プールのロープ渡りクエスト &セーラー服 &UIとデータベースのアセット実装

こんばんは!もんごりです。

今回は、新しいシチュエーションを制作し、セーラー服の適用、ロープの物理演算、UIとデータベースのアセットの研究、実装をしてました。


セーラー服

まずはセーラー服です!

例によってBoothで購入したものを適用させていただいてます。

今回はデフォルトの制服はブラウス、ブレザー系のものにしてますが、着せ替えでセーラー服にすることも可能です!

JKはブラウス(シャツ)かセーラーか、究極の選択ですね…

どっちもいい!
どっちもすこ!


UI設計とデータベースの構築

UIとデータベースの作り方をがらっと変えました。

UIはメニュー画面や衣装選択画面、ボタン、HPバーなどの、ユーザーが見たり触ったりするものです。
unityの標準機能ではそれらを設計するのが手間だったのですが、新しいアセット「DoozyUI」を使ったらすごい管理と制御が楽になりました!

あとUIを簡単にアニメーションさせることができます。
先の動画では地味ですが衣装選択画面が拡大しながらフェードインするアニメーションをしています。


ここでいうデータベースは、ゲームの全ての数字を司る存在です。
プレイヤーのHP、尊厳値、先の動画のような衣装の個別の数字、衣装そのもの、アイテム、進行フラグ、クエスト報酬… などなど
データベースもunityの標準機能を使っていたのですが、管理する場所がバラバラになってデータの行き来が面倒だったので、新しいアセット「BGDatabase」を試してみたら、まさに欲しい機能盛りだくさんでした!

UIもデータベースも今回見栄えがほとんど変わらないので実感わかないかもしれませんが、この土台を整備しなおしたおかげで、ものすごく作業効率がアップすることが見込まれます。

割とでかめのゲームの作り方になってきました!


ロープの物理演算

ロープの物理演算のアセットを実装しました。

動画のように、腕につけたり首につけたりして繋ぐことができます。
動画ではやっていませんが、ロープに当たり判定をつけて巻いたりひっかけたり切断したりできます。
体を逆さづりしてぶらんぶらんさせたりなんてことも。
Mシチュといえば縛られたり吊るされたり繋がれたりが欠かせないので、ロープアセットは存分に活用したいですね!


ロープ渡りクエスト

アクション系のクエストを実装しました。
ロープをジャンプしてプールに落ちないように横断するクエストです!

成功までの動画!

シチュエーション自体はMシチュというよりゲーム的なものですが、その罰ゲームでもみくちゃにされます!

やってみるとけっこう難しいです。
3回まで失敗できますが、3回だけで大丈夫かな?って感じします。
かなり練習する必要があると思います。

プールのロープ自体は今回紹介したアセットを使っていませんが、罰ゲームではそれにアセットのロープを繋いでます!

こんな感じ!

一体どうなってしまうのか!?

有料プランでは罰ゲームの内容を動画で公開してます!

チップでは有料記事を見れないのでご注意ください。
今月の有料プラン加入で今月分の動画を見れます。
Please note that you cannot see paid articles with the tip function.
You can watch this month's videos by subscribing to this month's paid plan.

衣装を下着に変更した動画もおまけしてあります。

皆様のご支援のおかげでアセットを買ったり生活費に充てたり、安心して活動を続けることができております!
やる気もすこぶる上がります!ありがとうございます!




今月はこんな感じです!

またまた土台を大きくほじくり返してしまいましたが、そのおかげで今後どんどん開発スピードが上がると思います。
シチュエーションもどんどん増やしていきます!

ではまた!

【 500円コース 】プラン以上限定 支援額:500円

ロープ渡り失敗の罰ゲーム動画

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索