投稿記事

無料プランの記事 (891)

ミシン 2024/03/12 00:10

開発日記[仕事の後のお風呂]

本日は、モンスタードットと組み立てもしておりました。
スーパーの棚を見ると、チェルシーの札のところだけ、商品がなくなっていて驚いたミシンです。
丁度先日、半額になっていたところを買ってきて、懐かしの雑談をしていたばかりのチェルシーがこの度「製造終了となりました」とのコメントを観て!ミシンも見つけたら、記念にひと箱うちに置いておきたいと、散歩の帰りにいつものスーパーに行ってきたのですが~…。まさか、こんな田舎のスーパーでも売り切れているとは…っ(この間は…お勤め品の籠にあったのに!?)ついつい思ってから~まあよく考えてみると、ミシンもそうなので気持ちはよく分かりました💦
それは、とてもながらくのロングセラーですので。最後にあの味を…!と、思う方は本当に多そうです。そういう意味では、あのときふと、手に取れる機会があったミシンなどは、とても運が良かったのかもしれません。
「思い出を、ありがとう!」チェルシーのあのレトロでお洒落な箱を思い出してから。…これだけ人気だし、またおやつのカールみたいに復活するのでは?と、一方で少しどこか楽観しているミシンでした。


りんご店のお風呂

ざばーッと、仕事の後のお風呂に入る岩鬼さんです。
週末はりんご店の前に新しい道を作る工事を遅して、流石に疲れたという岩鬼さん。いつも遅くまで作業しているので、このところはりんご店で寝泊まりしております。
「この子たちも一緒にお風呂に入れてあげてください」と、りんごさんに頼まれて、一緒に工事を手伝ってくれたカエルくんと、カタツムリさんもやってきました。「ほら、洗ってやるぞ」と、岩鬼さんが準備万端のカエルくんを持ち上げてから、お湯につからせました。芯まで冷えていたカエルくんがお湯にビクッとしましたが、すぐにくたっと大人しく湯船に入りました。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

今朝の河原の写真になります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2024/03/09 01:10

イラスト[ナコちゃん🦇]

本日は、ひきつづき週末のイラストを描いておりました。
先ほど、あの有名な漫画家の先生が亡くなられたニュースを聞いて、ショックだったミシンです。
ドラゴンボールといえば、一番初めは幼稚園のお昼休みときに、天井につけた小さなテレビを見上げてみていたのを思い出します。そのときは、ミシンはまだ頭の中が昆虫とゴジラくらいしかなかったので、お話どころかタイトルもろくに理解してなかったのですが~「面白いのをやっている!」と、思って観ておりました。小学生のときには、近所の従妹のお姉さんがフリーザ編を録画しているのを、毎日学校の帰りに観に行くのがもう楽しみになっていて。たぶん、ミシンがアニメが本格的に好きになったのもこのあたりでした。あとは、父方の実家にお泊りのときに、お布団がしばらくアラレちゃんセットだったのも、大きくなってあんまり態度にはしてませんでしたが、かなりお気に入りでした…!
そういえば、この間は小さいときのミシンが集めていた秘蔵のカードブックを、あやうく妹にメルカリに出されるところでした…これは、ぎりぎりで死守できたのは、僥倖でした💦
…あ!ドラクエシリーズとかって、どうなるんでしょうか!?…などなど、考え始めると意外とキリがないくらい、思い出があり。…あんまり、考えると悲しくなるのでこの辺にしておこうと思います。
なんとなく作品に触れていたミシンですら、こうなので。もっともっと悲しまれている方は多いのだと思います。それでニュースを観ていると、こちらも大好きなワンピースの尾田先生より「天国が先生の想い描いた通りの愉快な世界でありますように」と、コメントを発表されていて、本当にそうだったらいいな、と小さい頃からの一ファンとして思ったミシンでした。


ナコちゃん

今週は、ナコちゃんのイラストを描いてみました。
フラワーウィッチの追加コンテンツ投票にて!追加された、リリィミミィさんの眷属化やられバージョンです🦇
そういえば、イラストで描くのは初めてでした。いつもの魔女服では、露出が少ないので、こんなに肌を晒している衣装のナコちゃんは、珍しいかもしれません!?


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

アニスさんのラフ画になります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2024/03/07 00:25

開発日記[岩鬼建設👷]

本日は、新モンスターのドットなどを描いておりました。
たまに作業の集中を途切れてしまったときなどに、物件情報を検索して眺めるミシンです。引っ越しの予定などは、特にないのですが~…中古の庭付き一軒家などが「こんな格安で!?」…一体どんな原因があるのか?気になったり。もしも住むとしたら、ミシンのライフライン。散歩する河原や、業務スーパーや、いきつけになりそうな飲食店、映画館。あと各種病院などなども。今は紹介ページからなんでも調べられるので、観ていて楽しいです✨
とはいえ結局。いまの小さなアパートが住みよいので、なかなかこれ以上の条件は~なさそうです。一方で、ミシンの経験上、そんなにひどいところに住んだことはない…ので「住めば都!」とも言いますし。本当はどこでも暮してみると良いところがたくさん見つかる。というのも実際はそうなのではないかと思います。
そういえば…先日は、友人とお話していたところ。「最近、変ったことがないので時間のすすみが早く感じてしまう」とお聞きしてミシンもすごく同感でした。もしかすると、環境をいっそドーンと引越しをして変えてしまうと、新しいものがたくさん見つかり。時間にも楔になる気もしました…!
そんな風にまた、物件ページをペラペラみていたところ。まあただ、このぼんやりして刺激のない時間も…どこか広いお風呂に浸かっているような?先週と先々週の違いもよくわからないのも、なんだか心地よく感じてしまっている気がしてきて…。「…はっ!?」ときがついたところ。お昼に飲んだ花粉症のお薬で、あやうく半分眠りかけていたミシンでした💤


開拓!

