投稿記事

総括の記事 (9)

kyukkyu(きゅっきゅ) 2021/08/21 15:28

【祝5周年】これからもヨロシクだビィ~!


▲『テイル・アキ』さんから頂戴しました。いつも感謝!

同人ゲーム感想ブログ兼攻略サイト

ゲームしながら考える
本日で【5周年】を迎えました!

ご愛顧いただき、ありがとうございます!
これからもどうぞどうぞよろしくお願いしますーっ

ちょっと振り返り



脱サラして『専業ブロガー』になってから丁度1年でもあります。
この1年間は、時間が足りなくてできなかったことを詰めに詰め込んだ時期だったので、ブログ全体を飛躍的に伸ばすことができました!実は、業種に限らず落ち着いたらまた仕事に復帰したいなぁ…と、考えていた時期もありましたが、到底無理でしたね…。専業になった今でも時間が全く足りないっ!ゲームブログに限らず、ブロガーの活動には際限がないため、時間があればあるだけ無限にやれることができてしまいます。なので専業になっても時間が無限に足りなかったです。やりたいゲーム山積み!覚えたいスキル山積み!

でも『専業』の立場は本当に面白いです。
ほぼ全ての行動を自分で決定することでき、拘束時間のしがらみから解放されました。時間が足りないというのも、自分で予定を組んでいるだけでして、別に何もしなければ丸一日丸一年フリータイムにできちゃいます。あくまで個人の感覚ですが、会社員のときより時間管理能力が求められるかなぁ…と、思いました。いや、もっと単純に「やる気スイッチの切り替え」かも?私の場合、それこそ時間が足りないくらい面白いゲームがどんどん配信されるので、やる気スイッチは常にONです。つまり、私が日々飽くなき生活を送れているのは、ひとえにクリエイターの皆様のおかげというわけです!いつも素敵なご作品をありがとうございます。この1年もよろしくお願いします。(つ`-ω-´)つ

ちょっと雑談

パソコン買い換えました。
どうやらHDDが寿命に達したらしく、そっちの差し替えより買い替えを選択した感じですね。6年前に購入したゲーミングPCでした。(そもそもHDDが原因だと最初気が付かなかった…)今回もドスパラで似たようなものを購入です。時代が進むだけでドンドン高性能になっていますね。SSDも100GBから1TBになりました。でも半導体不足の影響なのか、相場よりも3、4万ほど高騰していたようです。こればっかしは仕方ないね。5周年記念に純金買おうと思ってたけどコイツで吹っ飛んだぜ。あと猫の手術代で10万くらいストックしてるので余裕ないぜ。純金は6周年記念で買いたいぜ。
→買ったPC【GALLERIA XA7C-R36 H570搭載


タイムズキッチンの『ハンバーグのオーブン焼き』は出前で覇権とります!
出前館経由でよく注文するのですが、めちゃくちゃ美味しいですし、かなりボリュームあります。お昼だと多いくらいですね。おそらくデミソースに使っている野菜とチーズはピザの具をそのまま使っているんじゃないかな?トマトはジューシーでチーズはとろ~り。タマネギ、マッシュルーム、ブロッコリーも形を残してしっかり入っています。ハンバーグも家で作ったみたいにふっくらですね。タイムズキッチンは別メニューも美味しいのですが、個人的イチオシはこのメニューでした。でもオススメとか人気No.とかにも載ってないのだ!絶対これから評価されると思うんで、ぜひ食べてみてください!


ハイッ!!!!!マチカネフクキタルデス!!!!!!
昨年からチビチビとやっていた絵の練習を再開しました。
新しいパソコンにして試し描きしたらまたハマりだした感じですね。こちらは「今までの描き続けていたドッビィーの輪郭を人間の顔にあてはめたらイケるんじゃないか?」という発想から大成功したフクキタルちゃんです。《とりあえずなんでもいいから描く》という行いがしっかり身を結んでいるんだなと実感しました。あと色んな方の配信にお邪魔して見稽古していたのも良かったかなと。下書きのやり方とか、レイヤーの使い方とか、ズームしてシャシャッと線を描く(?)とか、そういった部分は実際に見させてもらって気が付きました。今は体を描いているのですが、これがいかんせん難しいです。『完成』という部分まではまだまだ先が長そうですね!衣装とか色塗りとかどないすればええんや…ドッビィー画法は顔までしか通用せんぞ…

ちなみになんでフクキタルちゃんなのかというと、たまたまキャラソン聴いていたのと、短髪で特徴はっきりしてて描きやすそうだなと思ったからですね。【Lucky Comes True!】は明るい曲ですが史実に沿った歌詞だったり、ゲームのストーリーを見ているとグッときますな。普通に聴いてもテンション上がるのでオススメ!Fortune telling!! telling!! tell me!! tell me!!

