投稿記事

アリス前線基地 2023/11/30 23:00

【進捗】月末進捗11月

こんにちは、製作者のゼロセンです。
寒いっすね・・・もう寒さに耐えかねて
ファンヒーター出してきました。

今回の進捗は、仕様変更した箇所のご説明と
ルーシア地下水道をご紹介します。

今回はエロ無いっす・・・すみません。

それでは最後までお付き合いお願いします。


仕様変更した箇所

今回様々な理由により仕様変更した箇所を
2点ご紹介します。


◆編成酒場「フォルトゥナ」

こちら、ほぼ全ての町の冒険者ギルドから行けます。
ドラ〇エで言う「ルイー〇の酒場」です。

不思議な事に、どこの町から入っても
同じ酒場に繋がっているという、謎の多いお店です。
※ちゃんと出た時は、入ってきた町に戻ります。

これを敢えて作った理由としましては
もう仲間多過ぎ
この一言が全てです(笑)
フルメンバーとなったら仲間19人も連れて冒険とか
さすがに多過ぎなので、こういう仕様変更をしました。


これにより少し仕様が変更があります。

・帯同パーティメンバーは最大8人まで。

・ルリカを入れ替える事はできません。

・メイン格4人も入れ替える事はできません。
 ※アリス・セレナ・セシリア・エルフィナの4人

なので【実質5人は固定】で、+3人連れて行ける形になります。
ただし本編をクリアして、エンディングロールを見た後
Ex区間に突入すれば、メイン格4人も入れ替え可能です。

※ルリカはEx区間完全制覇後に入れ替え可能になります。

※メイン格5人の入れ替え可能は、あくまでオマケ要素なので
 イベント会話上は、パーティに居る事を前提にイベントが進むので
 外してても普通に会話に居ます。
 ■そこは大人の事情って1つ!


そして加入したときにも少し変更があります。

・メイン格4人はそのままパーティに入る。

・それ以外の追加キャラは加入後、一度酒場で待機状態になる。
 ※加入後にパーティに入れたい場合は
  フォルトゥナの酒場に迎えに行く必要がある。

こちらは、メイン格4人は絶対に加入するので
そのままパーティに入ってきますが
追加キャラは、プレイする度に変化がある不確定な女の子な為
一度酒場送りにして、任意でお迎えに行くシステムにしました。
ワンクッションあって面倒かもですが、よろしくお願いします。


そして一番気になる経験値配分ですが・・・
こちらは以下のようになります。

・戦闘参加している主力4人 → 獲得経験値100%
・パーティにいる5~8人目 → 獲得経験値50%
・酒場に居る待機メンバー  → 獲得経験値0

なので最低限パーティに入れて帯同させないと
女の子のレベルは上がりません。
人が増えてきたら、上手く入れ替えて経験値を稼いでくださいね。

詳しい説明に関しては
ゲーム内で、フォルトゥナさんがしてくれます。

ちなみにフォルトゥナさんにも写真があります。


◆乳蜜商店


※修正追記1月10日※

こちらに関しましては、全て没案となりました。
皆様、色々ご意見を戴きありがとうございました。



ルーシア地下水路

ここからはマップ進捗になります。
体験版からあるルーシア城下町北西の謎の建物から行ける
ルーシア地下水路になります。

ダンジョンそのものは3マップ+小部屋複数の構造で
迷路的にはそんな難しくありません。
1区~3区という形で割り振ってます。

ここはあくまで次のダンジョンへと続く中継ダンジョンなので
複雑な仕掛けなど手の込んだ事はしておりません。

1~2区は橋の上で待ち構えてる固定ザコを倒したり
スイッチで跳ね橋を下ろして進んだり
一方通行の滑車に乗って移動したりしながら
両翼のゲート解除スイッチを起動させ、中央ゲートを開いて
次のマップに進むという、オーソドックスなタイプです。
3区は短く1本道なので、実質2マップみたいなものです。

ここでは以前紹介した【援軍】が来ます。
地下水道の援軍ポイントは、全部で5ヵ所あります。
それまでNPC達と依頼を通して仲良くなって
参戦フラグを立ててれば、援軍に来てくれますが・・・
立てて無いと、そのキャラの分がモブ冒険者になります。

一部NPCはストーリー上、強○でフラグが立つキャラも居て
何もしなくても来てくれる子がいます。
※例:エリーゼ、メイプル、アネレスなど。

部分的なテストプレイをしましたが
援軍が4人揃ってくると、とても盛り上がりますが・・・
全員モブだと、会話と空気がかなりお寒いです(笑)

実はこの会話パターンとても手間でして・・・
そんな大した会話量ではないのですが
プレイする人によって、抜けてるキャラが居た場合を想定して
なるべくどのパターンでも矛盾が無いようにと
何度もテストとセリフ変更を重ねており
かなりこれに時間を費やされております(;´・ω・)

どのパターンでも変じゃない様に必死に考えましたが
一部噛み合わないパターンもあるかも・・・。
もし見つけても笑って許して!

なお、ちゃんと各エリアのラストにはセーブポイントが。
そして各フロア入口には転移魔法陣があり
一度でも使用すれば、ダンジョン入口の転移陣から
いつでもワープしてこれます。

そしてここもあくまで途中。
この地下水路を超えれば、もう1つのダンジョンとなります。

さすがに経由ダンジョンありのマップなので
あまり長いと大変になるので
こちらも3階層+小部屋複数という似た作りにしました。

ただしこっちは色々なギミックやトラップありです。
もちろんここでも【援軍】が1ヵ所来ます。

ちなみに援軍戦に関しましては
お金とドロップは全てルリカ達の物になります。
経験値は戦闘では手に入りませんが
同等の経験値取得アイテムを確定ドロップします。

また、ルリカ達の手持ちアイテムを使えます。
ピンチの時は、アイテム消費で立て直しもできますよ。

あと次のエリアに行くと
別動隊のちょっとした寸劇があります。



有料プランにつきまして

先月フォロワー様にアンケートをとりました。
その結果を踏まえて、メンバー3人で話し合った結果
有料プランを作る事に致しました。

プランは2種類で、アンケートの結果から
300円500円2種類のプランにすることにしました。

恐らく12月中のどこかで準備が整い次第
開始したいと思いますので
よろしければ、皆様の更なる温かいご支援お願いいたします。

各プラン内容につきましては
その時に改めてご紹介させていただきます。


あとがき

今月はエロいのは無かったですが
いかがでしたでしょうか?

