投稿記事

2024年 01月の記事 (7)

マーガリン犬小屋 2024/01/19 22:35

『山賊クエスト』ワールドガイド②「ドスケベ女帝の不倫道」

サークル、マーガリン犬小屋(MargarineDog's Kennel)の間借健(マーガリン犬)です。
この記事では『山賊クエスト(Brigands’ Quest)』の世界観の設定を紹介していきます。

②今回のテーマは題して「ドスケベ女帝の不倫道」。
作中ヒロインの多くが女帝の不倫で生まれたという話です。

聖女殺しのサークラ悪役令嬢、ドスケベ女帝になる

自分で図にまとめてみても地獄みたいにとっちらかった人間関係です。
回想という形でゲームに入れ込むにはどう見ても無理があるので
山賊クエスト本編では臭わせ程度にしておきました。
今回はその地獄みたいな人間関係について紹介しましょう。


若いころの女帝です。彼女は皇帝の唯一の娘として甘やかされて育った
ワガママな皇女でした。彼女の父は聖征で戦死し、その後は名門の箔を
求める帝国国内外の多くの貴公子達から求婚されていました。
しかし彼女には既に親の決めたいいなずけがいたのです。

のちの皇帝です。ゲーム中では「先帝」や「前帝」と呼ばれた男です。
彼の父は宮中伯として皇女の父帝に忠実に仕え、両者の子ども同士を
結婚させるという許嫁の約束をしたまま皇女の父とともに戦死しました。
つまり宮中伯を継いだ彼が皇女のフィアンセなのです。


世間での彼の評価は「ボンクラの坊ちゃん」や「放蕩王子」という厳しい
ものでした。父から継承した領地を離れ、大陸中の大学へ遊学する彼は
有力諸侯から取るに足らない存在とみなされていました。

学友の辺境伯の八男坊(のちの宰相、そして女帝の夫王です)や
農民とほぼ変わらない下級騎士を決闘の代闘士として連れ、
コネで枢機卿となった女子供にしか見えない聖職者をお供とし
旅先でトラブルばかりを起こす宮中伯の坊ちゃん一行は
吟遊詩人や民衆の戯れ歌の題材になることはあっても、
名声を得ることはありませんでした。


そんな坊ちゃん一行を変えたのは「聖女」との出会いでした。
この娘は正しくは教会から認められた聖女ではなく、その言行と
人間性により伝道の旅の中で民衆から聖女と呼ばれていました

皇帝なき大空位時代、また教皇が乱立する政治・宗教的混乱の世に
改革を訴える彼女の姿に心を打たれた一行は使命を感じ、聖女の
旅に同行するようになりました。
宮中伯の放蕩王子は自らが皇帝になり世直しを行う決意をし、
お供達も彼を支えてそれぞれの望む未来を実現させようと誓います。

辺境伯の八男は法の支配と技術の進展を、
代闘士は悪徳貴族により困窮する農民たちへの救済を、
そして枢機卿は腐敗した教会の浄化による神の平和を
未来の皇帝の下で実現させるという野心を持つようになりました。

聖女を加えた一行が皇女のいる都へと訪れた時、全てが狂い始めました。
皇女から見ると聖女は婚約者をたぶらかした上、既存の権力である教会や
貴族を批判し平民をたきつけ、自らの地位を脅かす存在に思えました。
皇女は聖女を排除する決意をしたのです。





「聖職者の清貧と救貧を説くなら、その服を脱いで乞食に施してみなさい」
そんな皇女の意地悪に聖女は迷うことなく服を脱ぐことで応えました。
民衆に伝わる『全裸聖女伝説』の続きは、熱狂した民衆から逆に
瀟洒な装いを指摘され聖女のように衣服を全部脱ぐことになった皇女を
笑いものにすることで締めくくられています。

そんな「キーッ!覚えてなさいよニセ聖女!」的な悪役令嬢エピソード
を何度も繰り返す中でも皇女は聖女の親衛隊と化していた宮中伯一行の
友情を切り崩すことに成功します。

皇女は男たちが持つお互いの野望は畢竟両立しないと齟齬を拡大して語り、
聖女の思想は先鋭化しており、じきに過激な破滅を引き起こすと唆し、
禁欲的になっていた男たちに豊満な自らの身体をすりつけ誘惑し…

皇女は聖女を排除しようとする中で知った人柄と思想に惹かれ
皇女は次第に自己矛盾に苦しむことになります。
やりたい放題わがままに生きることができると思っていた自分が
貴族のしがらみに支配されており、禁欲的で窮屈な聖職者であるはずの
聖女の方がむしろ自由に考え生きている様を目の当たりにしたからです。