ご宣伝

アキさんのご新作【奴○エルフと大魔女の呪い】が今夜発売されますっ
今作が発売するまでに6作品くらいリリースされているような…アキさんにとっても思い入れのあるご作品のようなので、今からプレイするのが楽しみですね!ご存知の方も多いと思いますが、アキさんはうちのサイトのイラストを描いて頂いているゲームクリエイターさんです。今回も5周年の記念イラストを頂戴しました!リリース前のお忙しいところ大感謝(つ`-ω-´)つ



★おしまい★

それでは、今後とも
 ゲームしながら考える』を
   よろしくお願いしますビィー!

フォロワー以上限定無料

ドッビィーは小遣い無し!!!!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kyukkyu(きゅっきゅ) 2020/12/24 04:54

ウィ↑ウィッシュ→ユー↑ア↓メリ↓クリッ↑スマ↑スィ↓(年末の挨拶)

メリークリスマス!管理人のキュッキュです。
今年の「総括記事」を書くタイミングがたまたま24日になっただけです!

今回はCi-enで書いてみようかなーて思いました。
ぶっちゃけサイトの総括なんて誰も興味無さそうだし年報ということでね!
そもそも本館の方がコンテンツ増やし過ぎてパンパンなんだビィー!

ちなみにこのサムネイルは昨年アキさんに貰ったイラストです。
ドッビィーが死ぬまでハロウィンの事しか考えられなくなっています。
えっ、クリスマスなのに?うるさいビィー!いつもの後付け設定だビィー!!

それではサックリと今年の活動内容を振り返ります!(覚えている範囲で)

ハロウィン! ハロウィン!

◆今年記事を書かせて頂いたご作品

Ci-enだとリストが使えないので【本館】にまとめてあります!
↓↓クリック↓↓

◆活動り振り返り

01月:何かする余裕なかった!
02月:やさぐれてた!
03月:疲れ果てていた!
04月:Kちゃんとバージン誕生/アボカドの発芽に失敗する
05月:誕生日
06月:大幅なレイアウト変更/マルドッビオ缶バッジ/アボカド失敗
07月:ドッビィーのフリー素材配布
08月:ブログ4周年☆/アボカドの発芽に失敗する
09月:気になるゲームリスト開始/引っ越した!
10月:スマホ記事再開&スマホページ改善体験版専用サイト設立
11月:シイタケの栽培開始/アボカドの発芽に失敗する
12月:本日発売リンク設置/投稿記事500達成&月間50万PV達成☆

【他の活動先まとめ(2020/12/24現在)】

▼Kちゃんとバージン誕生(4月)


参考記事:あれは誰だ?(テンッ♪)誰だ?(テンッ♪)誰だ?(テンッ♪)あれは・・・

ケイちゃんとバージンご存知だった方。
あなたはゲームしながら考えるの管理人になれます!
なぜなら・・・まだキャラ付けも何もしてない伝説のキャラクターだから!

来年は・・・出番ある!ほんと!

▼大幅なレイアウト変更(6月)


参考記事:真(チェンジ!!)ゲームしながら考える 世界最後の日

タグ全部整理してレイアウトをごちょごちょいじった!!
そのせいで昨年の総括記事のリンク全滅したけど閲覧数低いから放置中・・・

全然話違うけど、シエンのレイアウト変更アップデート以来、
過去記事の改行位置が4バイトずつズレるの早く修正して欲しい!

▼ドッビィーのフリー素材配布(7月)


参考記事:ドッビィーのフリー素材集.zip【更新:2020/10/14】

誰でもご利用できるドッビィーのフリー素材絶賛配布中だビィー
ご利用して頂いても何かあるわけではないのでそこだけご注意だビィー!

▼スマホ記事再開&スマホページ改善(10月)


昨今はスマホ需要がめちゃくちゃ高まっており、スマホページのレイアウト調整は直近の課題でした・・・同じライブドアブログの方でスマホ需要が高まった影響で更新停止されたサイトもあるくらいです。うちはPCゲームサイトだからそこまではないにしてもある程度は対応せねばね!

