投稿記事

2020年 06月の記事 (4)

苺椎茸 2020/06/22 17:12

ブログ更新情報「脱毛テープ3種くらべてみた&脱毛テープのコツ」

BL空想室に最近投稿した記事。
* 脱毛テープ3種くらべてみた&脱毛テープのコツ
 夏だ! 脱毛だ! 
 駆逐してやる・・・! この肌から・・・1本残らず・・・!
 ヒャッハー! ムダ毛は排除だぁ~!
 雑草駆除をしている気分になる。全身、もりもりと毛が生えてくるので、栄養豊かな土壌なのかしら? わたくし、れっきとした女なんですけれども・・・? 男性ホルモン活躍しすぎィ! 
 脱毛テープは、肌が丈夫で多少痛くても平気で毛根からきれいにしたい人におすすめです。
 脱毛テープをやっていると、自分にはマゾの素質があるのかもしれないと一瞬思う。最初は痛いのに、だんだん慣れてきて痛気持ちいいと感じるようになってきます。体が・・・開発されていく! くっ、こ、こんなのっ! ぜんぜん痛くないっんだからぁッ!!!

 次の更新は、冬いもの新作『産形邸の六天狗』感想の予定です。


 汎用性ありますねぇ! 一穂ミチ『is in you』というBL小説は。


 今年2月に開催されたキンプリのライブ、通称スパライのDVDを観ました。そして2月のブタキン、通称ブタローズのDVDを予約しました。
 ブタローズのチケット代よりDVDのほうが安いので、コロナによる公演中止で払い戻された金で買う人は実質無料どころかお釣りが来ますよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

苺椎茸 2020/06/19 19:30

映画『その手に触れるまで』感想、板タブで描いたイラスト

BL空想室に最近投稿した記事。

  • 映画『その手に触れるまで』感想
     そういえば、『窮鼠はチーズの夢を見る』の公開日が決定しました。『海辺のエトランゼ』と同じ9月11日。映画『ギヴン』はまだ公開日が発表されてない。(6月19日現在)
     窮鼠とエトランゼ、1日で2本観て「オーバードーズを起こすぞ!」って言いたい。このセリフの元ネタはキンプリSSSです。キンプリSSS、2月に開催されたライブの円盤が発売され、入手したのでこれから観る。

 最近、板タブで描いたイラスト。ペイントソフトはメディバンペイントプロ。分割ツールを使ってコマ割りをしてみた。4コマは4コマ用のテンプレートがある。
 目に黒い毛虫飼ってる人はよくいる。





 オフィス・ラブは突然に・・・

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

苺椎茸 2020/06/14 16:08

ブログ更新情報(西洋美術史入門感想)、キンプリ4コマ、アイスの当たり棒4コマ

BL空想室に最近投稿した記事。

  • 『鑑賞のための 西洋美術史入門』 感想
     最近読み終わった本。マンガ大賞の『ブルーピリオド』がきっかけで、美術史についての本が読みたくなったので読んだ本の感想です。総フルカラーで写真多め解説多めなのでパラパラめくっているだけでも楽しい本です。

 
 給付金で液タブを買おうなどと考えていたが、目にダメージを受けそうなので液タブデビューは見送った。私には板タブはあるじゃないか。線画めっちゃムズイけど。というわけで板タブで描いた4コマ漫画。アイスの当たり棒はベタなネタですが。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

苺椎茸 2020/06/07 22:14

ダ・ヴィンチ7月号感想、デンタルフロス初心者、ソTシャツ

BL空想室に最近投稿した記事。

  • ダ・ヴィンチ7月号 特集「ボーイズラブが動き出す」 感想
     『窮鼠はチーズの夢を見る』は近日公開。コロナがなかったら6月5日(金)公開だった。
     『チワワちゃん』は「君は10年後20年後、何をしてるかな?」と訊かれてパッと答えられない人が観るべき映画です。
     『チワワちゃん』と同じ岡崎京子原作の実写化であり、『窮鼠~』と同じ行定勲監督の映画『リバーズ・エッジ』もおすすめです。「平坦な戦場で僕らが生き延びること」。キャストが原作に忠実だった。二階堂ふみと吉沢亮が、夜の橋の上を歩きながら話しているシーンが印象的である。岡崎京子『pink』のあとがきで、この漫画は「愛」と「資本主義」がテーマだと言っているが、『pink』に限らず他の漫画も愛と資本主義がテーマになっていると思う。私は岡崎京子の漫画を全部読んだわけではないが。
     なんで私は岡崎京子の話をしてるんだ。成田凌が『チワワちゃん』に出てたからだ。

デンタルフロス初心者あるある(流血注意)


ソTシャツ

 服の皺を描くとき、ソの字を描けば簡単にうまく皺が表現できるので、ソ柄Tシャツを作ったら・・・みたいな妄想をした。ソが印刷されているTシャツ。これに関連して、膝小僧の部分に逆ハの字が印刷されているタイツまたはニーハイもできる。これらを着用することで簡単に二次元キャラになりきることができる。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索