NEO GAMES EXPRESS 2024/04/11 03:37

ワールドマップ制作はもう一息

いよいよワールドマップ制作も佳境に入りました ('ω')

内海と外海をつなぐ海峡は岩礁で塞ぎました

今回制作するのはRPGでは無いのですが、完成後はリメイク「HI-LEG FANTASY RE:BIRTH(ハイレグファンタジー リバース)」 の制作を念頭に置いている為、その際船移動をオートでは無く自分で操作できるようにしたいので原作になかったオブジェクト追加となりました (/・ω・)/

というのもこの世界、これで世界全体では無いのですよね('ω')

遥か東にはジパングという侍の国があって、他にも海の向こうにはリリパットの国やコロボックルの国があるらしい……。

DQ3のアレフガルドみたいに、「実は1の世界はすげぇ小さい範囲だったんだぜ?」とかやる予定だったんでしょうか('ω')

まぁ確かに、初めて3でアレフガルドに降りた時は衝撃でしたが('ω')

マップのつくりで分かりにくいのですが西側の南北の大陸は一つの大陸、両方ともポケベル大陸です。隔てている水路は海峡では無く河川という事なのでしょう ('ω')

この島は原作だと島自体に名前が無いようでした

リゾート地っぽいので、きっときれいなビーチがあることでしょう('ω')
なので「スター・ビーチ」と名付けました

元ネタは同じ年代なら説明は不要でしょう(^_-)-☆

もうちょっとモデル弄って砂浜を作りましょうね (/・ω・)/

山間部のエッジも装飾しました。モデルは大地のエッジと同じ
マテリアルでテクスチャを変更しています

深い草原部に草のモデルも追加したいですね

『神は細部に宿る(God is in the details)』by.ミース・ファンデルローエ


……っとやりたい事結構あるな('ω')


こだわり始めるとキリがないですが処女作ですのでやりたい事全部やろうと思います
ゆっくりと応援お願いします (/・ω・)/


それといつもいいねくださる皆さま、本当に感謝しておりますm(_ _)m
フォロー返しさせていただいておりますが、みなさんの記事を見に行けず申し訳ない

今はとかく、ある程度の形を作るのに集中させていただきたく思います
どうぞ末長いお付き合いをお願いします m(_ )m m( )m m( _)m

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索