投稿記事

ゲームの記事 (79)

ころころころり 2021/01/07 21:00

2021年初進捗 長編RPG やくそく のリメイク進捗55

正月休みなんてないので
なんかいまいちこぅ明けた感が無いころりです
こんばんは(o*。_。)oペコッ

まあいつものことなんだけどね!!



てことでそんなに進んでないけどぽつぽつと進捗をば…

目標は3月内に公開したいですね!!!






VX版には無かったイベントをどんどん追加しています

まさかのエドち

前作やくそくのVX版
もしくは、前作の とある学院のとあるお話 をプレイ済みの方は
知ってる顔になりますね(絵は描き替えるけど)

エドに続いてリノやアルヴィナも
VX版よりもっと前に出てきてもらう予定なので
これから、ワイワイ賑やかになると思います






あの人との戦闘

なつかしい!!!
グラフィックはやっぱりこのままじゃないとなーって思ったので
変わらず、素材集 和 からの敵グラフィックで。
彼も前作では盗品を返した後
オマケ部屋まで出現しなかったので、今回は出番をあげたいな…







NPCも新規で作りまくってます

こちらはハルちゃんのお父さんとアルマのお母さん
前は特に気にもしてなかったですが
髪の色とか雰囲気とか、なんかこぅ違ってたら楽しいかなって。

ハルちゃんのお父さんはファティが帰ってきたときやら
何か起こった時には会話をどんどこ増やそうと思っています

またアルマのご両親は
アルマの恋人が誰であるかで会話を増やしたいですねー!
わくわくー!



Bルートに入った際には、勿論皆…






あと雑談会話をコロコロ変えているので
地味に時間が掛かってますね!楽しいけどね!!

こちらをババーっ作ってしまって、リバー主人公バージョンの
そこら中腐りまくってる世界も早く作りたい…


あと長く放置してるキャラ紹介3も描かなくては


何かと作業が追い付いていない私ですが
今年も生暖かく見守って下さると嬉しいです



(o*。_。)oペコッ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ころころころり 2020/12/21 21:00

進捗とまで言えないなんとやら

年末が近づくにつれて用事が増えている
ころりですこんばんは

(o*。_。)oペコッ

(-ω-;)ウーン
ぜんっぜん進んでません!!!!!!!!!
さすがに12月は厳しいですね…
うちは年末だろうと休みなしの仕事なんでね…
こっからが地獄…うっうっ


来年以降暇になるとは思うんで、頑張りますよ!!!




なやむ。

何に?って感じですが、色の描き方、塗りかたなんですねー…

ちょうど最近描いたカイゼル君をむりくり顔グラに縮小してみました

今の絵とか塗り方って全体的に薄いんです
そしてキャラの顔がこれまた
何で変わったんだったか思い出せないけど、なんか違うんです
なんででしょうか…前のように絵が描けなくなってるんですよね

上は主線が緑、下が黒です
やぱり絵がはっきりする黒にすべきかなあ…



死 は死に顔描こうと思って止めてただけなので
気にしないでね!!!


こちらはVX版
このころは基本線は太く、色塗りの方もキャラチップから
スポイトでとった色で塗るっていう
全体的に濃いめの塗り方をしておりました

こっちの方が個人的には好きなんですが
多分いまの塗り方をVX版とおなじように濃くすると(特に肌色)
大分もとに近づくと思ってるんですけどねー…

(-ω-;)ウーン
昔はどうやって絵を描いてたんだろう…
相変わらず顔が7変化するのはもう許して下さい!ね!

いやでも目だろうなあ…目がちがうんだろうなあ…


えっと
取りあえず絵に関しては色々考えてみます!
前の方が良かったなって思う方も居るかなあとは思うんですが
そのあたりは許していただけると嬉しいです(つд⊂)



この記事が上がっている頃はきっと居酒屋です

もう一回来週進捗を上げに来ると思うので
そのときにまたご挨拶しにきます!

そいでは!

(o*。_。)oペコッ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ころころころり 2020/12/14 21:00

長編RPG やくそく のリメイク進捗54

寒い(´・ω・`)
年末に向けてドタバタドタバタしているので
あんまり製作が進んでいないころりです

(o*。_。)oペコッ

前回から1週間たってしまったので
少しだけでも進捗をば…!




めかくしさんに出会えました

聖書の価値や、ハルちゃんの立場を鑑みて
VX版より自然な会話になるように変更しました
メインキャラだけじゃなく小物やNPCの会話も大事…大事!

