投稿記事

無料プランの記事 (153)

ソルトベイク 2021/11/09 01:35

体験版を公開中です!


作品ページへ

体験版を差し替えました

更新項目は
・EXゲームの初期ポイント修正

・Hモーション時スキップすると表情が変わらない時がある事の修正

・壁抜けの対策(完璧ではないと思うので継続します)

・武器のパラメーター調整

・キャラ後退射撃時の移動速度調整

以上です。


後退射撃時の移動速度調整はゲームをしばらく遊んでみて物足りなかったので追加しました。後退キーに入力があると前進の80%程になります。

武器の調整はアサルトライフルの威力を若干向上。
AKの縦リコイルを少しきつくしました。

あとは上記掲載の画像のように販売ページに掲載する画像を手直しして差し替えました。
以前の物よりは多少良くなったと思います。たぶん…。


Twitterも開設しております

こちらからフォローして頂けるとありがたいです!

Twitterでは主にゲーム製作のちょっとした事をあげて行こうと思います。
https://twitter.com/SaltBakeR18/status/1457721847718367237
https://twitter.com/SaltBakeR18/status/1457725115483901953

Twitterの投稿はまだ慣れていなくて知らない事は沢山あるのですが、色々ためして凍結されない程度に使って行こうと思います。



それでは製作の方引き続き頑張りますので応援よろしくお願いします!
ついでに下の\いいね!/も押して頂けると励みになります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ソルトベイク 2021/11/06 19:31

体験版を公開しました!


作品ページへ

DLsiteで体験版を公開中です!

本日2回目の記事になります。
審査完了は明日か明後日頃かなと思っていたのですが、即日で公開されるとはおもいもよりませんでした。
DLsiteさんお仕事はやーい!

確認してみると既にお気に入り登録をして頂いている方々もおられて感激しております!

このページをご覧になっている方々も体験版をダウンロードしてお気に入り登録もポチっとして頂ければうれしいです!


やっちまった…。

EXゲーム選択時の所持ポイントの初期値が盛大にミスっておりました。
本来であれば所持ポイントの初期値は5000です。申し訳ないです!

審査ファイル用としてセーブデータを書き出す際にゲームの簡単な修正も同時にし、そのまま審査ファイル用のデータを戻さずにビルドしてしまったようです。
今朝の記事にも書いた様に初めての申請作業を夜中の眠いなか手探りで書きながら続けており注意力散漫でした…。

紹介画像も編集する時間が無かったのでそれらを差し替える時に修正します。
あとバグ報告もあると思うので。

発売予定日について

本来であれば未定と掲載したかったのですが項目がなかったので取り敢えず2022年03月下旬と選んでおきました。

なんか年始のあいさつで根拠のない自信のなか今年中に完成するとほざいた記憶がありますが雲行きは怪しいです…

なるべく早く仕上げるよう頑張ります!

不具合やバグ報告、ご意見ご感想等はこの記事へお願いします。

バグのご報告の際はご使用のパソコンのスペック、差し支えなければログファイルを頂けると助かります。

ログファイルの場所
パス:C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\SaltBake\SecretSurvey_Trial内の、Player.logファイル



それでは製作の方引き続き頑張りますので応援よろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ソルトベイク 2021/11/06 08:43

TPSガンシューティングゲームの進捗状況109


ヘッドショットを派手にした

体験版の申請をしました

やっとDLsiteに掲載する体験版が出来ました。

細かなバグや気になる所の修正、そしてその修正による新たな不具合とエンドレスな作業で思いのほか時間が掛かってしまいました。

作業範囲は多岐に渡って手を加えましたが、見た目はたいして変わってないと言う悲しみ…。

作業の目に見える形の動画です。

HSキル時のエフェクトを派手にし、武器の調整を施したのを合わせてショットガンがかなり強くなりました。
使ってて結構楽しかったです(^ω^)

武器は全体的に威力の向上とHSダメージの倍率を上げました。

合わせて敵の部位ごとにダメージが変わるようにしました。
胴体は武器の基礎ダメージ値の等倍に対して、手足は基礎ダメージ値に0.8倍がかかります。頭等の弱点は武器毎に弱点ダメージ値を設定しております。