そして年末・・・コミケの時期が近づいてまいりました。
各キャラをご担当されている各先生方も
多くサークル参加なされます。

□やたぬき圭先生
 サークル名:Curiocity
 配置:31日・東H29ab

■すかいれーだー先生
 サークル名:ベルエンネーア
 配置:31日・東F02a

□憂凪あまね先生
 サークル名:茜色ノ金木犀
 配置:31日・ロ09a

■天使ちな先生
 サークル名:天使亭
 配置:31日・東H07b

□神谷ともえ先生
 サークル名:CUTE
 配置:31日・西き19a

■紗倉シホ先生
 サークル名:Chiffonxx
 配置:31日・東H43ab

□アカツキ先生
 サークル名:りんごのずきん
 配置:31日・東H24a

とても素敵なサークルさんばかりなので
行かれる方は、ぜひ寄ってみてはどうでしょうか?

自分も行きたいけど・・・
冬は帰りの新幹線の席をとるのが大変だから微妙かなぁ~。

行けても最終日だけ日帰りの弾丸日程で
2時間半だけビッグサイトに行って
各先生方にご挨拶だけして帰ってくる・・・的な感じかも。


それでは月中の更新でお会いしましょう。
ではでは~ヾ(´∀`)ノ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アリス前線基地 2023/11/14 05:09

【雑記】ショート雑談

こんにちは、制作者のゼロセンです。

先日ちょっとメッセージをいただきました。
そちらへのお答えはまだできないのですが
ヒントということで短文記事を作ってみました。

突発なので短いですが、最後までお付き合いお願いします。


フォロ限で予告した新キャラ

先日フォロワー様限定で告知したのですが
とある立ち絵付きNPCが
ご担当絵師様付きキャラに昇格となりました。

そのキャラをご担当いただく絵師様は
アカツキ先生に決定いたしました。

↓アカツキ先生のPixivはこちら↓
https://www.pixiv.net/users/13296048


さて、この件に関しまして
「どのキャラが昇格キャラなの?」というご質問でした。

なんでこんな質問が?・・・と言うのも
今までと違いフォロ限でも、どのキャラか一切言ってません。

ですがヒントを下さいとお声を戴いたので
【6択ヒント】をお出しします。

下でご紹介する立ち絵付きNPC6人の中に
アカツキ先生に描いていただくキャラが一人居ます。

もう依頼書も出した後なので
後出しで変える事は無いので、確実にこの中に一人居ます(笑)

その6人のキャラを簡単なプロフィールと共に
ご紹介しますので、ぜひ予想してみてくださいね!


◆一人目 【女剣士】エリザ

一人目はエリザさん。
こちらは体験版でも登場するキャラで
セブンスターの依頼クエスト「友達を助けて!」で登場する
依頼主の女の子になります。

立ち絵が付いたことにより、しゃべり方が変更されており
女の子っぽいしゃべり方になっています。
それに伴い、女騎士から【女剣士】に変更されてたりします。

ちなみに、彼女の相棒のガーベラさんには
素材集で作った簡単なHイベントが1つあります。


◆二人目 【姫巫女】セツナ

二人目はセツナちゃん。
こちらは、船を入手後に発生する
ストーリー本編【オーブクエスト前半戦】で
「フレイムオーブ」を選択すると登場する依頼主の女の子。

東方の島国「しんせい村」にある神社
【わかば稲荷神社】の姫巫女をしており
口癖は「のじゃ!」で、エリーゼと似た口調です。

アリスと似たケモミミな女の事ですが
ケモミー族ではなく「妖狐族」という希少な種族の女の子。

この子は該当のオーブクエスト以外でも
別の依頼クエストで何度か会う機会があります。


◆三人目 【大司祭】アネレス

三人目はアネレス様。
体験版範囲の1つ先にある町「聖都ピアニシモ」にある
【ピアニシモ大聖堂】にいる大司祭様。
つまりセレナの上司に当たる人。

子供っぽい見た目で、口調や性格まで子供っぽく
彼女の口癖は「なのですっ☆」。

こう見えてこの人・・・35歳。
しかも子供も産んでいます(;゚Д゚)

こちらもストーリー本編で2回登場し
セレナ加入の際とオーブクエスト後半戦にて
両方とも依頼主としてルリカ達に関わってきます。


◆四人目 【智親王】シオン

四人目はシオン君です。
東大陸の覇者である大帝国「中南海帝国」の第三皇子です。
そう・・・【皇子様】です。

シオン君は中南海の依頼クエスト「小さな勇気」で登場し
次男であるヘルメス皇子との、仲直りの使者を依頼してきます。

性格は大人しく優しい子で
政治・戦術・心理学において帝国一の天才です。

ちなみに見た目がとっても可愛い為
腐女子、貴腐人、ショタガール達からは超絶人気だが
滅多に屋敷の外に出る事は無いです。


◆五人目 【アイドル】ルビィ

五人目はルビィちゃん。
ルリタウンの外観を最大投資すると、冒険者ギルドに2階に新設される
【OPI☆19劇場】でアイドルをしている女の子。

アイ、リアム、ヨッピーの3人と共に4人で
「メガミフォース」という人気TOP4の一角を担っています。

ルリタウンの依頼クエスト「変質者退治!」で出会う事になり
変態ストーカーを始末してほしいと依頼してきます。

ちなみにメガミフォースの4人の名前は
それぞれアイドル系のゲームやアニメのキャラが元ネタです。
4人全員元ネタが分かるかな?w


◆六人目 【女騎士】マーガレット

最後の六人目はマーガレットさん。
こちらもエリザさん同様に、体験版に登場するキャラで
メビウスの依頼クエスト「借金返済♪」に登場します。
こちらは依頼主ではなく、ソニアがお金を借りた返済相手です。

マーガレットは、Hイベントが存在しており
その最大の特徴は全キャラで唯一
立ち絵とHスチルが別々の素材集という事です。

ちょっと無理あるかな~・・・と思ったのですが
ウチのGウニ君が「多少似てれば行ける行ける!」とほざいたので
強引とは思いましたが、1つくらい良いかな?と思い
ゴリ押しで挿し込みました。



あとがき

と言う訳でございまして、今ご紹介した6人内の誰か一人
アカツキ先生の手によってリデザインされ
ご担当絵師様付きキャラに生まれ変わります。

誰でしょう、ぜひ予想してみてください!
皆さんの予想を、ぜひコメントで書いていただけると嬉しいです!

