しゅれでぃんがー 2022/08/21 03:32

【ジュークボックス】羊のカルトゲーム終了





 クリア完了。実績はスキンコンプが残ってるけど、まあ別にいいかなということで。一番最後の実績は二週目かなあと思ってやり直したけど何も起こらず。調べたらバグっぽくて、全実績解除実績っぽい。二日くらいかかったんだけどなあ二週目。まあ楽しかったからいいや。


 上の画像は個人的にこのゲームで一番収穫だったシチュ。生きながら茸の栄養として捧げられるのあまりにもえげつない。個人的に、強○的に生体燃料として取り込まれるシチュ好きというのもあるけど……まあ、そんな特殊性癖は置いといて。この生贄マスが全マップ中ダントツでえぐくて好き。引き出しが増えた。


 最終戦の演出も熱かった。『バッドマン(仮)』でも使いたい。そういやバッドマンの正式タイトル思いついたんだよね。たぶん決定。『ヒトデナシ』にする予定。どうでもいいか。







 二週目は効率を重視しつつ、拠点のブラッシュアップも行った。見た目が良い拠点を作るのは楽しい。見た目を重視しつつ、回収する資源を回る効率も良い配置を考える。拠点内を順繰りに一回りすれば全部集まるように……。







 不労所得×
 供物台〇

 これがこのゲームのチート建造物。なにがすごいって聖別しないと入手できない素材も捧げてもらえる。木の板とか金塊とかね。だから、初期投資はきついけどこれを4つぐらい作っておけば、長い目で見れば精錬所が無くても最後まで遊べるんだよね。ある段階越えたら供物台の増産も簡単になるから、頑張って供物台を量産するゲームになったよね最終的に。


 床タイルも貼ろうと思ってたけど忘れてた。







 二週目の教条は葬式と埋葬にしたので、霊園を居住区の後ろに作った。花壇で囲って、噴水を一つ。いい感じ。しかもほっとけば毎朝信者たちがお参りして信仰心増えるのでお墓がマジで強い。居住区の後ろに作ったのも良かった。起きてすぐお墓に直行するから、移動距離短いんだよね。


 この世界ではツバキが神聖な花らしい。病気も治る薬花。そういう設定良いなあ。




 わりとバグに悩まされたけど、良いゲームだったよ。ボスを吹き飛ばし属性ある呪いで倒したら画面外に吹っ飛んでいってフリーズするとか。異端者の心臓拾う瞬間にダメージ受けたら演出キャンセルしてフリーズするとか。メニュー開きながら教会入ったらキャラの判定消えて壁の向こうにスライドしていくとか。バグいっぱいあったよ。あと、赤い目玉渡す時複数個持ってたんだけど、ボタン連打したら報酬貰う前に次の会話発生して報酬一個もらえなかったりね。信者を黄金像に捧げるとこでもボタン連打してたらバグって報酬貰えなかったな。


 操作不能状態処理を色んなとこに入れてないからこういうバグが起こるんだろうね。演出中キャラ無敵も入れてないからダメージで演出キャンセルが起こるんだろうか。分からんけど。




 ゲームする意欲高いから、次は『十三機兵防衛圏』したいなあとも思うが。『ライブラリーオブルイナ』もいい。けど、ちょっとばかしこの一週間ぐらいずっとゲームしてたし。書くもの溜まってるからまずは書き物終わらせようか。


 書き物終わったら……『ライブラリーオブルイナ』だな。頑張ろう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索