投稿記事

システム紹介の記事 (62)

スタジオドビー 2022/01/22 12:00

【竜と大剣】追加予定のミニゲームについて

いつも応援ありがとうございます、スタジオドビー(@studiodobby)です!

本日は「竜と大剣」現在制作中の追加予定のミニゲームについて紹介させて頂きます。

体験版更新情報は下記リンクよりご確認願います。


竜と大剣体験版はDlsiteにて無料公開中です。是非DL・お気に入り登録お願いします!

ミニゲームについて

竜と大剣では冒険の息抜きとなるようなミニゲームを複数搭載しています。

お料理バトル(リズムゲーム)

オークション

キャラクター固有ミニゲーム

上記ミニゲームは体験版に収録済みのものとなっており、いずれもサブクエストとして受注したり、街中でのイベントとしてプレイ可能なものとなっております。

今後追加予定のミニゲームについて


上記は追加予定のミニゲームの素案となります。
キャプチャ動画のようなシステムを基本とし各種デザイン回りの調整やギミックの追加を行いミニゲームとして本編に導入予定となっております。

いわゆるタワーディフェンス型のミニゲームとなっており、
基本ルールとしては;
・攻めてくる敵をクレアのAAAで撃破していく
・敵がこちらの拠点に侵入してきたらゲームオーバー
・指定時間拠点を守りきればプレイヤーの勝利
・ノラのAAAで岩などのオブジェクトを動かしたりし敵の侵入ルートを狭めたりし攻略していく
・リルム、ソフィアについては扱い要検討
となっております。
※現在開発中の段階のため内容が変更となる場合がございます。

ミニゲームの基本構成として上記の通りとなりますが、これらに加え追加要素など加えられたらと考えております。(可能であればアダルトにつながるような要素も)

細かな部分についてはまだ制作中となりますが、完成しましたら改めてcienにて紹介させて頂きます。

今後も制作情報等行って参りますので引き続き応援の程よろしくお願い致します!
また、よろしければ【フォロー&お気に入り登録】をよろしくお願いします!

※有料プラン限定記事につきましては後ほど更新予定となります。
よろしくお願い致します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオドビー 2022/01/19 17:00

【竜と大剣】体験版からのブラッシュアップについて

いつも応援ありがとうございます、スタジオドビー(@studiodobby)です!

本日は「竜と大剣」進捗情報 体験版からのシステム面でのブラッシュアップについて紹介させて頂きます。

体験版更新情報は下記リンクよりご確認願います。


竜と大剣体験版について

竜と大剣、体験版を公開させて頂いてから1か月ちょっとほど経ちました。多くの方にDL・プレイ頂き、応援のコメントなども頂きましたこと改めてお礼申し上げます。

また初期ver.においては一部バグなどによりご迷惑おかけして申し訳ございません。
バグにつきましては全て修正済みとなっており、旧ver.をDL頂いた方もパッチをあてることにより簡単に最新版のプレイが可能となっております。
(詳細につきましては「体験版更新情報」ページよりご確認願います。)


体験版については「どんなゲームなのか」「どんなアダルトシーンがあるのか」と言ったゲームの基本的な内容を実際にプレイして体感して頂くことを目的に公開しております。
(アダルトシーンについては【淫乱値システム】の都合もあり全て出し切れていない部分もございますが、シーンのブラッシュアップ、またCienでも合せて情報公開を行わせて頂きますのでよろしくお願いします)

ゲームの基本仕様については体験版にて公開させて頂いているものの通りではありますが、本製品公開に向けサークルとしてより完成度の高いもの目指しておりますので、今後もシステムの微調整・ブラッシュアップ等を行い、体験版についても引き続きバージョンアップを行わせて頂きますのでよろしくお願い致します。

体験版からの修正(予定)事項について

装備の説明文


装備品の効果について一部装備について能力が上がるのか、下がるのか初見で分かりにくいものがあるため、上記画像のように能力が上昇数るもの能力が低下するものと色分けし視覚的に判断できるように修正を予定(※画像は開発中のものとなります)

