鋭壱/蝉揚屋 2023/07/09 20:52

『ゴブリン転生』発売記念更新2日目!

皆様こんにちは!
蝉揚屋広報担当、東谷です!


本日も攻略情報をお届けしていきます!


2日目 実績(各ED)の紹介~前編~



本作には13のEDが存在しています。
………まぁ正直最後が少し分岐する程度なので、たくさんEDがある!という感じでもないのですが。

今日明日で細かな変化条件をお伝えしていきます!


・EP1
実績1番、エピソード1はいわゆる通常のGood EDですね。
具体的にはカルマ値が0の状態で「村人を多く」クリアしてEDを迎えます。
分かりやすくいいかえると、悪いことを一つもせず、かつ人魚やエルフなどの部外者を除いた村人の多くをクリアすることで辿り着きます。
ただ別にエルフをクリアしていたりしてもたどり着くことは可能です。
しかし登場人物全員をクリアしてしまうとTRUE EDになってしまうので、あえて全員を救わずに騎士団クリアルート後に10日以上時間を潰すか、もしくは騎士団を犯さずに殺して三日ほど時間を経過させることでEDを迎えます。


・EP2
実績2番、エピソード2は鍛冶師個別EDです。
ここから先の個別EDには共通する部分があるのですが、鍛冶師・マダム・人魚・オラ娘・魔法屋の5人が重要になってきます。
EP2はEDを迎える際に、「鍛冶師とえっち済みであること、その他の4人をクリアしていないこと(海女のクリアはOK)、カルマ値が1以上16未満であること」が条件になっています。
あくまでえっちをしていないとこのルートのフラグは立たないのでご注意下さい。
同じく他の個別ルートも鍛冶師をえっちせずにクリアの段階で止めておけば問題ありません。


・EP3
実績3番はマダムの個別EDです。
上記と同じくEDを迎える際に「マダムをクリア済みであること、その他の4人をクリアしていないこと、カルマ値が1以上16未満であること」が条件です。


・EP4
実績4番はオラ娘ルートですね。
このルートの攻略法も上記とほぼ同じなのですが、気をつけなくてはいけないことは「オラ娘をただクリアするのではなく、カルマ値0の時にクリアして嫁フラグをオンにしていないといけない」ことです。
なので逆に言うと、その他の個別EDでもオラ娘を嫁化していないただのクリアであれば海女と同じく問題ありません。


・EP5
実績5番は海女(人魚)ルートですね。
こちらも上記と同じく「人魚をクリアしていること、その他の4人をクリアしていないこと、カルマ値が1以上16未満であること」で到達できます。
なおこのEDの後日談として、別に人魚とゴブリンはくっつきません。ただ客人としてマーメイドの国を訪れ、あれこれこうした方が良いんじゃないかとアドバイスをするだけの関係になります。
そしてもう一つネタバレかつ裏設定的な話をすると、登場するマーメイドは王女です。
扱う海神攻撃魔法が強力なのはお酒の力ではありません、血族的に強化された魔力の力です。


・EP6
実績6番は魔法屋ルートです。
こちらも条件はほぼ同じですが、1つだけ違う点はEP5より優先されるという点です。
魔法屋をクリアする性質上絶対に人魚ルートはクリアしなくてはいけません。
そのため、このルートのみ人魚ルートをクリアしていても、その他の3人が未クリアであればこのルートへとたどり着けます



という感じで、本日の前半戦はここまでとなります!
明日、BAD EDやその他のルートを紹介していきます!

また明日~~。


未プレイの方はこちらから↓↓








蝉揚屋過去作はこちらから↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索