(侍女の服をヴィクトリアンメイド風にするか否かで悩んでいるうちに本編に出演しないことになった)
皇女の間近に仕える侍女は、そんな苦しむ皇女の姿に心を痛めていました。
女帝を密かに愛していた同性愛者の侍女は、皇女が悔しさに泣きながら
聖女の悪口を叫ぶ中に恋に似た憧れが芽生えつつあることに気づいたのです。
そして女帝を思う自分の心を焦がす嫉妬の炎の耐えがたさにも…

皇女が始め「聖女にギャフンと言わせて恥をかかせる」くらいに思っていた
計画も、手段を選ばない侍女の手が加わることでより残酷なものになりました。
男たちを煽り各々に聖女を裏切らせたのです。希望と夢を与えてくれた聖女を
死へと誘った男たちの心には深い傷が刻まれ、かつてともに旅をした時の友情は
永遠に失われました。
特に聖女の双子の弟だった枢機卿は異端審問官として実姉に死刑宣告を
下したことから、癒えようのない心のダメージを負ったのです。

ですがどの男たちよりも苦しんだのは、皇女自身でした。
聖女の処刑でさえも男を道具にわがままに、人命を軽んじ残虐に
行動してきた彼女であれば何の苦しみも感じなかったでしょう。
しかし聖女との出会いで芽生えた良心が皇女の心を苛みました。

拒食からの自死へと向かった彼女へと異世界の魂が転生した事は
前回の記事で述べました。

そこから、ドスケベ女帝伝説が幕を開けたのです!
皇女は聖女を失い曇った男たちの心を野望で再び燃え上がらせ、
たわわに熟れた肉体で抑圧された男たちの性欲を解放し、いきり立たせました。
ボンクラ宮中伯は権謀術数で諸侯の利害を利用し、皇帝に選出されました。
辺境伯の八男は帝国宰相として、国家の改造に乗り出しました。
枢機卿は神学と教理を駆使し、対立教皇を蹴落としました。
代闘士は武将として規律ある皇帝軍を率いました。

しかし野望をかなえた男たちの間に既に友情は無く、
彼らを結びつけていたのは打算と女帝となった皇女の肉体でした。
皇帝以外の男との不倫で娘が生まれようとも、利害が対立し
女帝の元を去っていく男たちを止めることはできませんでした。



女帝と皇帝との間に生まれた子で生存しているのは姫騎士のみ。
そして聖征失敗後破門された皇帝との結婚解消後、
王となる宰相との間にはしか子がいません。
正式な嫡出子は上の二人のみ。

枢機卿との間には異端の技術者(本編『陥落した城』で会えます)が
生まれますが親子ともに面識はなく、実母とは知らず女帝に兵器の
プレゼンをして却下された技術者ちゃんは女帝を恨んで山賊に
時代を先どった対戦車兵器「鉄拳パンツァーファウスト」を授けます。
教会幹部の枢機卿の娘が異端に転ぶという皮肉な展開、大好きです。

皇帝、次いで女帝の代闘士となった男との間には欠け身のシスターとなる
娘が生まれます。代闘士はその後異端軍の武将として登用され、
農民を武装させて貴族や聖職者を殺戮しています。
もちろんこの親子も互いに面識はありませんが、山賊クエストをプレイした
方ならシスターに何らかの形でお世話になっているはずです。
えっ!?最初の会話で殺しちゃった!?

なお、女帝の子ではありませんが王の非嫡出子には女勇者がいます。王が戯れに平民の女を襲い孕ませた事で生まれました。
本編中では女勇者の母が通りすがりの「貴族」にレ○プされたという話でしたが、
そこらへん王はちゃっかりしているので身元がバレるような事はしません。
貴族に強○され子を孕んだ事で夫に捨てられた女勇者の母親ですが、
荒廃した世界観に似つかわしくない高潔な娘を育て上げ亡くなります。
まあその女勇者はゲーム本編で山賊どもにメチャクチャにされるけどな!

キャラ個別のエピソードはまだあるのですが、またの機会にしましょう。
もし聖女が主人公だったら…皇女と協力し合えていれば…
歴史に「もし」はありませんが、フィクションにはあります。
その「もし」があるからこそ、より残酷な境遇で登場人物を苦しめる
楽しみがあるわけです。このゲームの世界に魔法はありませんが、
少なくとも悪意に満ちた創造主がいることは自分が一番よく分かっています。

次に記事にするなら、いよいよワールドガイドっぽく地理や歴史、宗教
なんかにフォーカスを当ててみたいと思います。
暫定次回予告!「この世界のキリストは黒人」。
ハバナイス山賊ライフ!


