ダメージ床の上で 2020/01/29 04:23

戦闘システムの話と立ちモーションメイキング

銃立ちモーション。
ちょっと色気を出してみました。

今作は鎌、銃、体術で3つのモードがあります。
アユクラのオーバードライブ的なモード切り替えにするか、モード変更なしで色んな武器を使える(任意に技をセットできる)にするか迷ったんですが、後者だとゲーム自体を長くしないと任意セットの楽しみを味わう時間が足りないかなーと思い前者に。
モード切り替え時のアクション、無敵になって攻撃するやつです。
のけぞり中やH中に緊急脱出としても使えるやつです。
攻撃行動を途中で強○キャンセルもできます。
MP消費していつでも押せるメガクラ兼モード切替。

(ちょっと火力高すぎた)
画面は開発中のものです。
そこそこ高威力なので攻撃手段としても有用。色々使い道があると思います。
色々使い道のあるやつが好きです。


銃はちょっと扱いが難しいけど状況によってはとても強力という、尖りのあるモードにする予定。
でも鎌を扱いやすくするので、別に銃を使わなくても問題ないです。多分。鎌ばっかり使っても何の問題もないです。
基本モードの体術は難しさでいうと中間くらい。
体術も単純に下位モードというわけではなく、なるべく特色をもたせたいですよね。

体>消費なし、移動技が多い。
鎌>MP消費、扱いやすく、強い。乱戦向き。
銃>MP消費、難しい。強い。少数向き。

リソース管理で広がる色んな戦術が色々あるゲームが好きです。

フォロワー以上限定無料

制作過程。講座ではないです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索