今回も特定条件+特定の場所で
仲間になってくれるかもしれない





NPCとの会話をかなり増やしました

メイン勢だけでなく、NPC、サブキャラ等に関係する話を
VX版より深くNPCから聞く事が出来るようになっています
勿論NPCと話す話さないは自由だし
攻略するうえで重要、と言う事ではありませんが
その話を知っているor知っていない で今後の台詞は微変化します。


例として、港町ルクスで旅の薬師の話を聞いている場合

今後出会う薬師さん(とその仲間)の会話が微妙に変化したり
また、NPCの話を聞くことで納得・理解できる事があったり
反対に あれ? って思う事なども出てくるかと思います(ΦωΦ)

前回より世界観を前面に押し出す事を重視しているので
やや説明口調で、国等の話もポコポコ出てきますが
あまり邪魔になり過ぎない程度に、セリフは増やしていこうかと思っています


今後更新を続けていくにあたり
このレーゲンブルグ編の時点で、今後やりたい事はすべて纏めておいて
今の内に布石を打つつもりではあります。


この師走、大みそかまでずっと仕事だし
どんどん忙しくなっているので
更新は滞るかもしれませんが
なまあたたかく見守ってくれると嬉しいです!!



(o*。_。)oペコッ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ころころころり 2020/12/07 21:00

長編RPG やくそく のリメイク進捗53

寒さにも暑さにも弱いので
体調が度々悪くなっているころりです、こんばんは

(o*。_。)oペコッ


それはさておき
このやくそくのMVリメイク版
当初は4段階に分けて申請しようと思っていたんですが
肩こりと頭痛が酷い事もあり、出来る所まで上げたいなーって考えていて
取り敢えず5つに分けなおそうと思っています

〇レーゲンブルグ編(レーゲンブルグ大陸終了まで)
〇ヴィルヘイム~フェルナンデス編(レーゲンに戻るまで)
〇コールブレイズ~テルミナ編(テルミナ終了まで)
〇シェネロ~エルントリア編(隔離の塔終了まで)
〇エルントリア~最終戦  

にしようかなと。
冗長になり過ぎず、それぞれ3~5時間程度のプレイ時間になれば良いなあ
細かく分ける分、じっくり作っていきたいですねえ…

がんばります






たいちょに出会えました(出会えない場合もあるけど)

リュウとノーブルの顔グラは、どうしようかなーって思ってます
NPCやサブキャラにはメインキャラの邪魔をしないけど味のある
NPCの仕事をしてほしいんですが
このお話にはキャラがめちゃ多い事もあって
下手に顔グラを付けない方が良いんじゃないかとも思ってるんですよね
覚えてほしい子と、特にそうでもない子の境界はいるかなと。
ユーラ以外に関わりがほぼ無く、ストーリーの大筋にも
ほんのちょっとしか関わらないので悩みどころです









帝都の港を忘れてたので作りました

前よりちょっとコンパクト
今回の船は、港町ルクスとこの帝都の港どちらからも
出港できるようにしようと思っています。

トゥ・リージョン(導きの石)とストーリーの都合上
今回も船に乗る為には桟橋や港に行く必要がありますが
前回同様、船着き場に直通出来る様にするので許してね!









smalltalk(小話)をちょこちょこつくりました

何かをした後、どこかに入った後、など
不定期で高頻度で更新される雑談システムですが
こちらは気づけばラッキー程度に考えているので
発生時期はノーヒントでいくつもりです
(攻略を作る際には載せます)
発生に優先順位がある為

例として
ルクスでの会話が未発生だけれども、その先のリラフィの森に進んだ場合
会話がリラフィの森に変わる為、以後ルクスの会話が出現する事はありません


またこの雑談で友好度が変化するため
意図せず上げたくない子達が上がってしまう、なんてこともあるかとは思います

キリア⇔誰か に対しては、友好度を下げるアイテムを予定してますが
誰か⇔誰か  は扱いが難しい事もあり前回同様くっ付けるためには
ある程度の友好度と、必須のイベントを用意しようかと思っています


また、キリアに対して友好度の存在しないキャラと
特にキャラ×キャラ間の友好度は誰と誰の間に存在しているのか?という事も
とってもわかりづらかった(そもそも攻略見ないと無理)のですが
この辺りは自由行動中に、それぞれ友好度が設定されている相手に対しての印象を
キリアが聞けるようにしようかなと思っています

前回で言う所の、カノにファイフの事を聞くような感じですね
少し後の方にはなってしまいますが
これで誰と誰に友好度が存在しているのかは分かると思います
(その頃には予定してる全ペアを見直して、追加・変更します)