もちろん初コメント大歓迎です!
皆様のコメントが制作のモチベーションになりますので
ぜひぜひコメントお願いします!

正解ですが、上手くいけば年内にラフご提出があるので
そこで決定稿が出たら正解を発表します。


それではまた次回の更新で~ヾ(´∀`)ノ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アリス前線基地 2023/11/11 07:47

【小話】いつもの月中のお話

こんばんわ、ゼロセンです。

昨日インフルエンザの予防接種してきました。
腕が腫れて痛いっす(;゚Д゚)
今年ももう流行りだしてるみたいなので
皆さんも気を付けてくださいね。

そして、遂に画面焼けしても踏ん張ってたモニター君が
ぶっ壊れてしまい、新しいのを買いました。
165hzで24型より31.5型の方が安いってどうなってるねんw
で31.5を買ったはいいけど・・・でけぇ(;'∀')

さてさて、ジジイのくっそどうでもいい近況は置いといて
月中って割にはまだ11日ですが(笑)
最近恒例の月中記事、今回も小話で場繋ぎいきたいと思います。

今回は何を話そうかなと悩みましたが
ちょっとエネミーの数が既に1100体を超えてるので
エネミーの種類などについてザックリとお話しようと思います。

内容は短めですが
最後までお付き合いお願いいたします。


エネミーについて

おぱ剣♡では、様々な種類のエネミーが登場しますが
大まかに分かれて以下の6つに分類されます。
※一部を除き、ボスもこのどれかに入ります。

・魔物系エネミー
・男性系エネミー
・女性系エネミー
・エロ魔物
・特殊形エネミー
・ボーナスエネミー

以上となっておりますが
それぞれに特徴があり、旨味もあれば、不味い所もあります。

もちろん各個体によりけりな部分もありますが
大まかに各種類をご紹介します。


◆魔物系エネミー

こちらは一般的なエネミー種です。
世界各地のどこにでもいる系統で
生物やマシンなども全てこれに分類されます。
魔族などもこれに分類されますが、女魔族のみ別枠となります。

代表的なエネミーは、スライムやドブネズミをはじめ
ゴーレム系やインプなどもこの系統です。

特徴としては、「バランス型」といった感じです。
大体その地域ならではや、大体は見た目通りの事をやってくるので
変に勘繰る事なく戦える王道タイプです。

経験値や獲得ゴールドは、大体その地域の平均的な数値です。
ただ一部の固定バトル限定の嫌がらせ魔物に関しては
強さの割に、僅かな経験値やお金しかくれない敵も居ます。

ドロップに関しても平均的です。
大体敵の強さに平均した魔晶石(※前記事参照)を落とし
中確率でアイテム等を落とし
低確率で★付き装備を落とします。


◆男性系エネミー

こちらも世界各地に出現する種類で
人間の男性エネミーの事になります。

代表的なエネミーは、ジョニー盗賊団や、山賊、拉致組織団など
悪い事をしている男性や、それに雇われている男性達です。

魔族の男性に関しては、魔物タイプに分類するので
この男性系には当てはまりません。

特徴としては、同じ周辺のエネミーに対して
全体的にHPが高く、MPは低めです。(※ボスは除く)
後は物理攻撃力が高めです。
代わりに魔法防御力が低めという特徴もあります。

※例外として後衛系のエネミーは
 その逆で、物理防御力が低く、魔法攻撃力が高いです。

男性系エネミーにはザコ・ボス問わずに
【男性属性】というのが付いております。
なので、「☆男性エネミーに特化」が付いた武器で攻撃すると
1.5倍~3倍のダメージを与える事が出来ます。

貰える経験値とお金には偏りがあり
出現地域の平均に対して、経験値は少し多めですが
お金が少し少なめになります。

ドロップに関しては、ちょっと旨味が少ないです。
全体的に他の系統よりドロップ率が悪く
魔晶石のドロップ率が平均20%弱まで落ちます。

アイテムや装備も確率が他の系統より悪いですが
前衛系の★付き武器などを落とすことが多いので
覚醒武器(♠付き武器)に昇格を狙う場合は、狙う必要あるかも・・・?


◆女性エネミー

みんな大好き女性のエネミー!
モン娘や、人間の女性、魔族の女性などが含まれます。

代表的なエネミーは、いたずらフェアリーや淫堕した○○系
あとは女性冒険者系や、バニーさん系などが含まれます。

特徴は「MPが多く、多彩な攻撃などをしてくる」です。
HPは少し少なめ~地域の平均くらいです。

そして大抵は、物理攻撃力&防御力が低めですが・・・
補助魔法や補助スキルを使ってくることが多く
他の敵にバフを掛けて来たり
こちらに状態異常やデバフをやってくる個体が多いです。
魔物系との違いは、見た目でやってくる事が分かりにくいです。

女性系エネミーにはザコ・ボス問わずに
【女性属性】というのが付いております。
なので、「☆女性エネミーに特化」が付いた武器で攻撃すると
1.5倍~3倍のダメージを与える事が出来ます。

また女性限定の状態異常で
「アクメ」「痙攣アクメ」「潮吹きアクメ」の3種があり
低確率ですが、これらを付与できれば「ほぼ一方的」に戦えます。

こちらも貰える経験値とお金には偏りがあり
出現地域の平均に対して、経験値は少し少なめですが
代わりにお金は少し多く貰えます。

ドロップは魔晶石に関しては普通くらいです。
あとは換金用アイテムとして、下着などを落とします。
良いお金稼ぎになりますよ。

アイテムと装備品のドロップ率は少し良いです。
魔物系よりも、若干ですが確率は良くなっております。
また中・後衛系の★付き武器を落とす事が多いので
覚醒武器(♠付き武器)に昇格を狙う場合は、狙う必要あるかも・・・?


