しゅれでぃんがー 2022/08/25 04:53

【ジュークボックス】ちょっとした前カゴ・デスクトップパソコン注文





 なんだかんだで毎日稼働を続けている。私は貧乏が染みついているので、働ける時間、利益が上がる可能性が高い時間があるとどれだけめんどくさくても仕事に出てしまう。根っから真面目なんだと思う。もしくは、働かなければ人生終了するという現実を真後ろに感じながら暮らした時間が長いからか。崖っぷちで一歩でも下がったら真っ逆さま、という期間があまりにも長すぎた。なお、崖までの距離は伸びたけど崖付近にいることは変わってないもよう。


 稼働時間が長いので、走行距離もそれに比例して増加。そのせいで給油は毎日。それどころかエンジンオイルもだいたい半月に一回は継ぎ足さないとオイルランプが光る。これがまた面倒くさい。エンジンオイルは5000km走るまでは大丈夫と聞いたのだが、5000kmなんて一瞬だからな。だから、エンジンオイル自体はストックを買うことにした。二本買って、二本目を半分入れたぐらいでもう二本買い足す感じにしている。あんまり一度に買いすぎると財布を圧迫するからだ。でも、三本買ってもいいかな、とは思っている。働くめどは立ってるし、割引とかあるなら十本二十本一度に買っても良いんだけどな。調べてみるか。


 で、エンジンオイルの話なんだが。オイルランプが光るたびに家から持って降りて、入れ終わったら家に持って帰るのが本当にダルかった。たかがそれだけのこと、と思うなかれ。本当に面倒くさい事というのは、日常的、定期的に、必ず発生するちょっとしたことこそより強く頭に残るものなのだ。だから、その手間を削減したい。無くしたい。そう考えた。


 その為にバイク用の荷物くくりつけゴムみたいなのを買った。種類がいっぱいあったが、ゴムは引っ張って縛り付ける力をかけてこそ安定すると思っているので一本だけのタイプをチョイス。買って思ったが、コーナンプロでも似たようなの買えるな……。まあ、買ったものは仕方ないので使うことにする。









 とりあえず縛ってみたが、あんまりよくない。縛りつつも、縛った隙間から物が取り出せるような縛り方じゃないといちいち取り外さないといけなくなる。縛ったゴムは千切れるまで解かないつもりだ。工数は極限まで減らしてこそ効率化である。設置後は0になることが望ましい。







 買ったゴムに自由移動するフックが付いてたので。これを利用して上下にひっかけ四隅が縛れるようにする。これをすれば理論上ゴムが千切れない限り取り付けた箱は外れない。この箱は昔、家の整理をしようと思ってコーナンでたくさん買ったものの、粗大ゴミその他を大量に捨てた結果余りまくって困っていたやつを流用したものだ。


 で、この箱はけっこう大きいのでさすがに運転の振動で中身が飛び出す可能性がある。それの対策をしなければ。手っ取り早いのは落し蓋を入れることだが……ベニヤの在庫はもう無いし、断熱発泡スチロールはさすがにぶ厚すぎる。なにか無いかな、と家を探して発見。







 レインコート。8000円したやつである。これを贅沢にも落し蓋に使い、これの後ろ側にエンジンオイルの使いさしのやつを挟む。これにより、レインコートはなんだかんだ体積が大きいのでゴムに抑えられて中身が飛び出さないというわけだ。こうしてエンジンオイルを車両に常備しよう作戦は見事成功したのだった。


 レインコートがパクられたら……。その時は。ひとしきりブチきれて地団んだを踏んだ後、潔く諦めることにしよう。エンジンオイルも使いさしのやつだけ入れておくことにする。新品も入れといたら楽ではあるが。盗まれた時の被害が大きいからね。使いさしならパクられてもまあいいか、で済む。どこまでリスクを許容するかの問題である。






