投稿記事

レースの記事 (10)

納豆爆弾 2021/12/10 22:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

納豆爆弾 2021/06/26 20:18

コースや「ピットイン」等の紹介


ご無沙汰です、納豆爆弾です。
最後に記事投稿してから半年近く経ったのですがその期間中にも
色々作業してたので、紹介していける部分を行おうと思いますん。
文章書くの苦手なので内容に不可解な部分があるかもですが
理解して頂けるとありがたいです。

FireSnake - Lava Mountain

開発中につき完成時の物と異なる場合がございます。

ウネウネしているコースを作成しました。
宇宙船?は何かしらの物質を採取してるみたいですね
(自分でも何でこういうの作ったのか分かってない..)

レース内容

ブースト

1週目はブースト使用できませんが2週目からブースト解禁されます。

スキルについて

レース中、スキル使用することにより相手掴んで吸精攻撃しかけたり等の妨害することが出来ます。
画面右下にある「AP」(MPようなもの)を消費してスキルを使用する形
になりますね。えちー中でなければ自動回復します。

スキル「掴む」名称イマイチなのでたぶん変更します

相手のちんちん取り出して、吸精することによりエネルギーを奪う攻撃となります。
この間は「要求速度」以上の速度で走らなければならなくて、下回ると失敗となります。「要求速度」は時間経過と共に上昇します。
APを消費することにより「要求速度」の上昇量を、吸精側は減少、
されてる側は増加させることができます。
吸精している時左上に円ゲージが表示されるのですが、100%まで貯めることにより相手からエネルギーを奪う事が出来ます。

スキル「エネルギーボム」

設置型の攻撃スキルです。
自身のいる場所に地雷を設置し、誰か接触することにより爆発、
エネルギーを減少させることができます。
また少しだけ吹き飛ばします。

ピットイン

1周毎にピットインしなければならなくて、ミニゲームを行うことにより
ブーストを使用するためのエネルギーを回復することが出来ます。
上記動画で映っているミニゲームでは、ゲージが最大まで貯まった所に合わせてボタンを押すことにより、より速く射精を促すことできます。

エネルギー切れやコースアウトの仕様

参考させて頂いてるゲームと異なり、エネルギーを全て消費してもコースアウトしてもリタイア扱いにはなりません。
エネルギー切れの場合はブースト使用できないだけであり、
コースアウトした場合は特定の地点に戻されます。

コースクリア条件

基本的には3周することによりゴール、となります。

他にやっていたこと

https://twitter.com/NattouBomb/status/1406582041068457984
作成中のコース報告ツイートです。2021年6月26時点では一通り作成完了してます。
https://twitter.com/NattouBomb/status/1399400205011742720
各モードを選択するために最初に表示される画面です。
https://twitter.com/NattouBomb/status/1407375718044950533
作業さぼ..いや動作確認してましたん。動作確認してましたん。( ゚д゚ )

今後の予定

・コースをもっとたくさん作る(現段階では7コース作成完了)
・キャラをもっと増やす(現段階では6~7体作成完了)
・道中妨害用のスキルを増やす

と考えていますが、何か面白そうな機能を閃いたりしたりした場合
そっち優先しちゃったりするかもです。
あとは並行してバグ潰ししていくつもりですね。

雑記

色々試行錯誤してはしまいましたが、ボクとしては現状不満が出てない状態なので、あとはそれぞれの機能を増やしていければなーと思ってます。
何か閃いて作るとしても小規模な機能になると思います。

このプロジェクト作成開始時、「レースゲーム」というジャンルを作ったことがないのにあまり考えず作っていった結果、2コースと3~40程えちーモーションがいまいちに感じてしまい、ボツにしてしまいましたん。エロとゲーム性のバランスを取るのは難しい。

プログラム側の作業が非常に多く、視覚的に分かりやすい記事が
なかなか書けないため次回投稿まで、また期間空くと思いますorz

ではまた(=゚ω゚)ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

納豆爆弾 2021/01/01 15:25

新年の挨拶とサムネの別視点動画

挨拶

こんにちは、納豆爆弾です。
新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

丑年、ということなので牛に関する衣装を作ってみました🐮
ここの所プログラミング&小物のモデリングばかりだったので、
久しぶりにエロ関連の作業が出来て楽しかったです。


上のgif画像の文章無しverと、別視点+スカート無しverを
フォロワー様限定に公開しています。

■ プレイ動画
【進捗】コース作り進めていってます
■ キャラメイクシステム
【進捗】キャラメイクシステム

フォロワー以上限定無料

過去作成したフリーゲームのダウンロードを行うことができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

納豆爆弾 2020/12/13 22:01

【進捗】キャラメイクシステム

初めて納豆爆弾のページを閲覧した方、
こちら(プロフィール)にゲーム紹介及びDLリンクがございますので、
よろしければ閲覧くださいませ。

進捗報告

こんばんは、エロゲー作ってるつもりが一般のツールを作ってる気分に
なってる納豆爆弾です。orz
まだまだ未完成ではありますが作成中のレースゲームにて、
キャラメイク部分の映像を公開します。