◆エロ魔物

みんな大好きエロ魔物!
上で紹介した3種とは違い、ルリカ達の天敵です。
必ず名前の先頭に「♥マーク」が付いています。

代表的なエネミーは、♥ゲル、♥女淫植物や
♥アクメフラワー、♥淫獣レイパーなどです。

エロ魔物の攻撃には、物理などの一般属性は無く
全ての攻撃に「おっぱい」「お尻」「おまんこ」のどれかが付いていて
各女の子の敏感な部位だった場合、大ダメージを受けます。

また厄介なのは、ダメージがHPだけでないという点です。
中にはMPダメージの攻撃もあり
HPは減らないけど、モリモリMPを削られる・・・なんて事もあります。

ですが、小型のエロ魔物はそれほど怖くありません。
問題は♥淫獣レイパーなどの大型に分類されるエロ魔物で
大型のエロ魔物になると「束縛攻撃」というのをやってきて
1ターン目に「ロックオン」
2ターン目に「捕獲」
3ターン目に「強力なエロ攻撃」
という、いやらしい攻撃を繰り出します。

「ロックオン」されると次ターンに確実にそのキャラは捕まります。
そして捕獲されると「拘束」状態となり、一切攻撃ができません。
そのかわり「抵抗する」というコマンドが現れ
50%の確率で拘束から逃げる事が出来ます。

そして、強力なエロ攻撃は受けたら大被害です。
ザックリですが、以下の様なパターンがあります。
・HP満タンでも、余裕で瀕死やワンパンされる。
・MPを一気にごっそり吸い取られる。
・複数のデバフや状態異常をまとめて叩き込まれる。
・アクメ系デバフを受け、長時間行動不能にされる。
・最凶ステート「淫堕」や「妊娠」状態にされる。

エロ魔物系エネミーにも、ザコ・ボス問わずに
【淫獣属性】というのが付いております。
なので、「☆エロ魔物エネミーに特化」が付いた武器で攻撃すると
1.5倍~3倍のダメージを与える事が出来ます。

こちらは貰える経験値とお金は両方とも多く
出現地域の平均に対して、どちらも多く貰えます。

ドロップは魔晶石系は落としません
その代わり、レアなアイテムや装備品などを
他のエネミーより高い確率で落とします。

小型エロ魔物は若干良い程度ですが・・・
大型エロ魔物は別で、他のエネミーが中々落とさない
3番枠のドロップアイテムでさえ1/5~1/8で落とします。
 ※他のエネミーの3番枠は1/20~1/64くらいです。
  ☆一部もっと確率の悪いエネミーも居ます。


◆特殊系エネミー

主に固定の小・中ボスや稀にエンカウントする
ちょっとレア風味なエネミーです。
必ず名前の先頭に「♠マーク」が付いています。

元々が固定ボスのポジションなので
ランダムエンカウントで遭遇しても同じ強さなので
当然ですが、周辺のエネミーよりも強いです。

エロ魔物とは違い、拘束される事などは無いのですが
全ての能力値が高く強敵となっております。
また使ってくるスキルも強めです。

もちろん小・中とはいえ一応ボス格扱いなので
貰える経験値とお金は多く
出現地域の平均に対して、どちらもかなり多く貰えます。

ドロップもレアな物が多く、魔晶石系は100%ドロップ
それ以外のドロップは、質も確率もかなり高いです。


◆ボーナスエネミー

あまり遭遇しないレアなエネミーで
♡経験値ちゃん系や貨幣系のエネミーが該当します。

主な特徴は、どちらも高確率で逃げる事です。

☆♡経験値ちゃん系☆

経験値ちゃんに関しては、HPは2~10なのですが・・・
物理攻撃も魔法攻撃も一切効かない、いわゆる「メタル系エネミー」
会心の一撃か、媚薬系アイテムの確定ダメージでしか
ダメージが当たらないです。

その代わり倒すことができれば、すごい経験値をもらえます
ただしお金は・・・お察しください。

ドロップに関しては、1/2で魔晶石系を落とします
固有のアイテムを落としたりしますが
確率などは、割と普通の女性系エネミーと変わりません。


☆貨幣系☆

こちらは普通にダメージが当たります。
HPも少なめで普通に倒せます。

ただし、嫌らしいブレス攻撃をやってくるので
逃げなかったとしてもウザいのが特徴です。

倒すとお金を沢山くれます
また高確率で貨幣やインゴット等の換金系アイテムも落とします。
逆に経験値は・・・お察しください。

ドロップに関しては、魔晶石系アイテムは落としません
その代わり全てのドロップテーブルが、貨幣かインゴット系で
高確率で換金アイテムを落とします。


あとがき

いかがでしたでしょうか?
まだ正式にはドロップを煮詰めてはいませんが
テーブル1を魔晶石に統一したから、大分作業が楽になりました。

ちなみにシャルロットの盗むなどを使用しても
確率問わず魔晶石を落とす敵であれば
高確率の1番テーブルは魔晶石系アイテムとなります。

これでかなりギルドコイン収集は楽になったかな・・・?
一応各ランクのギルドコインで
対応した換金用の貨幣やインゴットとも交換できます。

今回はちょっと新情報とアンケートがあるので
フォロワー様専用コーナーがあります。

よろしければそちらもご覧になって下さい。


それでは、また次回の更新で~ヾ(´∀`)ノ

フォロワー以上限定無料

【おぱ剣♡】の情報やキャラ画像など閲覧できます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アリス前線基地 2023/10/31 17:48

【進捗】10月の月末進捗

皆様こんばんわ。
制作者のゼロセンでございます。

寒いっすね・・・もう日が落ちるとマジ寒いっす。
そして、先日「Cities: Skylines II」が出ましたね~。
やりたいんだけど、あの手の町作りゲームって
本当に時間泥棒なので、作業の事を考えたらやってられないので
You Tubeで動画観たりして我慢してます(笑)

さて今回の内容ですが
まずは、今までこれでいこうと思ってたものを
変更&差し替えた部分についてのご紹介。

そして、最後のオーブクエストとなる
ラブオーブ関連のお話を、ネタバレ部分は伏せた上で
前半部分をご紹介いたします。

ちょっと以前からチマチマやってた修正もまとめて紹介なので
記事が長いですが
最後までお付き合いよろしくお願いします。


差し替え&変更箇所

こちら、今までこの予定で作っていた部分や
体験版とは内容が変わったものなど
何ヵ所かとありますので、そちらをご紹介します。

1:討伐品アイテムの変更

まずギルドコインに交換する為のアイテムです。
こちら体験版では、各エネミーから様々な「討伐品アイテム」
約1/3の確率でドロップしてました。

↓before↓

作り始めた当初はこれで良かったのですが・・・
今となってはサブダンジョンだけもかなり増えており
エネミー数に至っては当初の3倍以上になってしまい
このまま同じ事をしていたら
防具欄に続きアイテム欄までパンクしてしまうので
以下のように変更する事にしました。