ちなみにスマホ記事は【コチラ】です。
スマホ用ではなく、スマホ対応の同人ゲームを一覧で確認できる記事です。
今のところ月1更新ペースです。

うち以外で掲載してるサイトほぼないので実績まで書いてしまうと、
先月は、購入金額45,320円、報酬5,192円、作品数22作品になります。
ボチボチ需要出てきたかなという印象です。スマホもっと流行るとイイネ!

▼体験版専用サイト設立(10月)

同人ゲーム体験版プレイ感想まとめ
隙間時間に体験版をプレイすることがあるのですが、
その際の感想を投稿するためだけの専用ブログを設立しました!

まだ5作品しか投稿できてないです。
つまり5作品しか体験版をプレイできていないということですね・・・。
記事まで仕上げるとなると結構時間かかっちゃうのでボチボチやる!

ただ一点だけ問題がありまして・・・
作品タイトルで検索すると導線張ってる本館が出てきちゃうんですよね。
今は別にいいんだけど、本館の導線は発売した際に消すつもりだったので
運用どうしよっかなーと悩みどころですね!この案件は来年に持ち越し!

★ブログ4周年/投稿記事500達成/月間50万PV達成★

8月にブログ設立4周年を迎え、
今月で投稿記事数500件に到達しました。

投稿記事て言ってもシナリオチャートとかも含みますけどね!
ただ8月の時点から80記事増えているので、年数で割ると計算合わないのだ。
なぜなら専業で動き出したのが9月からなので稼働時間が倍近く違うのだ。

専業は凄いですね・・・24時間365日ブログ活動できちゃう・・・。
というわけにはいかないけども、正直今の活動ペースだと兼業では回らず、
悩んでいたところをコロナ云々で実家からカムバックが掛かって今に至る。
結果的に良かったかもですね・・・ブログがというより実家的に・・・(わりとキツイ!

そして今月は大台の50万PV達成です。
でも年末効果とたまたま長編作品が重なっていて攻略記事の需要が高かった
ことが理由なので、ぬか喜びせずに頑張っていきます!

最後に

そんな感じで、2020年の活動の振り返りでした。

最後に一点、ずっと腹に抱えている反省を吐き出させてください。
それはお付き合いのあるサークル様の作品をいくつもプレイできていないことです。特に3月~5月は仕事が多忙かつ実家の事情もありゲームをプレイする余裕がなく、また、サイト運営的に新作を中心にプレイせざるを得ないため、その時期を中心にどうしても作品が積まれてしまいました。私がゲームをプレイできなかったことでお叱りを受けご縁を失ったこともあり、今まで楽観的に行っていた運営の厳しさを痛感しました。この場を借りて深くお詫び申し上げます。また、このような体たらくで大変おこがましいのですが、今は不用意な交流を避けて細々と活動しておりますゆえ、来年は一新した気持ちで活動させて頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。


最後の最後は明るく締めさせてください!

当サイトが活動できるのは、素晴らしいゲームを作ってくださるサークル様と記事を読みに来てくれる読者様がいてこそです。至らぬ点が多くご迷惑をおかけしておりますが精進して参りますゆえ、今後ともどうぞよろしくお願い致します!

それでは少し早いですが、
今年一年本当にありがとうございました!良いお年を!(つ`-ω-´)つ


同人ゲーム紹介感想ブログ兼攻略サイト【ゲームしながら考える】
管理人:kyukkyu(きゅっきゅ)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kyukkyu(きゅっきゅ) 2020/08/21 21:53

【祝4周年】これからもヨロシクだビィ~!

同人ゲーム紹介ブログ兼攻略サイト

ゲームしながら考える
本日で【4周年】を迎えました!

ご愛顧いただき、ありがとうございます!
これからもどうぞどうぞよろしくお願いしますーっ


↑↑本編ここまで↑↑

ちょっと雑談や語り

いやぁ…早いね……もうこんなに経つのね……
実はブログ自体は20歳から始めていたので、歴で言えば6年になります。

このブログ『ゲームしながら考える』は3代目です。
名前の由来も「(ブログタイトルを)ゲームしながら考える」という意味で実は仮名だったのだ…もうこのままでいいけど!

