投稿記事

BlueHat 2019/10/31 20:17

作業報告191031

ハッピーハロウィン、ティラノラウルスの着ぐるみを買いました(海外のサスケにも出てたやつ、5000円)
今月はまっっっったく作業進んでないです。ラフを描くのも手間取りましたしそもそも時間が無かったです。同時に2キャラを画面上に表示する処理を作ろうとして意味不明のバグと戦って結局理由が分からなかったりしました。そんで結局1キャラも出来ませんでした。被ダメまで作った子もいますけど気に入らなかったのでノーカウント。

トップページでも言ってますが、自分には結構作業速度の波があります。作るときは滅茶苦茶な勢いで他のすべてを投げ出してまで作り、そうでないときは常時スランプみたいな感じです。で、この作業の波ですが大体3、4か月周期でやってきます。たとえばこの一年の作業の進み方ですが、

2018年
10月 ”こんでんすど”を作り始める
11月 ”こんでんすど”をエロゲと饗で公開
12月
2019年
01月
02月 MilkyQuestIIを作り始める 
03月 FantiaでMilkyQuestIIのα版を公開
04月
05月
06月
07月 MilkyQuestIIの作業を一気に進める
08月 MilkyQuestIIの体験版を公開
09月
10月 

こんな感じです 一気に作業をするときとまったく身が入らない時期を繰り返してて大体年に2~3回ほど急激に作業が進むわけですね。
ちなみに一気に作業が進む時には前兆があって、考える事のほとんどがゲーム制作の事ばかりになって他の事がだんだんと手に着かなくなっていき、最終的に急激に作業を進ませて…と言う感じです。7月ごろそうなってました↓

https://twitter.com/BlueHat_t/status/1149348540906237953

まあオナニーみたいなもんですね。だんだん頭がそれでいっぱいになって、シコシコ作り始めて、ぶちまけて(体験版公開)、賢者モードになる(作業停滞)。同人ゲーム制作とオナニーは同義であるということがここに示されたわけですね。

つまり、あと2、3か月もすればまたゲーム制作へのやる気がムクムクと盛り上がってきて1か月かそこらで7キャラくらい増やすみたいな事がおきるといいなあ(願望)。というわけで今回の言い訳はこれくらいにします。

そういえば他の人のオリキャラをゲスト出演させてもらおうかと思っています。知ってる人は知ってる…というかMilkyQuestをやったことがあるような人なら絶対知ってる子だと思います。前からコラボというかゲスト出演みたいなことはやってみたかった。まだゲームとして未完成なのにも関わらずよその子を招くってどうなのかなとも思いますが、他人の子を預かってると思えばゲームのクオリティも下手なものにはできないと身が入る…かは分かりませんけどまあいいんじゃないのかな(適当)。
今のところそれに加えてもう2人の合計3人だけですけどこれからまた別の子を誘拐してくるかもしれませんね、私の世界にようこそ。

では今回はこんなところで。今年中にやる気ブーストが来ることは…あるのかないのか…多分無理だと思うな、大学の忙しさがエライことになってきたし。ラボの博士の先輩が二人も失踪してそのしわ寄せが襲い掛かってきています。笑える。
気長にお待ちいただけると幸いです。それでは。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

BlueHat 2019/09/29 17:21

作業報告190927

この記事はFantiaのモノと全く同じものです
スーパーピルの方にはキャラ追加データへのリンクがあります


こんにちは 前回の記事で「できれば毎週投稿したい」と言ってから一か月くらい経ちましたね できないことは言うもんじゃないです まあ「したい」としか言ってないし(言い訳)

今回はデータ付です レイスとディアディアが増えました と言っても敗北テキストもないし、敵AIも組んでないので手ごたえはないと思いますがいい加減にデータ更新しておこうと思いました テキストを作るのは結構しんどいのでできればまとめてやりたいと思っていますのでいつやるかは不明です レイスは滅茶苦茶時間がかかった挙句1から作り直したもののいまいち動きが気に入ってないので修正予定です この子は大好きなのでシコリティをどうにか最強レベルにしたいです でも捕獲モーションは可愛くできたかなと思います ディアディアも捕獲モーションを作りました バックから突く感じのやつで、この子みたいに地面に半分埋まってる系の子には流用しようと思ってます(アルラウネとか)

先週頭打ってCT撮りに行ったりしましたがまあまあ元気です いまだに頭痛いですけど大丈夫でしょ(適当) その頭痛のせいで作業に集中できなかったりもしましたけど
今後は海の魔物を作っていこうかなと考えています クラゲ、真珠貝、ウミウシみたいなのをイメージしています あとは主人公の技を増やしたり、ちゃんとした町を作ってクエストを受けられるようにしたりしたいなと思ってますが、それより先にキャラを増やすべきかなとも思うので当分先の作業かもしれません 魔物を連れまわす処理も出来てないしね…

海の魔物のデザインが描けたらまた記事更新しようかなと思います 可愛いデザインと動かしやすさは中々両立させにくいので「せっかく可愛く描けたのに動かすの難しいから描き直し!」ってことにならないようになんとかいいものを思いつけるよう頑張ります(既に何回も経験済み) あとは墓地も軽く作って二人の戦いがまあまあ手ごたえがあるものにして…早くできるように頑張ります…