Rough english translate

②today's theme: "The Adulterous Path of the Lewd Empress"

Many of the heroines in the game were born from the empress's adultery. It's difficult to summarize complecated relationships. To avoid filling the main story with many scenes of flashback, I cut most of all in the Brigands’ Quest's main story. Now, let's discribe these complecated relationships.

Through the empress' youth, she was poiled as the emperor's only daughter, she was a selfish princess. Her father died in the holy campaign, and many noble sons sought her hand in marriage to inherit the prestigious empire. However, she already had a fiancé chosen by her parents.

The emperor, co-ruler of empress,and referred to as the "former emperor" in the game. His father faithfully served as the count palatine(pfaltzgraf), making a betrothal promise with the emperor for their children before dying in battle. In other words, who succeeded the count, is the fiancé of the empress.

He was harshly estimated as the "spoiled young master" or the "debauched prince." Leaving his inherited land, he studied at a distant university, considered insignificant by powerful lords. Accompanied by the eighth son of a margrave (later becoming the lord chancellor and the empress's husband), and a low-ranking knight almost indistinguishable from a peasant, the debauched prince's group caused trouble everywhere they went. Despite being theme for minstrels' jests and folk songs, they gained no fame.

Their encounter with the "saint girl" changed everything. This girl, though not officially recognized as a saint by the church, was called a saint by the people during her missionary journey due to her actions and personality. During the vacancy of the emperor and the political and religious chaos caused by multiple popes, her call for reform resonated with the group. The debauched prince resolved to become emperor, and his companions pledged to support him in achieving their respective dreams.

The presence of the saint brought chaos when the group visited the capital where the imrerial princess(later becoming empress) resided. From the princess's perspective, the saint seemed to have deceived her fiancé, criticized the existing powers like the church and nobility, and incited the commoners, appearing as a threat to her position. The imrerial princess decided to dispower the saint.

There is a famous episode in "Legend of Naked Saint". When the princess taunted the saint, "If you preach the virtues of poverty and charity, then strip off your clothes and give them to a beggar." the saint responded without hesitation by undressing. In response to the crowd pointing out her elegant attire, the princess, to their surprise, took off all her clothes, turning the situation into a mockery. Even in such "I will get you for this, Fake Saint!" villainess episodes, the princess successfully shattered the friendship of the count palatine's companions.

The imperial princess, through cunning manipulation, intensified the discord among the men, suggesting that their ambitions were ultimately incompatible. The saint's ideas became more radical, and she soon insinuated the possibility of causing extreme destruction. To the once disciplined men who had become ascetic, she provocatively offered her voluptuous body...

As the princess tried to dispower the saint, she became drawn to the saint's personality and philosophy. The princess began to suffer from internal contradictions. She realized that the freedom she thought she had, living capriciously, was, in fact, dominated by the shackles of nobility. The saint, supposedly a chaste and strict clergy, was living a more liberated and thoughtful life.

(The maid, who was considering whether to dress the maid's clothes in Victorian style, ended up not appearing in the main story.)

The close servant to the princess, witnessing the princess's struggles, felt pain in her heart. The maid, a secret admirer of the empress, a lesbian, noticed the princess's growing admiration in her crying about the saint. The maid's jealousy burned with the unbearable intensity of the flames of envy. Even the plan that the princess initially thought of as embarrass the saint turned more cruel with the involvement of the unscrupulous maid. She instigated the men, leading each to betray the saint. The hearts of the men who had led them to hope and dreams were deeply wounded, and the friendship they once shared during their journey was forever lost.

Especially the most suffering was the princess herself. Even with the saint's execution, she, who had treated men as tools and acted cruelly and ruthlessly, would not have felt any suffering. However, the conscience that sprouted from her encounter with the saint tormented the princess's heart.

As mentioned in the previous article, her soul was reincarnated(異世界転生) from the modern woman who died from self-starvation. From there, the legend of the Lewd Empress began!

The princess reignited the ambition in the hearts of the depressed men and liberated the repressed sexual desires of the suffering men with her ripe and voluptuous body.

However, the friendship among the ambitious men who achieved their goals had already disappeared. What bound them together was calculation and the empress's body. Even if a daughter was born from the empress's extramarital affairs with men, conflicts of interest arose, and the men left the empress. The surviving child between the empress and the emperor is the princess knight. After the failure of the holy campaign and being excommunicated, the emperor, after dissolving his marriage with the empress, has only the princess as a child. The only legitimate heirs are the two mentioned above.

