『ゆるふわ♥おねえさんとボクの同居生活』制作クラウドファンディング

こちらの募集は終了しました。(2022/08/31 23:59まで)

  • リターン支援総額

    109,500
    73%

    目標金額:150,000

  • リターン支援者数

    14

18禁『オーディオドラマ』制作の資金集めを公募いたします!  メインビジュアルと18禁音声ドラマデータを制作、各種リターンも用意しております。  ぜひ詳細をご覧くださいませ。

2022年08月26日(金) キャラクター情報追加(画像追加)

イラスト担当のINOさんからキャラクターデザインが上がって参りました。
キャラ設定なども込みで画像としました。イラストと併せてご覧くださいませ!
そしてご参加いただけることを心より願っております。

ヒロイン:るきな


※クリックで拡大します

少年:ゆーくん


※クリックで拡大します

今回のクラウドファンディングで実現したいこと

アダルト音声作品の新企画である『ゆるふわ♥おねえさんとボクの同居生活』の制作を行いたくCi-enにてクラウドファンディングを立ち上げさせていただきました。

CVはミライシリーズでおなじみ、神目楓の中の人『榎津まお』さん。



キャラクターデザイン+イメージイラスト担当はAleaやNo! body knowsでタッグを組んだ『INO』さん。



企画シナリオは私、三宅蒼色が努めさせていただきます。

目標は、まずは初クラウドファンディングということで、確実なゴールを目指したいと考えております。


なぜやろうと思ったのか

ひとつの作品ではありますが、制作する事こそが、人と人との繋がりを生むことになります。そしてそれが意外な形で花開くかもしれません。
こういう書き方しかできず申し訳ないのですが……察していただけるととても助かります!

あと、ショタもの大好きなので……!
INOさんの絵で榎津まおさんにショタ好きお姉さんを演じてもらいたい。

そしてもう一つ大きな理由があります。
それは長くなったので下記のQ&Aに書いてあります。


集めた資金の使い道

すべて18禁ボイスドラマの制作費とします。
費用としては大きく分けてふたつ。
ビジュアル面では、イラストレーターおよびCGさんへの報酬。
音声面で役者さん関係への報酬となります。
※三宅自身の作業に関わる経費・作業工賃は一切含めておりません

また、もし予定額より多くなった場合は、本クラウドファンディングに参加してくださった方々専用のコンテンツ作成に充てる予定です。(絵やボイスのクラファン特別バージョン等)


スケジュール

開始時期 2022年07月上旬より告知開始
終了時期 2022年08月末日

告知開始と同時に制作作業を始めます。
制作の過程は本クラウドファンディングのページと、有料支援のページにて進捗、サンプル等を公開していきます。

※完成は9月末を予定


リターン(各プラン)の説明

●通常支援 1000円

本企画の基本的な支援プランです。
応援の意味も込めて参加してくださると嬉しいです。
リターンは、本クラウドファンディングで制作される作品の製品版です。通常販売版より少しお得に。


●プラス支援プラン 2000円

通常の支援に上乗せを加えたプランです。
製品に加え、クラウドファンディング版専用の『追加シーン』と『おまけビジュアル』等をお届けします。
基本とプラスアルファが揃った“クラウドファンディングエディション”となります。


●せっかくだから俺はこのプランを選ぶぜプラン 5000円

製品、追加データに加え、絵や文字の初稿や、登場人物のサブエピソード等、さまざまな設定を資料集として特別デジタル版として編集したものを送付いたします。
また、製品のスタッフ表記に、支援者様のお名前を記載させていただきます。

※記載NGの方はご連絡くださいませ
※いわゆる公序良俗に反するお名前の場合、一部を伏せさせていただくかお断りする場合がございます


Q&A よくある質問等

※必ず一度は目を通していただけるとうれしいです


Q:クラウドファンディングの最低額(通常支援)で得られる物は何ですか?

A:本クラウドファンディングで制作される「ゆるふわ♥おねえさんとボクの同居生活」の完成版(製品版)を予定しています
※詳しくは『リターン(各プラン)の説明』の項目をご覧ください


Q:このクラウドファンディングに参加しないと製品は手に入りませんか?

