ころころころり 2020/06/16 21:00

長編RPGやくそく のリメイク進捗34

ご飯が美味しくて
体重がゴキゲンなことになっているころりです
こんばんは


さー今回も進捗をかいていくのよー

(o*。_。)oペコッ







雑魚戦の為の説明メモを追加しました

序盤、リバーが仲間になった際に
「降魔の事は知ってるのか?」 の返答に対して
教えてほしいな を選ぶことで見る事が出来ます

まんたん のコマンドもひっそり紹介し
また精神疲労についても軽く触れておいたので
これでまあ、以前よりかは分かりやすくはなったかなーって思います

コネクト会話のメモと同じく
アイテムとして入るので、いつでも確認する事が出来ます





色々システム面の画像を変更しました

折角素材集を買わせて頂いたので
どうせならと思って組み合わせてみました

ストーリーがあんまり明るい訳でもなく
ーなエンドも用意しようと思っていて全体的に暗くしたので
シリアスなシーンでも違和感が無いかな…?

まあゲームオーバー画面とローディング画面はふざけてるんですが…

…気分が変わったら、どっちも書き換えるかもしれません
てへ






リバーの拾いもの を実装しました

こちらは くらむぼん 様の時間経過でイベント発生プラグインをお借りしています!


どんなシステムかというと
VX版では、通常戦闘後に一定確率で
リバーが 勝手に突然インベントリに増えている) 
アイテムを拾ってくるわんわんシステムでしたが


今回は 前作、ミコノス村復興物語のシステムを継承し

経過時間 で拾ってくるように変更しました


どういう事かというと

リバーが仲間になった後 

且つ 

リバーがPTMに居る状態 で

ゲーム時間が経過すると(ゲームを起動していなくても
2時間に1個 何かアイテムを拾ってくるようになります
ほとんどゴミですが
稀にレアな物・拾う事でしか入手できない物を拾ってきます

入手報告をしてくれるタイミングは、ロード時の一言の後です
また、拾ってくるアイテムの最大数は 
12個 (24時間) なので
それ以上時間が経過したとしても増える事はありません


ある意味ガチャみたいな感じ。時間はかかるだろうと思いますが
欲しいアイテムを狙う事も出来ます

しばらくプレイを止めて、また再開したいなーって時の
楽しみの一つになってくれれば良いな(^ー^* )





ふぅ…

放置ゲームも楽しいよなぁ…アルカナ村復興物語も作りたいなぁ…

ファイフとカノの喧嘩とか
ファイフの賞金稼ぎ時代のライバル登場とか
カノのお父さんが帰ってきて波乱とか
ファイフを好きな女の子登場とか

ネタは出てくるんですが
どんなゲームにするのか、が纏まらないんですよね
ヤッパRPG好きだからさ…



短編のアイデアが出れば何か作るかも!です!

そいではー

(o*。_。)oペコッ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索