ころころころり 2020/05/21 21:00

長編RPGやくそく のリメイク進捗29

最近仕事中は体の調子が悪いんだけども
創作しだすと元気になる、げんきんなころりです

(o*。_。)oペコッ


ちらちら進捗をかいていきますのよ




MP0で精神疲労になるようになりました(再度

何かMPの残りが10とか4とかでも精神疲労になってたんですが
ならなくなったので(多分)直りました
( ´ー`)フゥー...
本当かい・・・?信頼していいのかい・・・?




色々変化したり追加しました

〇HPMP顔ゲージを縮小し、MAPを見やすくしました

〇fullchage ゲージを縮小・変更しました

〇風の石(真ん中) と small talk バーを追加しました(以下に詳細)




風の石について


所謂あれです。前回の移動魔法 トゥ・リージョンです

VX版では、メニューを開き
キャラを選び、そしてスキルを選んで場所を選ぶ、という
手間が地味にかかってしまっていたのを
この石ピクチャのワンクリックで好きな街を選べるように変更しました

素敵な移動系プラグインは見つかったのですが
やりたい事やってほしくない事 があってどうにも上手くいかず
こちらはプラグインを使わずに

VX版同様

何処に行ってるか行ってないか判断してから選択肢を出す
すっごい面倒くさい条件分岐の嵐で作っています

従って、またウィンドウがぽーんっと飛んでいったり
行ったことない街とか表示されるバグが起こる可能性はありますが
起こったら教えてくださいね!!!


この石は某キャラクターからプレゼントしてもらえる予定です


また、相変わらず町などでは使えません。フィールドのみです

「それじゃあ他キャラが使えるトゥ・リージョンは無いの?」

との声が聞こえてきそうなので
トゥ・リージョンは精霊魔法として(使用MP0)通常通り覚えて
使用できるようにしようかとも考えています

その場合はVX版同様、使用したキャラが「何処に行く?」って
聞いてくれるようにしたいですね


こちらの画像は自作しようかとも思ったんですが
すさまじく私にセンスが無かったため

ねくら 様の
ファンタジーゲームUI画像素材集をお借りしています




パーティクルプラグインも利用させてもらっちゃいました

thirop 様のプラグインをお借りしています
素材はこちらから


既に上の画像のキラキラで気づいた方も居られるかと思うんですが
こちらは簡単なプラグインの導入と、ゲーム上の操作で
動作の軽いパーティクルを表示できる凄いプラグインです
画面で言うと、周りのキラキラがそれです

おじさんから何か噴射してますが気にしないで下さい

※練習で使用したので、実際このMAPでは使用しません


こちらの作品で導入させて頂いているプラグインの総数は
今で 85 程あるんですが
画面系(フォグやピクチャ)が多いにもかかわらず
競合する事なく動作してくれたのでその辺りも安心かも


私みたいな面倒くさがりで、遠景MAP無理じゃー!って方も
プリセットの使用で、パパっとMAPや演出に一工夫入れてくれるので
素晴らしいプラグインやなと思っております。大事に使います!




レーゲンブルグ大陸北 を制作しました

これで、すでに作ってあった 
聖都セルジュ & 鳥人の森 & 大聖堂 が繋がりました

つまりイベントに入れるってわけなんですが
なんか要素を増やそうとしてるせいで中々進めません

これをやるとあかんって 〇〇年前から思ってたのに…!!





small talk システムを追加しようかと思っています

なんか画面がしっくりこなくて
石を挟んで二つ置けばいい感じになるんじゃないか、と
そういう理由で作ろうかと思っているシステムです


簡単に言うと雑談コマンドで

その時期のみ 出現する 友好度変動なしの会話イベントです
(存在しない場合は発生しません)

ですが

その雑談を見ているかどうか

良くも悪くも会話が変化したり展開が変化するかもしれません


またこちらは、会話の出現時期は全て伏せて
完全 気づいたときに適当に見れば良いよ 的な
オマケ分岐要素にするつもりです

例えば仲間が増えた時とか、〇〇についてどう思う?的な
年相応の楽しい会話をしてくれるといいなって思っています


まあ予定なので
こりゃめんどくさいわ!! 
てなったらやめるかもしれません






( ´ー`)フゥー...
絵の勉強も頑張らないと…

そいではそいでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索