RyumageSoftware 2020/04/04 02:45

「GAL'S POCKET」体験版の補足説明

ギャルズポケット体験版の補足情報です


「SHIFT+C」を押すことでコンソールウィンドウが開き、コマンドを入力することで一部のゲームの設定を変えることが出来ます。

bumper on/off
クッションレール(壁)がボールを弾くかどうかの設定を変更できます

magnet on/off
force on/off

ガイドアローが引力を発生させるかどうかの設定を変更できます

death
ショット回数、残り時間に関わらずゲームオーバーになります
意味がないように思われますが、体験版はラウンドセレクトができないので自発的にゲームオーバーになることで好みのラウンドまで(早く)進めることができます


左下のアイコンはクイックアクセスキーです
左から順に、
- オプションを開く
- BGMのON/OFF
- SEのON/OFF
- リトライ
- 背景CGの表示/非表示
を行うことが出来ます。

背景画像の切り替え例、ボールが非常に見やすくなりますがラウンド終了後に全体グラフィックが表示されません(ゲームに集中したい人向け)


背景画像を表示中にボールが見ずらい場合はキーボードのCを押すとボールが発光します(キャンディライト)



キーボードのVで数字がついた面をこちらに向けます

マウスホイールまたはキーボードのZ、Xキーでボールの向きを変えられます
スペースキーでチャージおよびショットができます
カーソルキーでボールの撃つ位置(ピボット)を変更できます


あと背景に紛れてボタンとは気づきにくいですが「HowToPlay」の部分をクリックするとルールと操作説明画面に移行します

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索