夢姫 2020/06/17 06:38

ネットの匿名について思う事。

役一年ぶりに書いた記事が、ゲームの進展でもなんでもなくこんなことを書くのか;と自分でも思わなくもないけれど…。

ネットの匿名性を武器に、個人を誹謗中傷し、見えない所から矢を射るのは…卑怯というか外道だと昔から思っている。

傍から見ていても、ハッキング出来るように憎しみでもって勉学し、これを書いたのは、何処何処の丸々でーすwって身元明かして、あまつさえ目の前にいけたらそいつの家族巻き込んで嫌がらせしてやりたくなるような発言もある。

…まぁ、こんな事したら、ミイラ取りがミイラになるわけだけど。

言葉には責任があって然るべきであり、便所の落書きやチラシの裏の様な物でも、人目についてしまうのなら、多少は考えるべきだろう。(ツイッターとかでメチャクチャ差別的な事や暴言で乱暴な文を書いているので、人の事いえないけれど)

だからこそ思う。 匿名性はいらない と。
昔ならいざ知らず、いまは殆どの人がネットを使うようになった。

実名でIDアカウントも一つ、と、までは言わないまでも、そのくらいしたほうがいいのではないかと思う。
マイナンバー(現行面倒が増えただけであまり使えないけど)と同じようにして、そのIDを国が管理するのもありだ。
なんか15年ほど前にこの手の話題があった気はするが…

企業関連を装った迷惑メールも少なくなるだろうし、誰かに対してもある程度の責任をもって発言をするだろう。
管理社会になると思われるが…人って管理されないとダメな奴も多い。(管理と人権無視と家畜は違うのであしからず。あとブラック企業死すべし慈悲はない)

何より別に私は困らない。現実でも言う事は対して変わらないし…まずい事がまったく1つもないわけではないけどね。

心無い言葉に傷つく人もいる。そんなの気にしなければいいんだ、と言える人は、自分には関係がない対岸の火事と思っているか、鋼の精神をお持ちなのだろう。
そういう人は別にいい。
だが、そんな精神がワイヤーロープでできた人ばかりではない。

この半年だけでネット系が原因で自殺した人は何人いるだろうね。これはもう取り返しのつかない事であり社会的損失だ。このような事をなくすのは無理だろうけれど、少なくしてゆく必要がある

昔はそれでよかったが、いまはネットは必需品だしPCが使えたりしないと仕事もできない世の中になった。時代は変わったので、それに合わせて、匿名性などのネット法律も変えてゆくべきだと考えている。

PC含め、ネットやデジタルは非常に便利で強い武器だけれど、一歩間違えると諸刃の剣でもある。デジタルが使えない人間が淘汰されていっている事もまたそれを証明している。

…こういうことを悶々と考えるよりは、エロゲネタを考える方が精神衛生上はいいんだけど、自分には関係ないと打ち捨て棄ててしまうのには、釈然としないものがある。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索