ブログ自体は元々メンタル疾患治療ではじめたのがきっかけだったので、初代と2代目は方針が違うので辞めちゃった感じです。その時はアメブロとFC2を使ってしました。いやはや懐かしいです(ほとんど覚えてない)。

このブログが誕生したきっかけは、どのゲームもそうですがプレイし終えた後に虚無感が強くて、せっかくの達成感や感動を失いたくなかったんですね。それでメンタル治療で使っていたブログ(とっくに復帰して働いていたので化石と化していた。)にプレイ日記を書き始めたのが第一歩!その後は徐々に作品を布教したくなって、日記から感想を交えた紹介文を書くようになりました。このタイミングで『ゲームしながら考える』誕生です。

ただゲームを買い過ぎて出費に困ったのでどうしたもんかなと思い、2年ちょい前からアフィリエイトを始めました。正直こんなの知らなかったですね…ただ本当にうちのブログが情報として役に立っているのか数値(お金)で見えちゃうのでむちゃくちゃやる気出ました…最初の月の実績は2000円でしたし!その後はマーケティングに興味を持って勉強したのですが、こっちも性に合ってたのか普通に楽しんでいたり。

ただこれ、もしブログを金銭目的で始めてたら1年持たないと思いました。うちが永く続けられてるのは主目的が趣味の布教活動というところでして、リーマン兼業だったのであくまでゲーム代稼げれば満足でしたし。ネットビジネスとしは正直オススメできないです。あまり稼げる市場だと赤色に染まるので、趣味でやるならば今が居心地よいかも。

軌跡

良い機会なので年数別に「紹介した作品数」を数えてきました!

2016年の3本は記事ガッツリ消しちゃったからですね…
正確には昔のブログを含めた2016年以前の作品はこれしか残ってないです。当時はレビュー調になっていて改めて読んでみたら「なんだこいつ…」て思っちゃって消した!無理に評論ぽく書こうとして失敗してる感じ。面白いなら素直に面白いと言えば良かったのに昔の私。あと普通に文章が下手くそだった(辛辣)

2019年の後期から週2更新してて化物みたいになっていました。
攻略記事もあるので記事数だと4本。仕事も忙しくて家帰ってプレイして睡眠時間2時間くらいにして、記事は通勤と昼休みに書いてた。これぞセルフデスマーチ!いやこれ違うんですよ…この頃凄くブログが調子良くて、週1更新だと勢い縮まっちゃうのがめっちゃストレスだったんです。まさに嬉しい悲鳴!だけど身体は持たずに人生初の吐血を経験しました(診てもらってないからわからないけど胃腸炎なのかな!?)

そんなエグい状況で迎えた2020年。
まずは睡眠をきちんと確保。そして色々と憂いのあるものを整理。そうこうしているうちに脳みそが活性化されたのかマルチタスクの効率がめちゃくちゃ上がって上手く回るようになりました。自身にバフ掛けて力業で解決する…この手に限る。

と、凄く調子が良く見えるのですが、
実は今現在、至急実家に帰らねばならなくなり、引っ越し目前です…
波乱の展開から迎えた4周年…!果たしてブログ活動はどうなるのか…!
またギリギリ限界パワーで頑張るので応援よろしくお願いします~っ

宣伝

https://twitter.com/dobbie_ikemen

私が息抜きでドッビィーになって遊ぶアカウントを作りました。
利用日が2月になっているのは使ってなかったサブ垢そのまま差し替えたから!

「毎日健康ドッビィー絵日記」とかいう謎の絵日記やってます。
引っ越しの都合、シングルタスクになってしまったので(察して…)
ルーチン(ノルマ)を挟んで脳みそ使わせていこうという魂胆です。

絵はバリバリ初心者っす!
この機会に絵師さんの気持ちが少しでもわかるといいなぁーて思っています。あと実はペンタブ持っているのですが、荷造りしちゃったので全力のマウスです!影塗るときに腱鞘炎が悪化しないか心配です。むちゃくちゃ腕痛い!!

さて、今日は弱っている分色々と書きたかったので長くなってしまいました!
何はともあれ無事…無事?4周年を迎えました!これからも精進して参りますので、ゲームしながら考えるをどうぞよろしくお願いします。

フォロワー以上限定無料

ドッビィーは小遣い無し!!!!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kyukkyu(きゅっきゅ) 2019/12/24 12:56

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索