↓after↓

各討伐アイテム(※スライムの核)など
 ↓ ↓
【魔晶石系アイテム】に変更します。

種類は以下の形に統一します。
・魔晶石(小) ※ギルドコインCに対応
・魔晶石(中) ※ギルドコインSに対応
・魔晶石(大) ※ギルドコインGに対応

・魔結晶(小) ※ギルドコインPに対応
・魔結晶(大) ※ギルドコインPに対応

・魔宝石(小) ※ギルドコインJに対応
・魔宝石(大) ※ギルドコインJに対応

こちらをそれぞれエネミーのドロップに差し替えます。
そして予定ていた討伐ドロップ品については無しといたします。

ただし、依頼クエストに絡んでいるアイテムに関しましては
従来通り該当エネミーのドロップデーブル1番に入れて
今まで通りとします。
(※代わりに魔晶石系アイテムは落としません。)

その際討伐アイテムは、付近の各冒険者ギルド1Fにて
対応した魔晶石系アイテムと等価交換できるようにします。
もちろん今まで通り1Fで魔晶石を換金も出来ますよ。

また各交換レートに関しては、これから決めて行く予定ですが
大体【魔晶石3~8枚=対象コイン1枚】辺りになると思います。
体験版よりはコイン獲得が楽になると思いますよ。

※魔晶石系アイテムは、従来の討伐アイテムと同様に
 アイテム欄の「討伐品」の項目に表示されます。

これだけでアイテム欄が2~300は空くんや・・・(;´・ω・)


2:写真アイテムの変更

体験版にもありました「写真」という
使うとキャラの立ち絵が見れるアイテムです。

↓before↓

こちら、ちょっとだけ写真の中身を変えました。
今まではこんな感じで、黒画面の中央に立ち絵がポツンでした。

↓after↓

それだけだとな~んか余白が寂しいので
少し良く見えるかな?・・・と、こういう風に変更いたしました。
もちろんメインキャラ達だけではなく
NPCキャラや、オマケ的なキャラの写真もあります。
その分・・・積載量が更に増し増したけど(笑)

あとは、アイテム欄の「写真」項目に収納されますが
なにせ数が多いので、お気に入りのを見たい時にかさばって
どこにあるか分からない・・・というのを防止したいので
何とかアルバムみたいなものが作れたらいいなと思ってます。

ただその場合、都合よいプラグインがあれば・・・
という方にはなりますが、あったらそうしたいと思います。


3:立ち絵変更&新規立ち絵導入キャラ

こちらは、今までの予定では立ち絵が無かったキャラ
また立ち絵はあったけど、都合で別の物に差し替えたという
キャラ達をご紹介します。

1:リズベット

こちら体験版でも、スタート地点であるルーシア城下町の
宿屋2階にいるワガママっぽいロリ貴族の女の子です。

↓before↓

確か体験版だと名前が違ってたかな?
ちょっと名前被りが発生した為、リスベットに変更しました。

↓after↓

本来は立ち絵は無しだったのですが・・・
リズベットが絡む依頼クエストもあるし
他にも色々あり、素材集の立ち絵が付く事になりました。

↓写真を入手すると、文字無しで見れます↓



※使用素材集の一覧は、記事の後ろの方に一括記載してあります。


2:セツナ

こちらは【新規NPC】となります。

セツナが初登場するのは、オーブクエスト前半戦。
フレイムオーブの依頼でしんせい村を訪れると会えます。

↓before↓

今までは「わかば稲荷・神主さん」という男性NPCが
全く同じ立ち位置のキャラだったのですが・・・
性転換キャラを差し替えようという事になり
神主さんにはご退場してもらい、女性NPCへと変更になりました。

↓after↓

フレイムオーブ以外にも、別の依頼クエストで再登場します。

またそれ以外にも、セツナ登場により
該当の依頼報酬を変更いたしました。
変更後の【☆稲荷式神札】は飛び道具(左手装備)になります。

↓写真を入手すると、文字無しで見れます↓




3:マーガレット

こちらも体験版でチラっと登場した女性。
メビウスギルドの依頼クエスト【借金返済♪】で登場した
女騎士マーガレットになります。

↓before↓

彼女は後半になると、別の依頼クエストでHイベントがありますが
立ち絵はありませんでした。
何故なら・・・対応した立ち絵素材が存在しないからです。

↓after↓

ですが色々メンバー内で考えた結果・・・
「別に雰囲気が似てれば、少し違ってても良いんじゃね?!」
って言う事になっちゃいまして・・・(;'∀')
いい加減なザル判断のサークルでマジスマン・・・


と言うワケでございまして、マーガレットは全キャラで唯一
立ち絵とHスチルでサークル様と素材集が違うという
ちょっと変わったキャラになりました。
ちなみにHスチルはジークンソフト様の素材集です。

↓写真を入手すると、文字無しで見れます↓

ツッコミはあるでしょうが、そこはどうかご勘弁を・・・。


4:アネレス

こちらは体験版範囲の1つ先にある町、聖都ピアニシモにいる
女性NPCキャラになります。

↓before↓

こちらは御覧の通り、素材集の立ち絵がありました。
ですが、新規の立ち絵に差し替えました。

↓after↓

理由としては、手に入れやすく表情が多数あり
こちらの方が使い勝手が良かったからです。

ちなみにアネレスちゃん・・・
この世界の主宗教「イシュタリア聖教」の大司祭様です。
しかも・・・この見た目で35歳だったり(;゚Д゚)
更には子供がいるという無茶苦茶な設定です(;゚Д゚)(;゚Д゚)

↓写真を入手すると、文字無しで見れます↓

メインクエストで何度か会う事になりますが
割と物語の重要キャラなポジションなので
今回の立ち絵差し替えとなりました。


まだ他にも新規立ち絵を導入したキャラなどいますが
一度に紹介すると長くなりすぎてしまうので
また次回以降にご紹介します。
記事の下の方にチラッと出てるけどね(笑)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