The daughter of the cardinal, born between him and the empress was heretic technician (you can meet her in the main story "The Fallen Castle"), remains unknown to both parent and child. Unaware of her true mother, the technician who was rejected by the empress for presenting a weapon proposal, resents the empress and bestows brigands upon the anti-tank weapon, the "Iron Fist Panzerfaust."

The daughter of champion is known as sister with a missing limb in the game. The empress's champion was later employed as a general in the heretical army and armed peasants to slaughter nobles and clergymen. Although the mother and daughter had no personal connection, those who have played Brigands’ Quest have likely encountered the sister in some form...dead or alive...

Moreover, there is a brave girl among the king's illegitimate children. She was born as a result of the king indulging in a dalliance with a common woman. In the main story, it was told that the mother of the brave was raped by a passing "noble," but the king was cunning enough to ensure that his identity remained undisclosed. The mother, abandoned by her husband after being impregnated through the assault by the noble, raised her daughter, a virtuous girl incongruous with the desolate world depicted. However, as expected, the female hero meets a brutal fate at the hands of the bandits in the main game.

There are still individual character episodes to explore, but let's save them for another occasion. If the saint had been the protagonist... If she had cooperated with the imperial princess... Although there are no "ifs" in history, they abound in fiction. It is precisely these "ifs" that add to the enjoyment of subjecting characters to even more cruel circumstances! In this game world, there may be no magic, but there is, at the very least, a creator brimming with malice, as I am acutely aware.

If I were to write the next article, I would like to focus on a World Guide-like exploration of geography, history, and religion. A provisional teaser for the next time! "The Christ of this world is Black." Have a good time with "Brigands' Quest" as a bad guys.

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

マーガリン犬小屋 2024/01/11 22:16

『山賊クエスト(Brigands’ Quest)』ワールドガイド①「本当は女帝が主人公だった」

サークル、マーガリン犬小屋(MargarineDog's Kennel)の間借健(マーガリン犬)です。
この記事では『山賊クエスト(Brigands’ Quest)』の世界観の設定を紹介していきます。

①今回のテーマは「本当は女帝が主人公だった」です。

本当は女帝が主人公の異世界転生悪役令嬢逆ハーレムの世界だった

山賊クエストのプレーヤーキャラクターは名も無き山賊たちですが、
その世界の「本来の」中心はゲームのラスボスとして対峙する女帝でした。

「好色で残忍な自分に嫌気がさした女帝は、食を拒み自らの命を断ちました。
しかし異世界からの介入により女帝の身体には現代社会で命を落とした
平凡な女性の魂が宿り、蘇った彼女は周囲の魅力的な男性たちや
天敵である聖女のもとで新しい人生を歩むことになったのです…」

そんなどこかで見たような設定が女帝にはあったのです。
もし悪役令嬢モノとして彼女が主人公に据えられていたのならば、
ライバルである聖女と和解し、攻略対象である男性たちのうち誰かと
愛で結ばれるハッピーエンドが用意されたことでしょう。

しかし彼女は「失敗」したのです。

世界を救う聖女を殺し、旅の仲間として友情で結ばれていた男たちの
全員と肉体関係を持ち子を孕み、彼らの絆と信頼を破壊した女帝は
ハーレムルート(グッドEND)ではなく、
サークルクラッシャールート(バッドEND)にたどり着いてしまいました。

その結果が皆さんが『山賊クエスト』本編で知る乱れた世界なのです。

上の人物相関図の左は作中で明らかになる関係性です。

「聖征(十字軍が元ネタ)に失敗し破門された先帝の共同統治者である女帝は
浮気相手だった大法官(宰相)と再婚し王号を与え平和で豊かだった
帝国中央盆地の支配者とした。貴族や教会といった既存の秩序を破壊し
権力を一手に牛耳ろうとする王のもとで国は混乱し、姫の贅沢三昧が
国庫を蝕み、果てには山賊が跋扈するようになってしまう。
 先帝と女帝の間に生まれた姫騎士は信仰に篤く、
父母の贖罪のため帝位継承権を放棄し、教皇の命により聖騎士団長として
混乱を鎮めるために混乱した王国へと派遣された。
 しかしより勢いを増す山賊たちに聖騎士団も対処しきれず荒廃していき
ついに帝国の最高権力者である女帝が宿敵であった教皇との争いを止め、
国王である夫と娘たる姫騎士の尻拭いのために
自ら軍勢を率いて山賊退治に出撃する…」

