第一実験室 2022/11/05 15:19

獣人の森ver7.01(2022/10/17)

更新日時 2022/11/05
■ システムのバージョン情報を最新に更新
■ 博物館で表示される未交流の住人がシルエット表示されるように改修
pack1.xp3pack2.xp3pack3.xp3のアニメを更新
pack0.xp3scenario.xp3を更新
獣人の森TRIALhttps://www.dlsite.com/

■■■release note■■■
・本体ファイルver7.01
・キャラクター追加パック0~4(5本)
・イベント追加パック1(現在はキャラクター追加パック2に同梱中)
・TRIALバージョン(DLsite.com有料版 ¥100)
・TRIAL0(無償版配布)
・TRIAL1(無償暫定版、2022/5/26配布
・TRIAL3(DLsite.com有料版 ¥100)
・patch.xp3ファイル(注意:R15指定コンテンツ)
・adult.xp3ファイル(注意:成人向けコンテンツ)
・listplus1.xp3~listplus4.xp3(Ci-enのプランおよびオマケ付属)

一人で製作、デバッグしており、慢性的にデバッグ不足です
不具合らしき挙動に気が付いたらご報告下さい

pack1.xp3~pack3.xp3の戦闘アニメを更新
 pack2、pack3の一部のキャラクターに戦闘アニメを追加しました(更新しなくとも問題無く動作しますが、更新すると戦闘アクションが増えます)。pack1の戦闘アニメに意図しないモーションがあったので修正(これも更新しなくとも問題無く動きますが更新すると一部キャラのアニメが正常な状態に修正されます)。

Windows11にて動作確認
 メインPCを恐る恐る更新してみましたが、問題無く動作しました。私の使っているPCにインストールされているソフトウェアは全て動作しました。昔はOSが更新されると当たり前のように動かなくなったりしてましたよねぇ…

 それに、今まであったもので無くなっているもの(機能)があるのはいつもながら困るよなぁ…(いつもの事だけど嫌がらせみたいなのでやめて欲しい) タスクバーの日時をクリックした際に表示されるカレンダーで秒数も含む時間が見れなくなったり、右クリックからの項目選択が変わったり。今はだいぶ慣れましたが、昔はファイルのコピー以外に複製を造る項目もあったのだけど、あれは便利だったよなぁ…他のファイルをコピーして保持してる状態で別のファイルを複製できたりしてたので、作業効率が良かったよ。あと、ファイル名変更の際に拡張子を選択した状態が初期設定だったのも効率が良かった。ファイル名のコピーなどはゲーム弄ったりする際によく利用しているので…(今じゃ更に拡張子を含めて選択し直す手間が増えてる)

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索