依頼クエスト【名無しの依頼】

こちらが長々ご紹介してきたオーブクエストのラスト
10個目のオーブ【ラブオーブ】絡みの依頼クエストです。

最初に言っておきますと・・・
この依頼、物語本編中一番の難易度を誇ります。
ぶっちゃけ色々と制限が付く内容な為
人によってはラストよりも大変かも・・・。

ジジイとしましても、実はここが一番力を入れてる所で
この依頼だけボリュームが、他の依頼クエストとは桁が違います。

今までどんな依頼でも、行くダンジョンは多くても2種類でした。
それも大した制限は付かずに・・・。

ですがこの依頼は、行くダンジョンだけで3つあります。
しかも、物語も最終盤付近と言う事で
全て敵が強い上に、様々な制限が付きます。

一番大きな制限としては・・・

・この依頼中、仲間キャラが一人離脱する。
 ※依頼を達成するまで帰ってきません。

・テレポート全面使用禁止。
 ※依頼達成まで全面的に使えません。
 ※行動範囲が限られ、船も一時撤去されます。
 ※進行中の各地の依頼は、達成まで保留状態になります。
 ※【幻想の夢鏡】所持の場合は、脱出先が変更。

・一度受けると依頼のキャンセルが不可。

・いくつかの依頼クエストに関して、進行途中の場合は
 その該当依頼は、全て強○キャンセルされる。

他にも各ダンジョンでちょっとした制限が付いてたりと
とにかく難易度は、今までのオーブクエストとは比べ物になりません。

それでは、そのダンジョンの1つをご紹介です。
所々ネタバレ防止のためにモザイクが入ってます。
その点はご容赦ください。


◆牝肉オークション会場

こちら、とある理由で訪れる事になる施設になります。
ここ自体は別に戦闘はありません。
普通に宿屋があったり、売店があったりします。
ただし超金持ち相手の商売な為、価格は全てボッタクリです(笑)

ちなみに売店の1つが選択肢になってるのですが・・・
中にはここでしか買えない変な物も売ってますが
「当たりの選択肢」を選ぶと、他の物は購入できません。

ただしクリアした後に再度を訪れると
今度はショップリスト化されており、いつでも買えます。


◆調教施設棟

そして、敷地の裏手にある施設になります。
ここからはエンカウント対象エリアです。
ダンジョン構成は4階層(地上1階+地下3階)です。

実はここのマップ、2~3年くらい前に既に作ってあったんですが
今見ると、くっっっっそショボいマップだったので
イメージだけ残して、全階層全て作り直しました。

地上階は簡単なギミックをこなしてサクサク進めますが・・・
問題は【地下階】です。
地下全域の制限として、アリスのスキル【ピットバリア】が
全域で封印されて使用できません。

その上で、マップの8割は特殊なダメージ床です。
ダメージ床ゾーンに突入する直前に
るりかさんが、この特殊ダメージ床の説明をしてくれます。

ここでも簡単にご説明しますと・・・・
このダメージ床、HPは一切減りません。
ダメージ床地帯は【媚薬ガスゾーン】という名称で
1歩歩く毎に、タイルの種類に応じたMPが減っていきます。
対応タイルはこんな感じです。

草、大したダメージじゃないし怖くないぜっ(笑)
・・・な~んと思ってるとですね~
瞬く間にMPがゴリゴリ削られて、あっという間の枯渇します。
だって、【ピットパリア】が使えないので
MPダメージを受け続けて進むしかないエリアですので(;゚Д゚)

一応地下の各階には、道中にいくつか「中継地点」みたいな
安全地帯の部屋を設けております。
そこでは敵は出現しませんし、自動販売機でアイテムを購入できます。
(※やっぱりボッタクリ価格ですが・・・)

他にも雰囲気の演出などありますが
その辺に関してもゲーム中で、るりかさんが説明してくれます。

ダンジョン内部は、スイッチを入れたり、切り替えてたりして
ゲートの開閉を行いながら、下の階層を目指す流れになります。

他にも一方通行扉があったり、内側からロックされてる扉があったり
部屋に進入すると扉が閉まって開かなくなる部屋があったりと
嫌がらせ満載のダンジョンです(;'∀')

あとは、黒服さん達と何度か固定バトルがあったり
道中にイベントが挟まったりと言う感じです。

エネミーに関しましては、機械系が少々出るのと
人間タイプのエネミーが多めになります。

人間系は黒服SPの男性陣に加え
媚薬と調教で狂人化した女性エネミーとなります。

更にここは、こんなクソみたいなピットゾーン地帯なのに
【指名手配犯】がバッチリ出てきます(笑)
しかも強いです・・・見た目は良いんだけどね!
ちなみに、出現地域はB1F~B3Fとなりますが
下の階に行くほど出現率が上がります。


◆ルーシア地下水道

体験版をプレイしたことある方なら
なんか立札とかを見たことあるかもしれません。
ルーシア城下町の片隅にある、鍵が掛かって入れない建物です。

と言う訳で、2つめのダンジョンですが・・・
ここを経由して、3つ目のダンジョンを目指して進みます。
同じくここも、これからマップの全面改装を行います。
一応予定では4エリアで構成予定です。
なので今回の進捗では、マップのご紹介はありません。

その代わりイベントを1つご紹介します。
ここの道中には、複数の固定小ボスバトルがありますが・・・
某ジャ〇プマンガよろしくみたいな展開で
旅を開始してからここに至るまでの間に
ルリカ達が、各地で出会って仲良くなった女性達が
今度はこちらの大ピンチを助けに来てくれます!