その結果はゲームをクリアした方にはおなじみでしょうが、
敗北した女帝や姫騎士、捕えられた姫は山賊たちの気分ひとつで
犯されたり殺されたり、奴○となってしまいます。

そんな王家のキャラクターたちの背景や関係性ですが、
ゲーム中でクドクド説明していても(今でももう十分クドクドしているし…)
山賊たちのヒャッハーがかすんでしまいます。
「山賊クエスト」ではあくまでも彼女たちのバックグラウンドは
踏まれ、汚され、犯されるだけの土台に過ぎません。
ですがその土台がしっかりしているほど、破壊のカタルシスは増大します。
シム〇ティでしょっぼい村を焼くより、メガロポリスを火の海にしたほうが
気持ちいいですからね。

なので作中では多くを語ることは止め、
このような形で設定や世界観を紹介しようと思ったわけです。
私自身カードゲームのフレーバーテキストが好きだったり、
買ってもいないゲームの攻略本や設定資料集に興奮してしまう性質なので
いざ自分がゲームを作るとなった時にも設定厨のサガが染み出ましたね。

とはいえ今後のアップデートやスピンオフ、続編が作りたくなった時に
設定を整理しておけば後が楽ですので、今後もこういう記事を続けたいと
考えております。

次回は人物相関図の右半分、「ほとんどのキャラが浮気から生まれた」です。
ハバナイス山賊ライフ!


Rough English translate

Greetings! I'm MargarineDog of the Circle "MargarineDog's Kennel.
In this article, I'll be introducing the world setting of "Brigands’ Quest."

①today's theme: "The Empress was actually the protagonist."

The Empress,the final boss of this game was a protagonist of "villainess story", "reverse harem" and "Isekai reincarnation" theme.

"While the empress disgusted with her lecherous and cruel self, she refused to eat and tend to finish her own life. However, due to intervention from Isekai(another world), the soul of an ordinary woman who died in this world took over the empress's body. So she found her new life among charming men and her archenemy, the saint girl..."

This setting, somewhat ordinary in juvenile fantasy novels, was there for the empress. If she had been cast as the protagonist in a villainess story, a happy ending would have been prepared, reunited with the saint girl, her rival, and fell in romantic love with one of the charming men.

However, she "failed."

Killing the world-saving saint, having lusty relationships with all the male companions bound by friendship, and becoming pregnant, the empress, who shattered the trust of these men, did not reach a reverse harem route (good ending). Instead, she ended up in a "Circle Crusher(Bitch)" route (bad ending).

The result is the chaotic world you all know from the main story of "Brigands’ Quest."

In the upper left part of character relationship chart, you can comprehend as follows:

"The empress(her co-ruler/husband was excommunicated after the failure of the holy canpaign, inspired by the historical Crusades) remarried the Lord Chancellor (Reichskanzler), her former lover, and she gave him the title of king, ruling over the prosperous "central basin of the empire". Under the king's attempt to monopolize power, destroying existing orders such as the feudal nobility and the church, the country fell into chaos. Furthermore, the princess's extravagance depleted the treasury, and eventually, bandits began to roam freely. The "princess knight(姫騎士:hi me kishi)" born between the former emperor and empress was devout in faith. To redeem her parents' sins, she renounced the right to the throne and was dispatched as the captain of the holy order of knights by the pope's command to quell the turmoil in the kingdom. However, knights failed to handle the growing bandit threat. So the empress, the highest authority in the empire, put an end to the conflict with the pope, her archenemy. She took charge of the army herself and set out to eliminate the bandits..."

As you must be familiar with if you've cleared the game, the defeated empress, princess knight, and captured princess are at the no mercy of the bandits, facing situations of violation or death, becoming slaves.

Although the backgrounds and relationships of the royal characters are presented here, explaining them too much in the game (already quite explanatory) would overshadow the bandits' act. In "Brigands' Quest," their backgrounds serve only as a foundation to be "the salt of the earth", so I decided to introduce the background setting in this way. Being a fan of flavor text in card games and getting excited about strategy guides and setting books for games I haven't even bought, I guess my tendency as a setting enthusiast seeped into creating a game myself.

Then, by organizing the setting, it becomes easier for future updates, spin-offs.
I have a plan to continue with such articles.
Next time, I'll cover the right half of the character relationship chart, "Almost all characters were born from empress' infidelity."

Have a good time with "Brigands' Quest" as a bad guys.

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索