かちこちスライム 2024/03/04 22:05

夢の前のアイデア

こんばんは、たれみみです。

夜、眠る前にいいアイデアが浮かぶことがあります。
これはリラックスした状態で頭がクリエイティブなことを考えやすいからだそうです。
でも、そのアイデアをメモしようとしたときには、すでに眠りに落ちてしまっていて、次の日には「あれ?なんだっけ?」ということがよくあります。みなさんも経験ありますよね?

夜、布団に入って頭を枕に置くと、不思議なことにクリエイティブなアイデアが次々と浮かんできます。そのときは、頭の中でストーリーやゲームのシナリオが膨らんでいき、とてもワクワクする感覚です。

しかし、そのアイデアを実現するためにメモを取ろうとしても、寝ちゃうことがよくあります。翌朝に目が覚めても、夢の手前で浮かんだアイデアはどこかへ行ってしまい、夢の中に置いてけぼりです。

そこで、私は最近、寝る前にスマホのメモアプリを開いて、アイデアが浮かんだらすぐにメモを取るようにしています。寝る前のリラックスした状態でも、すぐに手元にメモを取ることで、次の日にアイデアを思い出すことができます。

夢の前に浮かんだアイデアは、とても貴重です(深夜のテンションで意味不明なのも多いです)。
その瞬間にメモを取ることで、アイデアの宝庫を失わずに済むようになりました。
みなさんも良かったら試してみてくださいね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索