ファストトラベルの選択エリア


ファストトラベル選択時、どこのエリアを選択しているのかわかりにくい部分があったため、枠の色を変更しています。(※上記画像の左上【フォティゾナ】の文字回りの枠の変更)

その他システム関連で体験版より修正/ブラッシュアップを予定している要素としては武器強化システムミニゲーム・そしてアダルトシーンを予定しております。

今後も制作情報の先行公開等行って参りますので引き続き応援の程よろしくお願い致します!
※有料プラン限定コンテンツについては土曜更新時に公開させて頂きたいと思いますのでよろしくお願い致します。

また、よろしければ【フォロー&お気に入り登録】をよろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオドビー 2022/01/15 12:00

【竜と大剣】進捗情報81 闘技場システム紹介

いつも応援ありがとうございます、スタジオドビー(@studiodobby)です!

本日は「竜と大剣」進捗情報システム紹介「闘技場システム」について紹介を行わせて頂きます。

体験版更新情報は下記リンクよりご確認願います。


竜と大剣体験版はDlsiteにて無料公開中です。是非DL・お気に入り登録お願いします!

闘技場について

過去記事でも紹介させて頂いていますが、「竜と大剣」では闘技場システムを導入を予定しております。
闘技場に参加するには「優秀な戦士からの推薦状」が必要となり、体験版ではまだイベントをプレイできない仕組みとなっております(本製品では実装予定)


RPG作品にありがちな闘技場システムとなっており、個人戦や団体戦の戦闘を行うことができます。
(以前の記事でも紹介させて頂いたものから、若干ブラッシュアップを行っております)

基本的な勝利することによりアイテムやお金、称号を得ることが出来き、またおまけ要素としてイベント戦闘などによりシナリオ上一度しか登場しない敵モンスターが再登場するようになっているためモンスター図鑑もコンプリートにも役立つものとなっています。

さらに勝利を重ねることにより【裏登闘技場】への参加資格を得ることができるようになります。
裏闘技場ではその名の通り、通常の闘技場では起きえないような○○な展開が待ち受けており敗北してしまうと…

リルムの場合


魔法使いリルム 「くっ……お願いします……
           ゆ、許してくだ、さい……命だけは……どうか……」
魔法使いリルム 「んっ……あっ、ああん……
           ちょ、調子にのって、も、申し訳ございません、でしたぁ!」

クレアの場合


クレア 「皆さまの……ために
     なんでも……なんでも、し、しますから……」
クレア 「こ、これから……わ、私は……
     皆さまに見ていただきながら……うぅ……」

裏闘技場の敗者は観客たちの思うがままに弄ばれることとなってしまいます。
(もちろんリルム・クレアだけでなくノラ・ソフィアも同様にイベントシーンが用意されていますのでご期待下さい!)


今後も制作情報・CGの先行公開等行って参りますので引き続き応援の程よろしくお願い致します!
※1月の有料プラン限定コンテンツについては来週には公開させて頂きたいと思いますのでよろしくお願い致します。

また、よろしければ【フォロー&お気に入り登録】をよろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオドビー 2021/12/04 12:00

【竜と大剣】進捗情報78 TPスキル(必殺技)紹介 / 体験版情報

「竜と大剣」進捗情報

いつも応援ありがとうございます。
次回作「竜と大剣」の制作状況についてですが、
本日はTPスキル(必殺技)ついてご紹介させて頂きます。

スタジオドビー公式Twitterでも合わせて情報の公開を行っていきますのでよろしくお願いします。

※※体験版につきましては有料プランにて先行公開させて頂いております。近日中にアップデート修正を施したものをDlsiteにて予告登録/公開を予定しておりますのでご期待下さい※※


TPスキルについて

前回記事(【竜と大剣】進捗情報77 TPスキル(必殺技)紹介)でも紹介させて頂きましたが、
「竜と大剣」では戦闘時にTP(タクティカルポイント)を使用して発動できるTPスキルが存在しています。
戦闘における「必殺技」的なものとなっており、それぞれキャラクター固有の演出が存在しています。