ただし・・・援軍に来てくれるには条件があります。
条件は、彼女達が絡む各依頼クエストを消化している事
まぁ、各地ギルドの依頼クエストをほぼ全部クリアしてれば問題ないです(笑)

メイプル、アプリコット、ソニア、エリーゼ、レヴィアタンの5人は
プレイアブルになるキャラなので別ですが
それ以外のキャラは、全てこの該当戦闘のみの参戦となり
助ける為に駆けつけてくれた、スペシャルゲストとなります。

レヴィアタンは立ち絵がまだないので省きますが・・・
それ以外の救援キャラ・・・すべてお見せします!
中には体験版で出て来たキャラ達もいますよ。

※ネタバレ防止の為、敵はスライムで撮影してあります。
※撮影用のステータスなので、実際の物とは大きく違います。

★援軍第1パーティ★
・剣姫メイプル
・魔導令嬢アプリコット
・大戦斧ソニア
・大司祭アネレス



★援軍第2パーティ★
・女剣士ラブグ
・戦術師ラスマ
・錬金術師ライゼリア
・大魔女エリーゼ



★援軍第3パーティ★
・女騎士エリザ
・女戦士ガーベラ
・女剣士ギャルピ
・戦術師アメトリン



★援軍第4パーティ★
・女騎士マーガレット
・女剣士アイシャ
・巫女セツナ
・雷撃魔女リズベット


★援軍第5パーティ★
・女傭兵ローザリア
・女剣士ピオーネ
・怪盗セリナ
・戦術師マスカット



★援軍第6パーティ★
※こちらは、パーティー加入状態により変化します。

・怪盗シャルロット
・暗殺者るきあ
・格闘娘デラウェア
・女教皇レヴィアタン

もし既にパーティに加入している場合は
以下のメンバーに振り替わります。

・怪盗シャルロット  →怪盗セリナ
・暗殺者るきあ    →女騎士エリザ
・格闘娘デラウェア  →巫女セツナ
・女教皇レヴィアタン →そのまま


みんな、所属ギルドも国も派閥も全てバラバラですが
ルリカ達に恩返しをしたい、友達を助けたいという想いで
大ピンチに駆けつけてくれます。

そして、彼女達が全員救援に来てくれた場合・・・
依頼クリア後に、強力な称号【美少女達の絆】という称号と
この称号を任意のキャラに付けられるアイテムを1個もらえます。

※ご注意※
ただし、それぞれのキャラの条件を満たしていないと・・・
そのキャラの部分が、顔無しモブ冒険者になります(笑)
もちろんモブでも割と強く設定してますけど(笑)

↓顔無しモブさん達↓

もし援軍が誰か一人でも欠けていて
どこか1ヵ所でもこのモブ冒険者になっていたら・・・称号はもらえません。

どれも加入キャラの前提条件みたいに難しくないです。
各キャラが登場する依頼をクリアするだけです。
中にはここに来るまでに、勝手に条件満たしてるキャラもいます(笑)

上記のキャラは、あくまで救援のゲストキャラです。
プレイアブル化されている&されるキャラ達以外は
全て素材集という関係上、中破・大破差分は一切ございません。


☆記事内で使用している素材集☆

・ジークンソフト様の各素材集
・えちかわ素材部様の各素材集
・BTP様の各立ち絵素材集
・恵比寿堂様の立ち絵素材集
・T.O.P様の立ち絵素材集
・sasAIchi様の立ち絵素材集
・ときとみよる様の立ち絵素材集
・赤佐たぬ様の各立ち絵素材集

※使用したキャラには全て「写真アイテム」があり
 そちらにお名前と、個々の素材集名を記載してあります。


あとがき

いかがでしたでしょうか?
かなり色々この記事に載せちゃいましたが
まだ作業しながら、ちょくちょく変えてる部分があるので
それはまた月中更新などで追々ご紹介していこうと思います。

今回は記事内容が長かったので、この辺で(笑)

それではまた次回の更新で~ヾ(´∀`)ノ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アリス前線基地 2023/10/16 04:15

【雑談】雑談回&プチプチ進捗

こんにちは、制作ジジイのゼロセンでございます。

今回は雑談回と言う事で
進捗回ではなく、いくつかご質問などに
お答えできる範囲でお答えしていきたいと思います。
今回は画像少なめ、文字率が激高いです!

あと、最後に今現在進行形で作っているものを
チラっとご紹介します。

※お知らせ※
色紙プレゼントご当選の皆様へ。
こちらの原稿不備で、原稿を再入稿となった為
色紙到着が今月21日になる予定となってしまいました。

色紙が到着次第、急いで梱包して発送いたします。
お待たせして大変申し訳ございませんが
今しばらくお待ちくださいませ。


それでは最後までお付き合いよろしくお願いします。


質問コーナー

Q1:キャラ加入の難易度を下げられませんか?

A1:このままでいく予定です。

こちらに関しましては、現在の設計のままで行く予定です。
と言いますのも、既にシャルロットの予定を大幅に前倒しにして
オーブクエスト前半終了直後くらいで加入可能なまでに
大幅に引き下げました。

この調整をするのに、既に作った前提フラグとなる全てのクエスト等を
難易度調整や、依頼そのものを1から作り直しをしまして
実質1ヶ月ちょっと掛かってしまいました。

今から残り3人も難易度を下方修正するとなると
確実に修正作業で3か月以上掛かってしまう事も踏まえて
デラウェア、るきあ、ソニアの3人に関しては
現状予定のままで制作を進めていきます。

他に下方修正を掛けない理由としましては

・敵避けの香水をブッパしまくって進めば、ザコ戦は全回避可能。
 ※固定ザコバトルは回避不可。

・ボスは難易度を下げれば、多少推奨以下でも何とかなる。
 ※こちらについては下で補足説明します。

・立ち止まってレベリングすれば割と攻略可能。

・後に登場する追加キャラ(※特にデルタ等)が加入すれば
 難易度は自動的に下がっていくのも踏まえて。

という以上の点も踏まえまして
下方修正はしないという結論に至りました。

シャルロットに関しては
「盗む」というスキルを、なるべく早く使えた方が良いと思い
時間をかけ出でも、作り直しをさせていただきました。

※リーゼロッテも「ラッキーゲット」という
 盗むに似たスキルを使えますが
 完成版初期には仲間にはなりません。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


Q2:ダンジョンの攻略時間ってどれくらいですか?
   (※適性Lv&初見攻略で。)

A2:物語の時期にもよりますが、色々です。

こちらは一概に何分とは言えないです。
まだ全体の通しテストプレイはしてないので
何とも言えないというのが本音ですが・・・。

※一応お話する時間に、敗北Hイベントの回収、宝箱の全回収
 他依頼の並行攻略、ドロップ狙いなどの不確定要素は含みません。

 あくまで初見で、大体少し迷いながらギミックを少し考えて解いて
 ボスまで辿り着いて倒した・・・
 という制作側の希望的観測を含めた形でお話します。

前半の頃の・・例えば体験版にもある「岬の塔」とか
「バイオレットの塔」、「セブンスター地下水道」とかでしたら
内部も短いですし、ダンジョンギミックもあって1つか2つなので
10分~20分弱あればいけると思います。

