常識変換システムについて

今作の特徴である『常識変換』システムについてお話します。
これは前作の騎士姫クラリスにおける支配度的なものです。

これはいわゆる現在のミリアの常識がどれくらい変換されているかというもの。
常識変換LVは1から最大10までありますが1の時点でもバニーでバイトさせる程度のことは可能です。このあたりは前回と同じような感じですね。

ただし、ちょっと過激な内容をさせようとすると…


このように当然拒否されますが、常識変換LVが上昇すると…

このように何かがおかしいと思いつつも、それを常識と思ってするようになります。
これが今作の憑依システムにつながります。

またこちらの『常識変換LV』ですが、前作と比べて比較的に上げやすくなっております。その一つがこちら。

ダンジョン中に必ず一人現れる勇者のお助け人『天使』。
これを見つけて殺すと、それだけで常識変換LVは無条件に1上昇します。

天使を殺させるなんて、さすがに難しいんじゃ…と思ったらどっこい。
このクズ勇者ミリアは常識変換LV1の状態でも、普段から自分に対して上から目線の天使に殺意を抱いていたので、ちょっとした囁き一つでやっちゃいます。

ちなみに天使はダンジョン中、主人公ミリアのHPを全回復させてくれる存在ですが…


ゲスイ勇者

ぎゃー!

このように常識変換は上がります。
またダンジョンの数は全部で9個となっており、その全てに天使が配置されているので世界中のダンジョンにいる天使を殺すだけで常識変換LVは10になります。

もちろん、前作で恒例だった『薬システム』も健在ですので、白い粉や注射器などのヤクを使えば常識変換LVは上昇し、さらにHイベントをこなすだけでも自動的に増えていきます。
他にもストーリーイベントにて、ミリアに勇者にあるまじき『非常識な選択肢』をさせることも可能であり、そうした行動をとらせることでミリアの常識をさらに捻じ曲げることが可能です。

次はそうしたストーリー面における勇者ミリアが起こせる非常識な選択について解説できればと思います。

ガキが…舐めてると潰すぞ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索