内容

※ 当記事にある動画は開発中のものです。製品版と仕様が異なる場合がございます。

■ 出来ること
・ 髪型,服装の変更
・アクセサリの追加及び自由配置
モディファイア(オブジェクトに対し特殊な機能を付与)
・プリセット読込及び保存機能
Blender(3Dのキャラクターを作ったりするやつ)に寄せた操作性

などなど。なるべくストレスない操作性を目指し構築しました。
3D物のゲームやアプリを触ってきた中で、個人的にBlenderが一番操作しやすかったので参考させていただきました。

動画後半でGキーで移動、Rキーで回転、Sキーで拡大縮小の操作を行っております。
各動作中に色の付いた線が表示されていますが、これは特定の方向(X,Y,Z)だけ動くように制限してますね。

ショートカットキーだけの操作だと取っ付きづらいので、マニピュレータ(アクセサリ等クリック時に3方向の矢印が表示されるやつ)も実装してあります。

モディファイア

アクセサリを配置した後、「モディファイア」を加えることによりミラーリング(線対称)したり、アニメーションをさせることができます。
アニメーション機能では、移動・回転・拡大縮小のアニメーションを自由に作成することが出来ますね。
発想次第で「エネルギーを帯びているバイブ」なんて物も作れちゃいます。

最後に

「キャラメイクなんて短期間で作れちゃうでしょ」と思ってたけど、
予想以上に時間かかっちゃってます。
他では見ない機能を作ろう!って気合入れすぎたのが原因ですね(;´Д`)
いい加減にゲームを作りたいので、バグ修正&アクセサリのモデリングを終えたら他部分のシステムに取り掛かっていきたいと思います。
でもあれ足りないこれ足りないってなって機能追加→バグ修正→機能追加..の
無限ループになっちゃうんだろうなぁ(´・ω:;.:...

今年の更新はこれで最後になると思います。
少し早いですが、来年もよろしくお願い致します。良いお年を!(=゚ω゚)ノ

サムネ用

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

納豆爆弾 2020/09/14 21:08

【進捗】コース作り進めていってます

あいさつ

ご無沙汰しております、納豆爆弾です。
長らくCi-enでもTwitterでも更新してませんでしたが、裏でひたすらレースエロゲーを作っておりました。TerrariaやX4Foundationsなど色々ヤッテタノモアルケド...(;´Д`)

今回は制作してる内容を一部公開していきたいと思います。

プレイ動画

※この動画は開発中の映像です。製品版と仕様が異なる場合があります。

どんなゲーム?(orだったっけ?)

現在、レースゲームエロを足したゲームを開発中です。
通常レースと言えば、ライバル達よりも前に走れば順位が上になりますが、このエロレースでは制限時間内にえっちな場面を魅せれば魅せるほどスコアが加算され、順位が上になるというルールとなっています。

世界観としては、SFまたは近未来を想定してデザインしてますが、明確な決まりはきめてないですね。ゲーム性を重視してるので、ストーリー等付けてもおまけな内容になると思います。

F-ZeroX系列の新作やりたぁぁい!!でも出てこなぁぁい!!
じゃあ自分でつくってしまおう、んでエロも付け足してしまおうって思ったので
作り始めました。

今やってること

キャラを立たせるにはまず土台が必要かな、ってことでひたすらコース作ってました。
コースのタイプ毎に決まったえっち又は類なるものを用意しています。ゲーム的には1コースタイプにつき1ミニゲーム付属してる感じですね。

動画のコースは終盤に1vs1でエッチなダンスバトルを行うというものになっております。
ライバルより先に、正確なモーションを行うとスコア加算。遅れたり異なるモーションをするとスコア加算されない、みたいな。
音楽に合わせてキャラクターがノリノリでえっちに踊って欲しいって思ったので、このコースは自力で作曲し、音楽に合わせて踊るようにスクリプト書いてみました。短いですが、気に入って頂けたら幸いです。
他には、長い触手木馬にまたがって、イカないように一定距離を進むっていうのもあったり、走行中ライバルにふたなりちんちん突っ込んだり。公開出来るタイミングになったら、それらも公開していきたいと思います。

今の所コース4種類目作成終わりそうな所?で、これ終わったら一旦キャラクターの服制作(+着せ替えシステム)または他のシステム周りを構築していこうかと考えてます。

今回の更新からまたダンマリしてしまうと思いますが、
完成を目指し頑張っていきたいと思います。

ではまた。


サムネイル用

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索