体験版では各キャラクター1種類ずつ実装済みではありますが、製品版では増える予定となっています。

ノラTP演出紹介


動画では効果がわかりにくくなっていますが、ノラのTPスキルは
 【敵全体に行動不能を3ターン付与、ただし行動不能中は物理ダメージ耐性が2倍となる】
ものとなっております。
ボス戦などピンチに陥った際に重宝されるスキルとなっており、デバッファーらしく補助系のスキルとなります。

ソフィアTP演出紹介


ソフィアのTPスキルはやや特殊なものとなっており、
【使用者を解除不可能な激昂状態にし、攻撃力と俊敏性の特大アップを4ターン付与する】
となります。
「僧侶」「ヒーラー」なのに??と思われる方もいるかと思いますが、このあたりはソフィアのキャラクターとしての二面性から設定しております。
スキルツリーやキャラクターの育成と合わせることにより、より効果が出てくるスキルでもあるためソフィア押しの方はそのあたりも踏まえ楽しんで頂けたらと思います。


体験版について

体験版につきましては冒頭で記載させて頂いた通り、Dlsiteさまでの審査も無事完了し近日中にはDlsiteの作品予告ページより無料公開を予定しています。
Dlsiteでの公開版についてはアップデート修正を実施しておりますので、先行公開版をDLされた方も最新版にアップデートしお楽しみ頂けたらと思います。

体験版が公開開始されましたら改めて記事にて紹介させて頂きますのでよろしくお願い致します。


今後も体験版(攻略)情報やCG、本製品の制作情報等随時公開させて頂きますので引き続き応援の程よろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオドビー 2021/12/01 17:00

【竜と大剣】進捗情報77 TPスキル(必殺技)紹介

「竜と大剣」進捗情報

いつも応援ありがとうございます。
次回作「竜と大剣」の制作状況についてですが、
本日はTPスキル(必殺技)ついてご紹介させて頂きます。

スタジオドビー公式Twitterでも合わせて情報の公開を行っていきますのでよろしくお願いします。

※※体験版につきましては有料プランにて先行公開させて頂いております。近日中にはDlsiteでも予告登録/公開を予定しておりますのでご期待下さい※※

TPスキルについて

「竜と大剣」の戦闘においてTP(タクティカルポイント)を使用して発動できるTPスキルが存在しています。戦闘における「必殺技」的なものとなっており、それぞれキャラクター固有の演出が存在しています。


TPは戦闘中のアクション(攻撃や防御等)行うことにより増加、またTPを増加させるスキルを使用することにより増加し、一定以上のポイントがたまるとTPスキルを使用できる形となります(ポイントは画面左下のゲージで表示)。

TPスキルの効果についてはキャラクター(スキル)により異なりますが、必殺技らしく敵に大ダメージを与えたり、敵/味方の能力の強補正などとなっています。

尚、体験版では各キャラクター1種類ずつ実装済みではありますが、製品版では増える予定となっています。

クレアTP演出紹介

クレアのTPスキルは主人公らしく敵に大ダメージを与える物理系の攻撃となっています。
開発中は技の威力の調整に難儀した部分でもあり、製品版では再度バランス調整等も検討しています。

リルムTP演出紹介


リルムについては強力な魔法攻撃のTPスキルとなります。
アニメーション途中の「どや顔」が非常にリルムらしさが表現されている演出となっています。

ユーザーのプレイスタイルやスキルツリーの強化・キャラ育成により異なってくる部分ではありますが、基本的に攻撃の主軸になりやすい上記2キャラについては攻撃系のTPスキルが備わっています。


残りのキャラクターのTPスキルについても後日紹介させて頂きます。
今後も体験版(攻略)情報やCG、本製品の制作情報等随時公開させて頂きますので引き続き応援の程よろしくお願いします!

【 100円応援プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

クレアCG先行公開

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

記事を検索