投稿記事

2021年 11月の記事 (25)

しゅれでぃんがー 2021/11/24 17:29

日記雑記近況放出


 久しぶりに軍手を使う仕事をしているのだが、リュックに入れてると片方ずつ散らばって毎回地味にめんどいなあと思っていた。現場でエプロンにこんな感じでダブルクリップ挟み軍手をしてる人を見かけ、あれいいなあと思って真似してみた。クリップ自体も在庫で持て余してたしちょうどいい。

 こういう地味な工夫がストレス軽減につながる。いいネタ拾ったね。ちなみにこの軍手が軍手業界でも最強の軍手なので、買う時はこの緑のラバー軍手がお勧め。なんにもでも使えてある程度の防刃性能もある。買う時はワンサイズ小さいのにしないと、丁度とかだとわずかな隙間でズレて摩擦力逃げるから余分な力つかうからね。私はSサイズを愛用してるよ。


 久しぶりにゆうパックに行ってるが、疲れはしないけど足が痛いね。立ち仕事の脚がなまってる。一回の勤務時間も10時間だからわりと長い。でも週の労働時間上限が40時間だから、週4回しか働かなくていいのはいいね。週5回は多いからね……。4回がちょうどいいわ。

 たまに雇われ仕事するのもメリハリがついていいね。本当は色んな仕事にバイトで潜り込んで、雇用主に顔売って必要な時だけ呼ばれて働くってのがやりたいので。もっとこまめに求人サイトとか見たほうがいいんだろうけど……。今はD社が激熱なので、ゆうパックと合わせてこの冬は全力で稼いでいきたいところ。

 目指せ貯金。毎月銀行すっからかん生活から脱却するんや。

フォロワー以上限定無料

よろしくお願いいたします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2021/11/24 16:38

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2021/11/24 16:34

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2021/11/23 00:36

10月報酬報告

フォロワー以上限定無料

よろしくお願いいたします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

しゅれでぃんがー 2021/11/20 19:39

消えゆく幻影




 机の保護カバーのようなものを買った。コーナンの事務用品コーナーの奥にあったやつだ。前々からボールペンで何か書くときにインクが出づらくて困っていたというのもあるが、買った本当の理由は懐かしかったからである。俺の職員室のデスクには、こんな透明なカバーがついていた。

 学校教員のデスクというのは、だいたいこれが置いてある。年配の先生方のデスクには、ガラスみたいなのを置いてる人もいた。何処で買ったんだろう、とか、重そうだな、とか、物珍しく思っていた。この透明カバーは、俺の過去を想起させる。それが俺には、心地よい。自分が教員であったことを、ぼんやりと思い出させてくれるから。


 俺は写真を一枚も残していない。保育所、小学校、中学校、高校、大学。全ての写真が何処に行ったか分からない。何処かにあるかもしれないが、それを知るすべはもう無い。高校以降など、学校行事の写真は一枚も買わなかったし。大学で写真を撮った記憶なんて一度もない。だから、俺に残る思い出というのは。俺の記憶の中にしか無い。

 教員時代は、何枚か撮った気がする。学校行事は強○参加の物も多かったので、必然的に写真が撮られる。だから、生徒たちのアルバムなどには、俺の写真が残っているかもしれない。けれど、俺は自分の写真を一枚も残さなかった。この前見つけた学年末のクラス写真。ハサミで四つに切って捨てた。残しておけばよかったかな、とも思う。けれど、衝動的に切り刻んでいた。俺の過去には、思い出したくないものがあまりにも多すぎた。


 俺が過去の記憶を記すのは、俺自身がそれを忘れない為なのかもしれない。俺の過去を証明する物を、俺は何も持っていないから。俺が忘れたら、それは存在しない物となる。俺の過去は、いずれどんどん消えていく。それを証明する方法も無い。だって、全部捨ててきたのだから。

 だからこそ。自分自身にだけはそれを証明できるように。懐かしい物を買い集めるのだろうか。

フォロワー以上限定無料

よろしくお願いいたします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

月別アーカイブ

記事を検索