このおかげでハンドガン等威力の弱い武器でも頭にヒットさせればそれなりに戦えます。


後は動画の最後の方にあるように箱を開けた時のエフェクトも追加しました。
こういったエフェクトはアセットストアの物ですがゲームに合うように調整したりとこういったのも時間のかかる要因でした…


ねむい…。

ちなみに現在この記事は徹夜明けで書いております。

体験版用のゲームのビルドとDLsiteへの申請を一気に終わらせようとしたら申請の部分で手こずりました。

作品紹介の記事や画像の用意が初めての申請なのでなかなか大変でした。
結局紹介画像の多くはCienの過去記事の物を流用しております。
恐らく後に現在の状況に合わせた物に差し替えると思います。

主人公の名前

作品紹介の記事に合わせて今作のゲームの女の子の名前も判明します。

名前は以前の全体公開の体験版時には決まっていたのですが、まだいいのを思いつくかもと言った考えがよぎりグダグダしている間に予告申請時の紹介になりました。
結局名前は最初に思いついた物のままです…。

判明するのは名前というか本名ではなくコードネームと言ったものですが。
体験版でぜひ遊んでやって愛でて頂けたら幸いです(´ω`)


後は新規申請の後に差し替え申請を連続でしてしまったけど大丈夫であろうか心配です。


次回記事にて支援者様向けのテスト版を更新します

次回と言うより来週の金曜日頃の更新時になると思います。
間に体験版の審査完了の記事を挟むかも知れないので。

DLsiteの体験版と支援者様向けのテスト版の違いを書いておきます。

DLsiteの体験版は以前の体験版と違い現在実装中の敵はすべてEXゲームにて登場します。
ただHモーションに制限がかかりシステム上必ず持たなければいけない2つのモーション以外は再生されません。
よってHモーションは現在実装中のHモーションの半分程です。

コスチュームも一部のみ開放出来ます。

ゲームシステム自体は同じ物ですのでHモーションとコスチュームの数に違いがあると思って頂けたらと思います。


最後になりますが体験版の申請と同時にTwitterアカウントを作りました。
まだプロフィールもまともに設定していませんが…。

私は今持っているTwitterは見る専用でほぼ呟いていないのですが今回作成したアカウントはゲーム製作に関する物を頑張ってツイートしたいと思います。たぶん…。

出来立てほやほやのTwitterアカウント

フォローして頂けると喜びます!


それでは製作の方引き続き頑張りますので応援よろしくお願いします!
ついでに下の\いいね!/も押して頂けると大変励みになります!
そしてお昼ごろまで寝ます!( ˘ω˘)スヤァ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ソルトベイク 2021/10/30 03:09

TPSガンシューティングゲームの進捗状況108


見た目の違う敵を追加

引き続き体験版に向けた作業

ちょっとした細かい部分での修正や追加作業をこなしていました。

中でもゲームパッドでのUI操作にかなり時間を取られました…。
だいぶゲームパッドでもゲームを進めれるようにはなりましたが元々キーボードマウスでの操作前提で作っていたのもあり不便な部分は多数あると思います。

