掃除機に対する違和感は、これだったのか・・・。」と、我ながら、何故この理由をすぐに思いつかなかったのかと、悔やんでしまった。
と、同時に、この「自分でも解っていないハズなのに、何故、既に未来の答えを知っているのか・・・」をいつも謎に思います。

まぁ、6月に業者がくるということで、まだまだ油断のならない生活が続きそうです。



体験漫画描いてみました。こういう夢の話が僕は多くあります。



フォロワー以上限定無料

金縛り漫画の続き~完結

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 支援額:500円

今回の成果のアニメモーションですね、エロイラストなどは今回ありません。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索