Eros&Entertainment 2020/08/23 20:34

🍉自分のエロ同人、母に読んでもらってみた🍉

夏の新刊!ワールドトリガー国近本です。一応原作をご存じない方も楽しめる内容となっております。(原作とても面白いのでぜひおすすめですよ!アニメ続編も決定しておりますし!原作読んで~!!!)

🍉ここからが今回の記事の本題です。🍉

印刷所様から自宅に分納していただいた本が届きました。これがもう本当に綺麗で。ブロス様いつも大変美しい印刷をありがとうございます(泣いて感謝します)。

で、この綺麗さを母にどうしても自慢したくて、ちょうど仕事場に入ってきたので見せました。感想は「乳輪がでかい」わかってます。

私の両親はともに私が漫画を描くことに関して寛容です。特に父は同じ部屋で私が漫画描いているところを見える位置でネットをやってるので作業工程も丸見え(見ているかどうかは分かりませんが)の状態です。
母はいつもコミケ時に大量の搬入段ボール詰めを手伝ってくれます。全部巨乳輪表紙。

両親ともにコミケ経験者か?いや、そんなことはございません。行ったこともないです。
確かに、両親ともにオタク気質ではあり、漫画を読んだりアニメを見たりは未だにしています。ちなみに父の推しアニメはワンピース、母はテニスの王子様(腐女子ではないです)。私はワールドトリガー。全部ジャンプです。父が昔からジャンプが大好きでその影響かもしれません、私も6歳の頃からジャンプを読んでいました。
ただ、ふたりとも同人誌は一切読みません。同人誌の影響は10離れた兄から受けました。

なぜ我が家は娘が男性向けエロ漫画を描いていることにこんなに寛容なのか。
それは私が両親の思った通りのレールの上を学生時代、そして社会人になってから走りきったからだと私は考えています。
高校時代時代まではとても教育に関して厳しい両親でした。
中学になると漫画もゲームも一切禁止。
部活は勉強に支障が出ないように楽な部活に入りなさい。塾は進学塾で週3回。
そんな苦しい学生生活を送っていました。
まあ色々あって(単に勉強不足で多浪しただけですが)ひとまず両親の希望通りの大学に入り、国家資格を取得し、資格を活かして働いたから、ですね。そして私は過労で倒れ、退職の他選択肢がありませんでした。
大学在学中に漫画家デビューも果たして結果も出しましたし、初の単行本は社会人1年目の時に出しました。私が8歳の頃から漫画家になりたいということを両親ともに知っていました。エロ描き出すとは誰も(私でさえも)思っておりませんでしたが。

ざっくり話すとこんな感じです。母も、私が絵が上達していくのが嬉しいのかもしれません。大人になっても成長を喜んでもらえるのは嬉しいことです。
また、我が子が希望の職業に就いて今幸せであることを喜んでくれているのかもしれません。(自分に都合のいい曲解炸裂)

そして何より、エロを受け入れてくれていることが嬉しいです。
エロは昔で言えば春画、つまり芸術だと私は思っています。
子供には見せられませんが、世界に誇る日本の立派な文化の一つだと思っています。全年齢漫画に比べて下に見たり、恥ずかしがる必要はないと考えています(ただ、TPOはわきまえるべきだとは思います。)

今年で漫画家デビュー10周年を迎えます。(これでも同人活動より商業活動がメインですよ!PN違うけど)
9月に迎えますので、その時にフォロワーさん限定で10年の活動をこちらに書こうと思います。

曲解家のハートフルな家族の話おわり。

以下新刊の宣伝!
★紙本の方がリリースは先になります。

★2つのURLでサンプルが異なるのでぜひどちらもご覧ください!(貼ったのはとらのあな様バージョンです)

とらのあな様↓(いつもはほぼ全店舗に置いていただいていたのですが閉店が相次いでいるため通販をご利用いただくのが確実かと思います)
https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030847453
とらのあな様の各店舗在庫状況↓(随時更新されます。有難いことに多くの店舗に展開していただいております)
https://www.toranoana.jp/smart/d/?id=040030847453&tk=0401&_ga=2.65379054.1558262685.1597841027-1320349396.1570255592

電子(配信開始はもうちょい先です)↓
https://al.dmm.co.jp/?lurl=https%3A%2F%2Fwww.dmm.co.jp%2Fdc%2Fdoujin%2F-%2Fdetail%2F%3D%2Fcid%3Dd_182143%2F&af_id=kyokkai7-001&ch=toolbar&ch_id=text


長文を最後までお読みいただきありがとうございました。
新刊、どうぞよろしくお願いいたします~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索