ミシン 2024/06/29 01:30

イラスト[クロサネ先生]

本日は金曜日からの週末イラストのつづきを描いたりしておりました。
先週か~そのちょっと前だったでしょうか?いつものようにお散歩の公園で、鉄棒にぶら下がっていたところ、きゃいのきゃいのと子供の声が聞こえてきたミシンです。
そちらの方を見ると、隣の学校がどうやらプール開きのようでした。ぎゃー!ひゃー!まるで悲鳴のような声に、ミシンも凄くおぼえがあり。ちょっと懐かしい感じもしながら、まだぶら下がっていると。「はーい」と拡声器の先生の声がして「それじゃあ、みんなプールサイドに並んで~…ゆっくり脚から入ってくださいね」と、聞こえてきて。ま、まだ入ってなかったのか!?とびっくりしました。
後ろに悲鳴を聞きながら、また河原の方に戻ると。カメたちが亀島で甲羅干ししながら、子供たちの声を聴いているのを観て。さすがはカメさんたちは、水辺になれているためか?ギュウギュウ詰めの亀島でもお行儀が良いなあと思いましたが~…。ふと、他のカメさんの上に乗っかったり、無理矢理のぼって他のカメさんが落ちてしまったり。偶にしているのも思い出して。もしも、カメたちの声が聞こえたら。もしかするといつもあんな感じなのではないか?と…。やはり生き物の本質はみな同じなのかもしれないな…!と、まだ涼しい午前中になんとなく気が付いたミシンでした。


クロサネ先生

先週は、ナコちゃんの方を描きましたので。今週は、おなじ魔法店に住む森の魔女!クロサネ先生を描いてみました。
魔法店では大きな畑で野菜をつくったり。山菜や果物、薬草をとって暮らしています。生活必需品などは、先生が山向こうの街までひとっ飛びして、必要な品物を薬や織物などと交換して調達しているようです。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

夜の寝起きナコちゃんの小話のつづきになります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索