BouSoft 2022/11/07 20:04

11年前のおさわりゲームを3Dリメイク中。


いつもお世話になっております、boumenです。

前回の記事でも触れた通り、リメイク作業に本腰を入れ始めております。
今回は、コレ関連の作業をちまちまとやっておりました。


開発中のおさわりシステムが体験できる「タピオカちゃンち!」はこちらからダウンロードできますのでよろしければ是非。

でれあへ!をリメイク中。

そんなわけで、今から11年前にリリースしたおさわりゲーム「でれあへ!妹は発情期!」なる物を3Dリメイクしようと考えております……もう11年だと?


当時はFLASHでゲーム作ってまして、このゲームは必死こいて1月で完成させた思い出。続編となるつんあへ!は2ヶ月。その次の小悪魔アリスは6ヶ月かかったかな。少しずつ長くなっていきました。


製作期間は長くても1年とかだったんですけど、今回の3Dゲームは製作を始めて1年以上が経過しており最長となってしまってます。3Dのモデリングも初めてだったのと、本格的な3Dゲームも初めてだったので色々と実験を重ねつつやっていたのでめちゃ時間がかかってます('д` ;)はあはあ


ここまでの成果物として、過去作のリメイクを作ろうと思い立ったわけであります。でれあへはシステムもシンプルなので、作りやすいかなと。ゲームシステムもなるべく近いものにしようと考えています。


今月中の完成を目指しておりますので、何卒よろしくお願い致します!

Yシャツ作ってました。

でれあへ!のさくらちゃんがYシャツを着てるので、作ってました。
Yシャツは半年以上前に作ってはいたんですけど、そのまま放置していたのを使えるように手直ししていた感じです。あとリボンを付けたりね。これでネクタイも装備可能になった。


Yシャツを作るにあたり、ボタンをどう外したり留めたりするかで悩んでいました。簡単な方法は、ボタンが外れた状態と留められた状態の2つのYシャツオブジェクトを用意して切り替えることなんでしょうけど、これ僕は納得できなかったんですよね。これが一番シンプルで低コストな方法なのは間違いないんですけど。外したYシャツと留められたYシャツ2つあることが許せなかったというか。だって現実だと、Yシャツは1つしかないわけですから←あくまで僕の拘りであり、他のゲームがどうのと文句言う気は全くないっす。


思案した結果、いい具合にボタンの留め外しができるようになりました。
うおードリームズカムトゥルゥー!


リボンは取り敢えずタピオカちゃんに使われていたのを装着してます。
シャツのボタンは3つあって、好きな場所から外せるようになってます。
隙間から胸チラもできるぜ。
上から一つずつボタンを外していく行為は、男のロマンではないでしょうか。
取り敢えず、満足! あとはゲーム上でどう操作して外すかが課題。


さくらちゃんのビジュアルや先行体験版なども早く公開したいので、引き続き頑張らせて頂きます!


いいねで応援して頂けるとモチベーションアップ! 
ツイートボタンもポチーして頂けると有り難し。

コメントもお待ちしております(__

フォロワー以上限定無料

無料のプランです。 フォロワー限定の情報等を公開させて頂いております。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索