鋭壱/蝉揚屋 2023/07/08 19:27

『ゴブリン転生』発売記念更新1日目!

皆様こんにちは!
蝉揚屋広報担当、東谷です!


ついに発売されました『ゴブリン転生』
ご購入下さった皆様誠にありがとうございます。


さて、今日からの更新では攻略情報を載せようと思っているのですが、作中でほとんど言及しているので実はもう解説するところが残ってないに等しいんですよね………。

まぁ言及していないところもわずかにあるので、その点について少しづつ解説させて頂こうと思います。


1日目「カルマ値」について


はい、この作品のヒントでたびたび登場する「悪いことをしてはいけない」。
悪いことをすると作中で裏ステータス「カルマ値」が上昇していき(本来ならわるいことをすると減少してマイナスにならないといけないですよね)、エンディング分岐に条件変化することになってしまいます。

そして、作中でもなるべく触れないようにしていた「悪いことをしてはいけない」の具体例。
皆様はちゃんと理解出来ましたでしょうか?

………そうです、選択肢によるイベントでの悪いことだけではありません。
実は村の作物を盗んでもこのカルマ値、上昇します。(ヒント屋もどこかで少し言っていますよね)
窃盗罪は立派な悪いことですので、アウトなのです。結構意地悪な引っかけだと自分でも思います。
引っかかってしまったか方すみませんでした。

上記マップの赤丸の部分、全部盗んではダメです。
△になっている貧乏農家の畑だけは1回だけOKです。
そして見て分かる通り、畑だけでなく海女たちの漁の収穫壺もアウトです。

つまり作中で摂取して良い食料とは、浜辺の貝殻、キノコ広場のキノコ、引きこもり令嬢がクリア後に一日1回くれる作物の3種類のみです。

アイテムとしては「食料」としか銘打ってませんが、じつはこの「食料」4種類存在していたのです。


というわけで、プレイ中で何度やってもTRUEエンドにならない!という方、これに該当していたらいけませんので、気をつけてください!

裏技としてはキノコ広場で大量に拾う→そのまま帰ろうとすると廃棄してしまうので「木材を日が暮れるまで切り倒す」で拠点に強○送還。これで攻略中もう食糧難にならないくらいにいっきに大量ゲットできます。



それでは本日の更新はここまで!
また明日~~。


未プレイの方はこちらから↓↓








蝉揚屋過去作はこちらから↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索