ダイス 2023/12/27 19:58

E-moteテスト

やぁ、前から自分を知ってる人はお久しぶり。
まともに記事を書いてるよ。そうでない人は初めまして、そしてさようなら。

冒頭に説明しておきますが、ワードプレスで書いた記事の転載であります。
E-mote関連とかイラストのみなら転載しますが、それ以外は記事を更新しません。状況で数ヶ月ぐらい更新なしもあると思うし、最悪ぶん投げて放置します。

有料プラン?いらんだろ。無料プランすらいらんのだが。


さぁ、やってまいりましょう。



懲りずにパーツ編集してまして、今度はマブタパーツの描き方変えました。
そう、他の人の真似です。ちょっとでもマシに見えるように、描き方反映してみるかと。その程度で何も変わらないが、やらないよりはマシでしょう。

完成分のE-mote全部に反映させてたので色々と止まってましたが、ようやく進められる。

なかなか前まで中途半端に作業してたりで、色々と飛び飛びになってたパーツ編集だったので若干ムラがありそうです。
とりあえず動かせるところまでいったので、想定してる全体角度で動かして出力しました。
動画出力設定が雑だったから変なノイズ入ってる…。

水平角度だったら胸揺れとかは想定通りなんですが、角度が入ったことで横揺れとかも加わって揺れが混ざることでちょっと想定と変わってくるんです。

こんなもんか?と思うところと、もうちょっと動かせそうな印象。

いずれにしてもまだ揺らせそう、柔らかさを出したいならパーツをいじると思います。
というか上げる前からいじってますけどね。この角度だと動きが違うんですよ。水平だと思った通りだけどそういうこと。

GIFでうごイラだけど、Ci-enだと動かないんだよね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索