VENUS 2023/12/30 18:25

良いお年を!&新作着手!

ついに明日で今年も終わりです。
いつものように早い……!と言うべきなのですが
ここ数日は時間の流れが少しゆっくりに感じます。

Renpyかティラノか

ノスタルジックさまぁの眼鏡なしモード実装後から
You Tubeに上げるエンディング曲動画の作成をし、
そして、ノベルエンジン研究をしていました。

毎回この作品完成後のタイミングで次のエンジンは
どうしようか色々触ってみるのですが、結局YU-RISが
使いやすくて戻る感じで……。
着手すると、また1年はそのまま制作に入ってしまうので
変えるタイミングってここしかないんですよね。

使い慣れてて特に問題はないのですが、
大きな更新が止まったままなのと、何よりも翻訳とスマホへの
移植が出来ない。
そして、ノスタルジックさまぁも若干重たく感じたんですよね。
あと、動画の再生が出来ませんでした。
見るに堪えないブロックノイズだらけの形式なら出来るのですが…。

今の主流は、恐らくティラノスクリプトとRenpyです。
この二つをしばらくイジっていました。
Renpyは海外産のエンジンなので、とにかく理解が難しい(゜_゜)
ティラノスクリプトは国産なので、わりと扱いやすい感じでした。
ただ、初期に使っていた吉里吉里からの進化のようで……
結構苦手だったんですよね。
色んなプラグインがあって楽できるのですが、色々ある故に
どこかで不具合が起きた場合、自力での解決は無理そうで……。

それでも理解しやすいティラノスクリプト優勢でいじってたのですが、
でもこれだと翻訳に強いわけじゃないし、それならYU-RISと
変わらないんじゃと思って、Renpyに戻りました。
が!!
正直、何度もやっぱ辞めようと投げていました(゜_゜)

何がどれで、どれをイジるとどこが変わるの!?
なんで標準でCGモード回想モードがついてないの!?
なんで右クリックでテキストウィンドゥが消えないの!?
全てが海外標準。
やり方を調べても日本語訳されたちょっと理解の難しいマニュアルが……。
うん、投げよう、やっぱYU-RISでええんや!!
いや……でもこのままだと先がないんじゃ……とせめぎ合った結果、
腰を据えてRenpyをイジることに。

なんとか、本当になんとか目パチやCGモードの実装、キーマップを
変更して日本仕様に近づけることが出来ました。
そして、なんとなくこれがここでこれがこう!というのも
飲み込めてきた状態です。
YU-RISと比べてすごく楽になる作業がある反面、細やかな設定などは
難しくなりましたが、普通にノベルとして動かす分にはこれで
十分なのかなとも感じています。

とりあえず、次の作品はRenpyで作ってみようかと思っています。
皆様側は特に変わったことはないと思いますが、自分側は作り方
そのものが全て変わる形になります。
でも、この先も作品を作って生きていくには翻訳のしやすさと
マルチプラットフォームに対応できるというのは外せないのかなと。
本当は数年前にやるべきだったんですけどね。
使い慣れたものを変えるというのは、なかなか気合いがいるものです…(゜_゜)

次の作品は……ファンタジー?

現在構想にある次の作品は、ファンタジーです。
とはいえ、ガッツリ世界観のある長編ファンタジー!ではありません。
RPGツクールも頭に過ぎりましたが……あれこそ速攻で投げた記憶が
あるので手を出すのはやめておきました。
Renpyでの制作の練度上げ、そしてVENUSとしてファンタジーを
一本作ってみたいという試みでもあります。

過去にも手を出してボツにしてますが……。
こちらの記事で少しだけその作品に触れています。

でも今回のは、ちょうどいいボリュームでまとまりそうな気がするので
やってみようと思います。
と言いつつボツになる時はボツになるので、経過を見守って頂ければと思います!

ではでは、今年も大変お世話になりました!!
残り一日となりましたが、良いお年をお過ごし下さい!!
これからもVENUSをよろしくお願いします。


DLsite 過去作半額も実地中!

クーポン有!

DLsiteを開けば自動で取得、お会計時にクーポン選択!
【1作品から利用可】全作品で使える15%OFFクーポン【何回でも利用可】
有効期限 2023/12/31 23:59:59 まで


FANZA 過去作半額も実地中!

クーポン有!

FANZA冬の同人祭のバナーをクリック!
【冬の同人祭】20%OFFクーポンの獲得ボタンをクリック!
2023/12/14 12:00:00〜2023/12/31 23:59:59


  • アイコン
    Nataeshiro ID00211696
    2024年、あけましておめでとう!

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索