東京妖異研究所 2020/02/23 20:00

【戦巫女2】次回作『戦巫女ホノカ』キャラ名募集!【フォロワー参加企画】

こんばんは、もりそばです!
ふんわりですが、やっとシナリオプロットが形になりました!
ただ、主要人物らのキャラ名が有名な人たちをモチーフにしていることもあって、いまいちしっくりする名前が思い浮かばないのです。
固定概念的な強すぎるみたいな。

ということで、ひとりで悩んでいるよりは
いっそのこと皆様にセンスをお借りしようと「キャラ名の募集」を行いたいと思います!

応募方法:この記事の最下段にあるアドレスから投稿ページにジャンプ
募集期間:2020/2/23~2020/02/28
選考方法:もりそばの独断と偏見でビビッと選ばさせていただきます。
     惜しくも選考から漏れても、いいなと思ったものは別途キャラに採用されることもあります。
報酬  :『戦巫女ホノカ』のクレジットにお名前を掲載させていただきます。
     フォロワーネームが「名無し」の方は、アンケート内にクレジットに載せたいお名前を記述してください。
     ない場合は申し訳ありませんが採用となっても無効とさせていただきます。


では、対象となる主要キャラの紹介です。

■タケチヨ(仮)


寝取られ男となる、主人公ホノカの恋人の青年です。
モチーフは「若き徳川家康」「明智光秀」で、武将というよりは軍士のような知略で勝負するタイプです。
性格は臆病なほど慎重で優柔不断。
ずば抜けた軍才はあるものの、その結果多くの命を奪うことにちゅうちょし中々決断を下せない。
心優しく、天下統一することで戦のない世を実現するため、兄であるお館様に仕えます。
ホノカとは敵軍の背後に回り込む隠密行動中に出会い助けられることで縁を持ちます。

■お館様 サブロウ(仮)


タケチヨの兄にして主人となる天下に最も近い武将です。
モチーフは言わずもがな「織田信長」です。その決断力と奇抜な発想で瞬く間に天下を統一に向かわせます。
性格は豪放らい落。時として冷酷な判断も下せる優れた為政者像となります。
清濁をあわせ飲む覚悟があり、必要なら人に非難されることも厭わない。
また、芸術を愛し「才あるものが下らぬ戦や飢えで死ぬことがない太平の世」を築かんがために修羅の道を歩みます。
弟タケチヨの軍才は高く評価しているものの、その性格のために発揮できないことに苛立ちを覚えて時に厳しくあたります。
ホノカに対しては、弟の変化をもたらす者として好ましく思うも、見習いとはいえ「戦巫女」を軍下に加えられる実利を謀ります。

■トウキチ(仮)


寝取り男となるゲスオヤジの中年です。
モチーフは「晩年の豊臣秀吉」で、主人のサブロウにはこびへつらい、ホノカたちには驕り見下す悪役です。
年齢は史実と異なりサブロウよりも上の中年です。
二面性をもった小ズルイ小人で、能力的には力も頭もさっぱりですが、他人を利用すことにかけてはずば抜けた才を持ちます。
また、人並み外れて性欲が強く、イチモツの大きさも人一倍を誇り泣かせた女性は数知れず。
ホノカも出会った時から目をつけて隙あらば手籠めにしてやろうと付け狙います。

以上3キャラが投稿対象となります。
奮ってご応募お願いします!

▼下記アドレスから応募フォームページにジャンプしてください。
https://ci-en.dlsite.com/creator/3314/issue/35/b962e73bcb982456770f3314

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索