しゅれでぃんがー 2019/10/24 20:36

原作ゲーム:ロボトミ―コーポレーションの二次創作設定まとめ カミーユ


 路地裏出身。エデンと同期。〇回目のループで壊滅的事件が起きた時、超人的戦闘力により彼と、シェルターにいたエデンだけが生き残った。その件以来、彼は近接装備着用を固定され、懲戒チームのチーフに任命されるようになった。


 本人は銃の方が好きだが(近接は疲れるし痛いから)、会社命令なのと自分より強そうな職員をあまり見ないから渋々従っている。会社は路地裏生活よりはマシと思ってる。チーム内で自分だけ生き残ることも多いので、裏では『棺桶男』と揶揄されている。


 何事も全部どうでもいいと思っていて、基本的には無気力。ただ、顔見知りになるとそれなりに優しく、面倒見もよい。でも、常にダルそうで目つきが悪いので新人や初対面には誤解されている。誰かを好きだとか嫌いだとかいう概念が乏しい。
 エデンに対しては古い同期以外の印象はない。


 彼が採用されたのはL社の特別な採用システムのおかげであり、ダメもとで受けてみたら通った。職員が死ぬたびに誰に言われることもなく死体の清掃を自主的に行う。


 カミーユのチーフ職員ナンバーは005。ちなみに、デクスターは004、ユキは004-1。エデンは006で上層が007~010、下層が001~003である。


 もう裏路地に戻りたくないと考えていて、会社の外に出ることを無意識的に恐れている。45日以降、おそらくループが終わるのだろうということを感じ取り、45日目に人知れず自殺する。どうすれば自殺しなくなるのか、その条件をイライは探っている。




 党職員を抽出チームに配属すると、45日目の勤務終了間際に『井戸』に落ちて行方不明になる現象が必ず発生する。当職員を抽出チームには配属させないこと。

――記録チームのデータベースより――


 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索