【 スーパーピル(600円) 】プラン以上限定 支援額:600円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

BlueHat 2019/08/27 00:23

作業報告190826

(この記事はFantiaに投稿された同名の記事と同一内容です)

作業報告です できたら毎週したいと思います できないこともあるかと思いますけど まあできるように頑張りたいです

実はこの記事保存し忘れて消えたので書くの二回目です テンション下がりますね こないだはPCがフリーズしたし、その時は作業してなかったからいいけどもし作業中にフリーズなんかされたら何もかも嫌になると思いますね 過去何度かありましたけど

今週は体験版出して最初の週ですが、だからといって作業がはかどるわけでも遅くなるわけでもなかったです ふつーに絵描いてました 新しいキャラを作ろうとして3回くらいボツにしてようやく1キャラできましたのが、今回のサムネでありみるくえ1にも登場したディアディアです 基本モーション作り終わってあとは捕獲モーション作ったら完成です 捕獲モーションはせっかくだし新しく作ろうかなと思います 地面に埋まってるので引きずりだして種付けプレスとか、抱え込んで突き上げとかよりもバックでヤるのがいいんじゃないでしょうか アルラウネとか下半身が半分埋まってる娘にも使えるやつにしたいですね

次までにディアディアとレイスを完成させて墓地エリアを作ってデータ更新したいですね 今週あまり作業できないから来週までにとはとはいえませんけども あとは捕まえた魔物の連れ歩きができるようにして戦闘がちょっと簡単になったりするとかできたらいいな
キャラが増えてきたら攻略ページみたいなのも作りたいですね ワールドマップ的なものの上にその土地の魔物のアイコンを表示してそれクリックしたら攻略情報が見れる的なのがいいな まあそれはまだ先の話

では今回はそんなところで

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

BlueHat 2019/08/16 13:16

MilkyQuestII

DLで体験版を申請しましたので、まあせっかくだからCienも始めてみようかなとおもって登録してみました(これ書いてる時点ではまだ登録されてませんが)
Fantiaもやってますが、そちらに書いた記事とまったく同じものを載せていこうと思います

(以下Fantiaの「190816体験版配布」のコピペ)

体験版できました
8キャラと戦ってモンスターピルを使って捕獲しましょう できることはそれくらいです この記事のアイコンがレイスだけどレイスでません ほんとは街を作ってクエスト受注とか装飾品とか捕獲した魔物を連れまわして各地でイベントいろいろやりたかったんですけどめんどくさくなってやめました 魔物との戦闘、捕獲というコアはできているのでそれさえ楽しめるなら十分かなと思いました まあそれらはおいおいやっていきましょうということで

キャラの強さですが結構強いです ウィンディーネなんか作者でも勝てません 回復薬を買っておきましょう 各キャラの攻略を作ってHPにあげていきたいなと思ってます まあそれは更新したらまた言います

エロテキストの導入には、これまでは作ったテキストを1行ずつ切り取って組み込んで…というのをやってて非常に手間だったのですが、文章全体をコピペするだけで勝手に表示をちゃんとやってくれる処理を作ったので楽になりました こういう処理はもっと作ったほうがいいかも 長いこと改造を加え続けてきた結果処理が入り組んでよくわからないことになってるのでそこらへんをすっきりさせることもしてみたいですね

さてこのゲームですが、完成未定、ボリューム未定、価格未定の全部未定です 粗方処理が完成したのでこれからは敵を増やしてはデータを更新し、エリアを増やしては更新し…という感じで徐々にボリュームを増やし、もういいかなと思ったところで販売しようと思います どのへんでもういいやと思うかは分かりません 前作並のボリュームになるかもしれないし、100キャラ作ったらと途中で言い出すかもしれません そこそこつくったら販売してダウンロードコンテンツみたいな感じで拡張データを作るようになるかもしれません なにもかも未定です

あとCienに登録しようかなとか思ってます Fantiaに文句があるわけじゃなくて、DLで体験版公開するわけだからそこでもやったほうがいいかなと思っただけですので、どちらかに登録してればいいと思います 多分fantiaで書いた記事をそのままコピペして貼り付けると思います

ま、そんなことでレイスの白黒版を去年の秋に出してから一年弱かかりましたがそこそこ見れる体験版ができました ちなみにテストプレイしている間これはすごい神ゲーだと感じました 自分が作者じゃなくてDLとかで見かけたら心待ちの作品になること間違いなし そんな自信作ですので楽しんでいただければ幸いです

じっくりシコっていってね!!!
シコったら支援してね!!!たくさんでいいよ!!!

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

Fantiaではこの記事に体験版ファイルがくっついていますが、今回はDLに体験版を申請しているのでそちらが公開されたらそこからダウンロードしてもらえればと思います

今度データを追加していくにつれてCienでもデータを公開していこうと思います
よろしこ🍌

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

11 12 13 14 15 16 17 »

月別アーカイブ

記事を検索