デスクトップパソコンを注文





 お金が着実に用意できつつあるので、デスクトップパソコン購入を考えた。金というのはあるうちに欲しいもの(必要でなおかつそれを使って更なる金策が加速するものに限る)をさっさと買うのが最良であることを私は今までの生活で学んでいる。金は足りなければ借りればいい。その為の同居人である。


 で、私は情報科の教員免許は持っているが。パソコンに関してははっきり言ってずぶの素人である。スペックのことなんてチンプンカンプンだ。授業なんてテキストに書いてあること読み上げるだけだからね。もう覚えてないし、現役時代でも本質的には理解していなかった。


 バカの考え休むに似たり。素人がどれだけ頭をひねろうが無駄に時間がかかるだけである。昔、すぐに質問せず自分で調べなさい、と怒られたことがあった。確かにそれはその通り、と私は反省してそれ以降何事もとりあえず調べることにしたのだが。その教えには続きがあり。調べても分からないことは他人に聞いたほうが速い、ということを私に気づかせてくれたのだった。まあ、自分で調べろって叱ってくれた人は、そこまで考えてなかっただろうけど。今はもう縁切れちゃったしな。


 まあそんなことはいい。餅は餅屋ということで、ゲーム会社でデザイナー部門のチーフだった同居人によさげなパソコンのスペックについて聞いてみる。すると、色々と調べてくれた。で、当初は最新型に近い、予算に見合うパソコンをBTO? とかいうので調べたんだけど。カスタムしたら普通に三十万越えちゃって大変なことになった。今は半導体の値上がりもあって、パソコンを買うのは大変だ。


 仕方ないのかなあ、と思ってとりあえず保留にしていたら。数十分後にまた同居人が話しかけてきた。何かを調べる、となったら相変わらず際限ないやつだ。普段はそのせいで話が長いから困るけど、こういう時は助かるね。で、見つけてきたのが上の画像のパソコンだった。


 正直、私にはよく分からない。安いということしか分からん。が、同居人が言うには、さっきの三十万のやつより色んな部分が数世代落ちるけど。今使ってるノーパソより遥かに性能が良いし、もちろん同居人が使ってるパソコンよりも性能が良い。ゲームも『サイバーパンク2022』がフルスペックで動くぐらいの性能はある。ゲームしたり動画編集したりするなら、とりあえずはこれで充分だろう。CPU……メモリだったっけ? が気になるなら買ってきて増設すればいいし。ということだった。


 私はずっと前から動画配信したい、という考えがあったので。動画編集とか配信とかできるスペックあるならありがたいなと思う。なので、即決して注文してみた。支払いはもし詐欺だったら怖いので、代引きで注文した。





 今までツクールを触らなかったのも、なんだかんだで今のノーパソがいつ潰れるか分からなかったから、というのがある。私は悪い癖があって、全ての環境が整わなかったら何かをほぼほぼやり始めない。それを押してやるのは命の危険がある時だけである。そのせいで作業凍結とかが無いのはいいのだが、やはり、何年も創作を始めない状況が続いてしまっていたのだ。


 今、私は金がある。働く手段もこの一年で整備した。自転車一つから初めて、運転免許取って原付ながらも小型特殊免許で60km出してもいい乗り物に乗るところまでこれたのである。クレカ錬金術で目先の金を工面する手段まで用意した。今、まさに。大きな風が吹いている。


 金で解決できることは、金があるなら速攻でやってしまうに限る。そうすればできることが大幅に増える。その代わりに財政はひっ迫するが……。自営業は働けば働くだけ金が用意できるし。足りなければ借りればいい。借りられる手段も、私は作った。利息無しで、ある程度まとまった金をぽんと貸してくれるように色々したのである。今日までの苦労は、無駄ではない。実を結んでいる。





 パソコンが届いたら設置してみて、いい感じならモニターを買いにいこう。それで、パソコン周りの問題も解決だ。いよいよ……いよいよ。なんかやり始められるかな?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索