今朝はなにやら慌ただしい、りんごさんのお店前です。
「ここの木を切ればいいのかい?」斧をもった岩鬼さんが、お店のすぐ横の樹をみてりんごさんに聞きます。「はい。そことそこのあたりを~」と、りんごさんがきのこさん作の地図を見て指さし説明をします。
「なんでも、みんなが通る抜け道があるみたいで…」
マスコットたちが配達のときにつかう道は、すぐに森の開けたところにでる。との情報があるようです。開通すれば、お店のアクセスがさらに良くなるはずです!と、力説するりんごさんでした。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

3月はじめの水路の写真になります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

  • アイコン
    床下 ID00086841
    猫だ!近寄ると即座に逃げ出すのは野良猫あるあるなのです。
  • アイコン
    勿忘草 ID00823979
    特別応援賞♥️そしてお誕生日おめでとうございました♥️

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2024/03/04 23:50

開発日記[ひな祭り!]

本日は、モンスタードットやイラストも描いておりました。
先週耳鼻科で頂いた花粉症のお薬を飲み始めてから、鼻がぐずらなくなったミシンです🌼
これは…もしや「花粉が飛んでいない?」と朝の散歩に出かけてみると、しっかり目が痒くなったので、やっぱりお薬のおかげだった…!?去年は、もう花粉症で一ヶ月くらいまともに作業できない時期があった野を思い出して。お薬がなくなる頃に、また近所の耳鼻科に行かないといけないなあ…と思いました。
耳鼻科と言えば、小さい頃は中耳炎になって長いことお世話になっておりました。その治療がミシンには痛かった…のも、あり。あの耳鼻科のメカメカしい治療台と横のごっつい謎の銀ラックが、結構なトラウマで恐怖の対象…っ!だったのですが~、地獄の花粉症のせいで、なんでもいいから助けて欲しい!と、自ら耳鼻科に通うようになったのは、たぶん。子供の頃のミシンからしてみますと、考えられないことだ…。と思いました。
そういえば、そう!あと。花粉症のお薬で眠くなるので、最近本当に睡眠の質があがった気がします。いつもは5時間くらいで目が覚めるところを、しっかり7時間眠れるようになったおかげで、なんとっお昼も眠くならない!これは副作用の効能!?なのではないかと思いました。こんなことは、何年振りでしょうか?作業進捗もとてもはかどっており、今年はもう早くから、スパートがかかりそうな予感がしているミシンでした✨


ひな壇スケッチ

先日は、ひな祭り!につき、りんご店のテラスでは、カエルくんが記念絵を描いてくれるイベントもありました。
ひな祭りイベントの通知の回覧板を観て、やってきた猫さんたちがスケッチをしてもらっていると。黒さんもやってきました。黒さんも描いてもら居に来たの?と聞かれて「たまたまよ」…でもせっかくだから。と、先にスケッチしてもらっている猫さんたちを待つことにしたようです。


どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2024/03/02 01:20

イラスト[サクラコさん]

本日は、ひきつづき週末のイラストを描いておりました!
イラストを描いているときに、サクラコさんの顔の横にいつの間にかあった点が、消しゴムツールで消えなくてとても不思議だったミシンです。どのレイヤーにも点がないので「あ!」と、キャンバスのウィンドウをずらしてみると、絵の中の点ではなく。モニタの汚れでした。そこまでしてようやく、何度かこの点を消そうとしていたのを思い出しました。
今日は、その時点でいつもより!ちょっとだけ早く仕上がりそうでしたので。久しぶりに、モニタの表面も磨くことにしました。台所でタオルを濡らして、ゴシゴシ!…とはいえ、液晶モニタなので、あんまり強くもしては…いけないような気がします。湿った部分で、少し濡らして乾いたところで、拭き取ったり。そこそこ大きいモニタは~どれくらいでしょうか?ちょうど、引き出しにメジャーがあるので図ってみると、対角線で80くらい?1インチは2.5cmくらい(ここはいま調べました)なので、30インチくらいでした。
もうずいぶん前…おそらくフラワーウィッチ販売の前後あたり?に、奮発して買ったモニタでした。思えば、ドット欠けもなく。かなり良いモニタです。それ以前に使っていたモニタは、去年買ったスーパーファミコン用もしくはサブモニタとして隣におります。どちらもiiyamaさん製のモニタです。この二台は、もう永遠に壊れないような…?気がしてきました。
ひさしぶりの掃除がようやく終わると、なにか…今までより、発色も良い気がします。映画館で映画のはじまる前に、眼鏡を拭いたときのと似た感じかもしれません👓✨
そのほかの周辺機器マウスやペンタブみたいに買い替えたりもしていないですし、あんまり当たり前すぎて使っている意識すらなかったモニタですが~…もうちょっと大事に使おうと思ったミシンでした。…あとで、サブの方も綺麗にしておこうと、思います。


サクラコさん

今週は、ひさしぶりにフラワーフェアリーの登場キャラクターからサクラコさんを描いてみました。
花の姉妹の長女のサクラコさん、他の姉妹とは年が離れているせいか、一番落ち着いて見えます。実際に、大ごとが起きてもあまり動じることがない様子で。長生きのせいで達観してしまったのか?それとも、生来の性格のためなのか?そのあたりも、知っているものはごくごく僅かのようです。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

サクラコさんのイラストの少し大きなものになります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

  • アイコン
    ミシンさんお誕生日おめでとう御座います🥳
  • アイコン
    Tirpitz ID00767736
    お诞生日おめでとうございます!

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

5 6 7 8 9 10 11

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索