スイートクォーター 2022/04/16 23:58

一日詰まっていたこと。vroidをblenderでポーズ変更する時…

 最近次回作に向けて技術調査のようなことをしています。
これとこれを使ってどういうことができるかな?なんて感じの事です。

で、Vroidで作ったモデルをblenderでアニメーション付けできる事。それをunityで利用できることまで分かったのですが、いざblenderでアニメーション付けしようとすると腕が動かせない!
曲げられない!

たったこれだけの事で一日悩んでました。
blenderとアドオンのバージョンがまずいのではないかと、都合三つもblenderをダウンロードしておきました。
3Dモデルが悪いのではないかと、いくつも別モデルを作りました。

そしてたった今解決したということで…同じことを悩んでいる人のために、記事を残しておきます。

対象を選択したら「オブジェクトモード」から「ポーズモード」に変更する事!!

たったこれだけの事で一日悩まなきゃいけないんだから、やれやれ😥といった感じです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索