と言うか一部UIの操作ではゲームパッドでは難しい部分もあり相変わらずこのゲームではキーボードマウスでの操作推奨で進める事になりそうです。


個人的にFPS、TPSでの操作はパッドかキーボードマウスかの割合が気になったのでアンケートを取ってみたいと思います。

ゲームジャンルや環境等様々な要素で変わると思うので状況は限定させて頂きます。

  • プラットフォームはPC限定

  • ゲームジャンルはFPS,TPS

  • アンケート内容の近接系とは、DARK SOULSやConan Exiles等の近接武器主体

  • 遠距離系はAPEXやDivision等の遠距離武器主体

  • その他は左手パッド右手マウスやペンタブAim等の変わり種

このアンケートで製作中のゲームの何かが変わると言うことは無いですが、今後のゲーム製作に関わるかも知れないので回答して頂けるとありがたいです。


フォロワー様向けに動作確認の動画を用意しましたのでよろしければご覧になって下さい。

フォロワー以上限定無料

製作状況など記事閲覧ができます。私自身のモチベーションも上がります。体験版の先行ダウンロードを予定。

無料

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ソルトベイク 2021/10/22 22:22

TPSガンシューティングゲームの進捗状況107


アイテム関連の仕様

ここ最近はゲーム内の仕様の事を書いていたのでアイテム関連の仕様も記載して行きたいと思います。

  • Tabキーを押すと上の画像の様にインベントリパネルが開きます。
    なお、インベントリが開いている間もゲームは進行します。

  • アイテムの装備はインベントリエリア内のアイテムアイコンをマウス左ドラッグでアイテムに対応するエリアでドロップすれば装備します。
    またはアイテムアイコン上で右クリックすればアイテムに対応したエリアへ装備します。

  • アイテムを捨てたい場合はアイテムアイコンをインベントリパネルの外へドロップすれば捨てます。(捨てたアイテムはオブジェクトとして生成しないので再取得はできません)

  • 捨てれないアイテムもあります。(ゲーム進行に関わるキーアイテム等)

  • ウェポンエリアのスロットは上から順番に1,2,3と装備キーと対応してます。

  • ウェポンエリア内の武器同士でドラッグアンドドロップすれば装備を入れ替えれます。

服装の仕様

  • 服装は敵の攻撃からダメージを肩代わりしてくれる部分とそうでない部分があります。

  • ダメージを吸収できる服装の内部的な分類は、
    Top,Middle,Underと3つのレイヤーがあります。

  • 同じレイヤー区分の服装は同時に装備できません。装備すると自動で入れ替わります。

  • Middle、Underの部分はさらにTop,Bottom,Onepeaceと分かれています。
    Top,Bottomは同時に装備できますがOnepeaceを装備するとTop,Bottomは外れます。
    OnepeaceはTop,Bottomいずれかを装備すると外れます。

ダメージを吸収できる服装の最大数は上記を踏まえると5つです。


上記画像の様に服装の耐久値は白色のセルで表示されます。
右側から上位のレイヤー順に対応しています。
  • 服装の耐久値が0になると、その部分は無くなります。

  • その他ダメージに影響しない部分はアクセサリー枠となっています。
    靴、脚部、腕部、頭部、乳首とあり、それぞれの枠で一つ装備できます。


仕様書は読むと疲れるので癒しの画像。乳首アクセも揺れます(´ω`)

武器の仕様

  • 銃の攻撃は弾速や重力の影響(弾の落下)等の影響はありません。
    撃てば即着弾です。

  • 撃つ時の挙動として、
      リコイル 撃った後にどれだけ照準が跳ね上がるか
     
    拡散率  狙った場所からどれだけズレるか
    があります。フルオート射撃の時間に応じてそれぞれ上昇します。
    こちらはリコイル制御実装時の参考記事になります。

  • 撃ち方は一般的なガンシューティングの様にマウス右ボタンを押しながらの狙い撃ち射撃と、マウス右ボタンを押さずに撃つ腰だめ射撃があります。


    左が狙い撃ち時の照準、右が腰だめ時の照準
  • 照準の形や挙動は武器の種類によって変わります。

  • ナイフでの攻撃はマウス左クリックで正面にナイフを振ります。
    マウス右ボタンを押しながら左クリックで向いた方向にナイフを振ります。

  • グレネードは持っていればGキーで装備と解除ができます。
    解除は1,2,3キーの武器装備でも解除して持ち替えます。

  • グレネードはマウス右ボタンを押し続けると構えて、左クリックで遠くへ投げます。
    右ボタンで構えずに左クリックで近くへ落とすように投げます。


と、まぁ長くつらつらと仕様を書きましたがゲームに慣れている人であれば読まなくても操作は直感でわかると思います。たぶん…。


後、現在の製作作業はDLsaiteに掲載する体験版の製作を進めております。

細々とした作業が大量にあり思ったよりも時間がかかっています…。


それでは製作の方引き続き頑張りますので応援よろしくお願いします!
ついでに下の\いいね!/ボタンも押して頂ければテンションあがります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

限定特典から探す

月別アーカイブ

記事を検索