A:いいえ、完成品はDLSiteなどで販売する予定です。一般販売版とクラウドファンディング版とは付属するデータが一部異なります。クラウドファンディング版のリターンの方がお得な形になる予定です
※詳しくは『リターン(各プラン)の説明』の項目をご覧ください


Q:クラウドファンディング版のリターン特典は別途通常販売しますか?

A:その予定はございません


Q:ひとりで複数のプランを購入してもよいか

A:かまいませんが、お渡し出来るものは支援いただいた中の『最も上のプラン』のリターンとなります。
 下位のプランに含まれるものは、上位プランにすべて含まれます。
※自分の勉強不足で、システム上、複数購入者様に特別な特典を付与することができるのか不明でして、現段階ではこういう回答とさせていただきます


Q:なぜ制作資金を集める事になったのか

A:かなりぶっちゃけて言いますと、Ci-enやFantiaに加え、同人作品の制作活動で足りない分は、三宅自身の持ち出しで今までやってきました。
しかしながら、様々な要因が絡んだ結果、その持ち出しの額がかなりの数字になってしまい、このままでは尻窄みになるのが目に見えています。
これらの活動は儲けるためにやっているわけではないのですが、最低限の生活さえ犠牲になりかねない状況に陥っております。
状況を明確にすることで今後を見定める機会になると考え、本クラウドファンディングを立ち上げました。

また、一般的なクラウドファンディングより比較的公募する額面が低いのは、もし達成できなくても、関係者に滞りなく予定通りの報酬をお支払いする事を最優先として設定しました。
借金してでも報酬は確実に支払います。これは昔から徹底しております。


Q:リターンのお届け予定日とは?

A:完成は9月末をめどにしております
 関係者のスケジュールによって前後する場合がございますが、最低でも年内中といった曖昧な期間設定はできませんので、敢えてこういう表記にさせていただきました。

 なお『お届け予定』とありますが、本企画はデータをDLしていただく形になりますので、住所等の個人情報の入力は必要ありません


Q:そもそも『ゆるふわ♥おねえさんとボクの同居生活』はどんな内容か

A:ゆるふわのお姉さんが、ショタキッズと同居生活をする事になるお話です

 もちろんアダルトなドラマですので、エッチな形で展開していきます。
 物語の詳細は後日、改めて公開する予定です。

 ビジュアル面はどうなるのか気になる方もいらっしゃると思います。
 そこでイラスト担当のINOさんから、なにか絵柄の参考になるような物はないか、送ってもらったデータがこちらです。



本作にはまったくもって関係ないらくがき?ではありますが、雰囲気は伝わりま……せんよね(汗

 では次のこちらをご覧ください。
 絵のファイル名は「スク水売春婦.jpg」でした。



 ……混乱させてしまい申し訳ありません。
 しかしながらクオリティに期待出来る絵がキャラ+メインビジュアルとして採用されるであろう事はおわかりいただけたと思います。
 進捗がありましたら絵の方も順次公開してまいります。

※※※2022年07月10日追加※※※

 本企画の概要をそのまま画像化したものを用意しました。
(文字をここにコピペすると無駄に長くなったので画像で見られるようにしました)

初期の企画書ではありますが、基本路線はこれを踏襲いたしますので。どんな内容になるか判断できると思います。
そう、キッズがラッキースケベではなく、おねえさんがラッキースケベ化します。

※サイズの大きい画像なので、もしモバイル通信等で見る場合はご注意ください




※Q&Aの内容は都度、追加していく予定です


ここまでお読みいただきありがとうございました!

ツイート

このクラウドファンディングに関するQ&A

    • 質問を投稿するにはユーザー登録が必要です。

  • リターン一覧

  • プランと異なり、月額ではありません。
    複数のリターンを支援できます。

  • 通常支援

    リターン

    1,000円

    本企画の基本的な支援プランです。

  • プラス支援プラン

    リターン

    2,000円

    残り:95

    通常の支援に上乗せを加えたプランです。

  • せっかくだから俺はこのプランを選ぶぜ

    リターン

    5,000円

    残り:18

    特別なプランです。