投稿記事

榎津まおの記事 (8)

2022年09月03日(土)アンニュイ神目楓

三宅が依頼したわけじゃないんですよ。

1.中の人が楓で謎のメッセージを送ってきた
2.それを聞いた僕が絵に送った
3.きっとこうにちがいない、という絵が送られてきた
4.1円も使わずに勝手に素材が湧いてきた! 動画にしよ♥ ←イマココ

https://twitter.com/miyakeaoiro/status/1565861590905520128

【 制作支援プラン500 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

  • アイコン
    ぺが ID01251984
    かわいいですww

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2022年09月02日(金) おねショタモノ制作クラウドファンディングの募集は終了しました!

おはようございます。三宅です。
『ゆるふわ♥おねえさんとボクの同居生活』制作クラウドファンディングの募集は8月31日に終了致しました。

目標金額には達しませんでしたが、判断材料となる素材が少ない中で、躊躇された方も多かったと思います。
そんな状況でも達成率70%を越える事ができました。ご支援、本当にありがとうございました!

改めてこれだけは申しておきます。
集まった資金はすべて依頼の報酬と依頼に関する経費として使わせていただきます。三宅は手弁当ですので、クラウドファンディングの資金が懐に入れるようなことは絶対にありません。逆に足りない分は持ち出して処理致します。

といった感じで、制作自体は問題無く進んでおります♪

本日は『おねえさん』の声担当、榎津まおさんから、サンプルボイスが届きました!
狙い通り!な、ゆるふわなお姉さんボイスでしたよ~

クラウドファンディングの出資者さんの元には、プランに関係なく本日のこの記事が更新されたタイミングで、
『三宅蒼色 / 販売代理店からクラウドファンディングのやり取りにコメントが届いています』
というメールが届いていると思います。

そのメール本文中にある、
『メッセージを確認する』
ボタンorURLをクリックして、やりとりページを表示してくださいね!

※ゆるふわお姉さんのクラウドファンディングページ自体は、終了後にアクセスできなくなっているみたいです。昨日一日中、どういう事かわからずかなり苦労して調べました……

クラウドファンディング募集後のやりとりに関しては、すべてがやりとりページの中で行われます。
制作過程のサンプルデータや最終版受け取りも『やりとりページ』にて行う事になります。
出資者さんだけがアクセス出来る仕組みになっておりますが、もし表示できない場合は、クラウドファンディングに参加したアカウントが別の場合がございます。繋がらないようでしたら一度、アカウント切り替えをお試しくださいませ。

※メールが届かない方は、Ci-enのマイページから、
支援情報→クラウドファンディングをクリックしていただいて、『やりとりをする』ボタンを押して確認してくださいね!


最後に、繰り返しとなりますが、出資してくださった皆様、本当にありがとうございました。
完品でのリターンをお待ちいただければと思います!

そして参加を悩まれたみなさま、判断材料に乏しく、もどかしさを与える形となってしまい本当に申し訳ありませんでした。
今後はこのあたりを見直しつつ、準備期間をしっかり用意してプランも考えていく予定です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2022年08月31日(水) みんな大好き競泳水着! with ミライ202Xグラビア

ミライ202X企画では、グラビアなるものを作成しています。
これは影ながら三宅や関係者を支えてくださる支援さんに向けての感謝の気持ちであり、さらに言えばその関係者がミライの絵や塗りの技術を忘れないための重要な要素にもなっています。

支援500~ではミライ関係をやっているわけではなくて、ミライ202Xはいくつか同時に動いているコンテンツのひとつです。
こちらにもあるように、現状ではこんな感じでやっています~




ある程度はオープンにしていくつもりですが、みなさんが支援500に参加していただけると、やれる事も増えてくるので、よければ応援がてらご支援いただければと思います~

というわけでして、いま動いているグラビアの線画データです。


絵というのは、この線画(原画)データ完成までに、レイアウト案➡ラフ絵と時間がかかりますが、ここからさらに影指定を入れて、そこから彩色さんにCG化を行って貰う事になります。CGが一発でOKになる事もありますが、無いこともあります。

原画+彩色と、人が二人関わるわけで、当然大の大人が時間を割いて作業するわけですからそのぶんのコストがどうしてもかかるわけですね。
発注者である三宅自身の発注作業や確認なども含めると三人が関わるわけです。まあ三宅は無視してもOKですが(哀)
整合性のための監修が入ればさらに4人くらい1枚のCGに人間が関わる事になります。

支援してください!というのは、お金儲けをしたいというわけではないんです。お金を稼ぎたいならエロゲー作ります。その方が楽ですからね。
本来、イベントレベルのCG1枚を完成させるには、PS5が1台買える費用が必要です。安く見積もっても本当にそのくらいかかるんです。

そんな中で、一線で活躍する関係者に頼み込んでなんとか安く、それどころかお茶代程度でお願いしているのが現状です。
ですが、そんなことをいつまでも続けていたら最終的には「ちょっともう……」となってしまうのは、おわかりいただけると思います。

先日から言っているように、
もっと反応してください、見える形で評価してください、じゃないと終わります。というのは、真っ当な対価で仕事をしてもらう事が無理であるならば、評判が立つことで関係者に安くとも意味のある仕事をしているという充足感を得て貰うために、みなさんにお願いしている次第です。


●『ゆるふわお姉さんショタ物』のクラファンは本日までですー
https://ci-en.dlsite.com/creator/2587/crowdfunding/342

【 制作支援プラン500 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

  • アイコン
    神目楓レイディオの件、0時を過ぎてしまいますがお送りします

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2022年08月26日(金) クラファン企画のキャラクターデザインがきました

クラウドファンディング企画のキャラクターデザインがINOさんから届きました。
詳細はこちらから⬇
https://ci-en.dlsite.com/creator/2587/crowdfunding/342

締め切りは今月末、8月31日(水)となっております。
ご参加いただける事を心より願っております!

この制作が他の作品制作にも繋がります。
人と人との関係を維持することで可能になる事もあるのです。
なかなか伝わり難いことで大変申し訳ないのですが、クラウドファンディングは『続きを見たい』というお気持ちを具現化するための手段です。

どうかご理解の上、ご協力を賜れることができれば幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2022年08月22日(月)クラファン『ゆるふわお姉さん』のおまけシナリオを支援者さんに公開しました

今回の進捗報告では、クラウドファンディングの上位プラン特典として用意しているキャラクターのおまけエピソード1を確認していただけます。
https://ci-en.dlsite.com/creator/2587/crowdfunding/342

プラス支援プランから上位のプランの『やりとり』にて公開しておりますので、参加者の皆様は是非ご確認くださいませ。

クラウドファンディングは8月末日までとなっています。
ぜひご参加いただければ嬉しいです♥

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索