また、前回のVX版では今の会話で誰と誰の数値が
上がったのかを可視化していなかった為

メニューアイコンのちっちゃい顔を使って、会話後
こんな感じの友好度変化アニメをちらっと出そうかな?とも思っています
内部変数で、出来ればあんまり公にしたくないとは思っているので
数値としていくつ±されたかは表示されません

戦闘中の会話による友好度変動の際には
…どうしようかなあ

でもこの表示があるだけで凄い分かりやすいですよね
(-ω-;)ウーン実装すべきか悩みどころです








ユーザビリティの向上を念頭においては居るんですが
根っこが非常に面倒くさがりなので
やぱり不便な部分とかも多々あるかとは思いますが
あったかく見守ってもらえると嬉しいです




(o*。_。)oペコッ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ころころころり 2020/11/30 21:00

長編RPG やくそく のリメイク進捗52

健康診断の結果があんまり良くなかったというか
要観察の項目が増えてしまったので
(´・ω・`) としているころりです、こんばんは

(o*。_。)oペコッ

皆様も健康診断はきっちり行って下さいね



てことで進捗をこつこつ…








ちょこちょこ進んでいます

まあ多分絵は描きなおすんですが…
でもこのカルドルさんはお気に入りです

今回も各キャラとの初対面のパターン
一部を除き 2~種類位用意したいと思っているので
VX版と同じく、ここでカルドルさんに会っていると
ユーラにも影響する様になります

ただ出会いが全部が一緒なのもつまんないかな?と思うので
しいて影響が無さそうなシーンは変更するかもしれません

トリアドールに封風の石を渡すシーンや
ハルちゃんに情報を提供したのが誰なのかなど
あえて伏せていた場面も表現しようと思っているので
??? な部分は以前より減ると思います




VX版のイベント(+NPC会話)をコツコツ作ってました

VX版と比べて、NPCとの会話が若干増えているので
(自身の生活より世界情勢などについて話すようになったので)
レーゲンブルグに居る時点で色々な事を知れるようになりました

やや情報ぶっこみすぎ感はありますが
男性だけ、女性だけの街がある事や
氷国で美男美女コンテストが開催されることなどは
序盤に聞いてると後々楽しみになる理由になるんじゃないかな?
とも思っています(私は今後の展開にワクワクするぜ!)






VX版より精神疲労に重点を置くようになりました

折角の精神疲労ってシステムを、以前はあんまり
使えてなかった気がしたので、今回は序盤にでも
MP攻撃で倒せる敵が出現するようになりました。
(魔法生物とは違い、BPダメージでも倒せます


それに伴い、リバーが序盤に満月斬りを覚えたり

ルクスで、MPダメージを与える水鉄砲が販売されています。


数は少ないですが、精神疲労(MPが1%以下)で倒せる敵や
スキルを使ってくる敵のMPをゴリゴリ削れるので
もれなくお荷物だったキリアもちょっとは働けるようになっています

こちらの戦闘は、敵がワイトさんしかいない状態で精神疲労になっているので
ターン終了時にワイトさんが消滅して勝利扱いになります


敵側が精神疲労で倒れる条件として
精神疲労になっている状態でターンを終了する があるので
もしほかの敵キャラがMP回復を行って
精神疲労が解除された場合は倒す事が出来ません

そうです、一部の敵キャラは
精神疲労状態の味方が居た場合、回復するように組んでいます。

てへ


簡単な戦闘も好きなんですけども
なんかこう倒す手段が他にもあるとか、いろいろ考えたりとかも
好きなんですよね。(-ω-;)ウーン







あと全然関係ないですが

SRPG Studioを買いました

進捗じゃねえー!

12月2日までだったかな。セールでめっちゃ安いんですよ
気になった方はsteamさんに飛びましょ!作りましょ!!!

ヴェスタリアサーガをプレイ済みなので
大体どんな感じなのが創れるかは分かってて
今回ちょっと新しいツールも使ってみたいなと思った所存でございます

ただやぱり初めてなので全然わかんないです!!

こっちはホント気分転換で作るって感じでのんびり
やっていこうかと思います!


制作したいなって思ってるのは、フェルナンデス女王夫君
ライナスぱぱの若い頃、ヴィルヘイムとの戦争時代ですねー!!
つくりたかったんやー!

ラストはもうイメージしてるんですけど
戦争の表現が難しそうですねー…
女王陛下やイクシーズ宰相の若い頃や、カノちゃん達のご両親など
出してあげたいですねー…(/・ω・)/





( ´ー`)フゥー...
何だかんだで今年ももう終わり
寒くなってきましたので、皆さまも体調には気を付けて下さいね

そいでは!!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

7 8 9 10 11 12 13

月別アーカイブ

記事を検索