中盤からになりますと、それなりに内部も長く複雑になり
ギミック数も徐々に増えてきますし、道中の敵も強くなっていきます。
迷路自体は、所詮素人が作るマップなので複雑ではないと思いますが
大体20~30分弱あれば・・・行けるとは思ってます。

そして後半ともなると、内部が短いものから、長いものまであり
当然ギミックにも、フェイクがあったり、数が増えてたり
もちろん敵はもっと強くなってるので・・・
大体30~45分もあればクリアできると思います。

※基本的には依頼クエストで発生する「追加ダンジョン」は
 あくまで既存ダンジョンの増設マップだったり
 新規でも低階層の設計にしてますので
 一部例外を除いて、多くてもマップ数が5フロア前後です。

※ただし、メインストーリーのダンジョンは
 物語が進めば進むほど、内部が長い設計になってます。

ただこれも、人によってダンジョン攻略時間はまちまちなので
あくまで目安程度と言う形で、鵜呑みにはしないでくださいね。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


Q3:新キャラの情報を、もう少し情報公開して下さい。

A3:では・・もう少しだけ(笑)

以前チラっとお話しましたが・・・
本来はデルタで最後にする予定でしたが
武器やスキル作成リストに余裕がありそうなので
あと3キャラくらい作れそうかなと言う所です。

防具の作成リストはもうカツカツなので、固有装備数種のみで
それ以外は他のキャラと共通にします。

こちらが新キャラ予定の性能プロットと
既存キャラとの違いです。

■一人は敏捷系の物理アタッカーです。

 ・敏捷性があり攻撃力もかなりあります。
 ・ただしデラウェアの様な会心マシーンではない。
 ・るきあの様な即死付与補正もありません。
 ・可能装備は【クローと格闘靴とナックル】の3種。
 ・防御力はシャルロット並の紙装甲かも・・・・。
 ・何かが102cm(笑)

■もう一人は回復支援系のキャラ。

 ・セレナとほぼ同各クラスの回復キャラです。
 ・違いは、HPがセシリアより少し高いくらい。
 ・可能装備は【錫杖と書物】だけ。
 ・物理火力と防御力の低さは、セシリアなどの魔女クラス並。
 ・あとはセレナ固有の神聖魔法は使えない。
 ・物理攻撃スキルは一切使えない。
 ・何かが10?cm?!(笑)

■最後の一人はルリカの様な万能系キャラ。

 ・ルリカやユキナの様に、物理・魔法両方高性能。
 ・攻撃スキルはルリカより少なめ。
 ・ユキナと違い、回復系スキルは一切使えない。
 ・その代わり味方全体のバフ系スキルを使える。
 ・可能装備は・・・割と色々(笑)
 ・何かがエリーゼ様を超えるかも?!

もちろんこの3人は、現時点ではプロットのみです。
本当に仲間として実装するかは分かりません。

あくまで予定しているというだけなので
過度な期待はしないでくださいね。

ちなみに、この内二人は完成版初期(Ver1.00)にNPCとして
会話イベントに登場が決まっています。

※完成版初期(Ver1.00)にはHイベントはございません。

もちろんご担当絵師様も既に決定していて
既に交渉も済んで、立ち絵を発注済みとなっております。

どんな感じの可愛い子でしょうね?
1人は、既に皆さん見たことある子かもですよ?(笑)


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★補足説明★

上で少し説明しました【難易度設定】ですが
今はゲーム開始時にのみ選択できる設計ですが
ゲームプレイ中でも難易度変更可能にする予定です。

ルーシア城下町にある【瑠璃色の館】にて
お世話係の【い~ちゃん】に話しかければ
いつでも難易度を再設定できるようにします。
※ただし一部の難易度に関しては、再びその難易度には設定できません

Easy = 再設定可能
Normal = 再設定可能
Hard = 再設定可能
Nightmare = ※再設定不可能
????? = ※再設定不可能

肝心のこのゲームの難易度ですが・・・
ザコの強さは全難易度で変わりません。
強さが変化するのはボス格のエネミーのみとなります。
※ただし、一部のエネミーは難易度設定の影響を受けません。

他に違いとしましては以下のようになってます。

・貰えるお金や経験値に差がある。

・「ドロップテーブル1」に確定の装備ドロップ枠のあるボスは
  その枠の装備ドロップが別物になっている。

・「ドロップテーブル1」に高確率の装備ドロップ枠のあるボスは
  その枠のドロップ確率が上昇する。

・一部ダンジョン内の宝箱の中身が変わっている。

以上となってますが、あくまで無理をせずに
ご自分に合った難易度で楽しんでもらえたらと思います。

依頼クエストを受ける時の「難易度や推奨レベルの表記」
難易度【ノーマル】を基準としております。
容量の関係から、難易度で依頼書の数字は変化しません。

イージーにすれば、書いてあるレベルよりも楽かもですし
ハード以上にすると、それ以上に上げないと厳しいと思います。

※難易度や推奨レベルは、受ける時の1つの判断材料と言う形で
 あくまでご参考程度にしてくださいね。

※この辺の解説に関しましては
 最初の町であるルーシア城下町の冒険者ギルドに
 解説用のNPCを配置しておきます。


プチプチ進捗

現在作っているのは、オーブクエスト後半戦。
以前ご紹介した【淫獣の洞窟】というダンジョンです。

こちらは帝都中南海のオーブクエストになります。
実はちょっと納得いく素材が無くて
見てみぬフリ今の今まで保留にしてました。

保留にしてた間、他の作業を先に進めながら
その間に、都合良い素材集とか発売されないかな~と
結局約2年くらい探してましたが
やはりそう簡単には都合良い素材集など手に入なくて
かといって、外注でお願いするのも製作費が・・・

以前4コマの動く拘束娘を加工制作したし・・・
いい加減諦めて、もう腹くくるかっ!!
・・・と言う事で、数日前から必要素材を購入したりして
自分で加工して魔改造しました。(;'∀')


まずは触手に捕まって餌食になってる娘達。


こちら一応3コマの動くキャラです。
簡単にですが、触手がウネウネしたり
女の子が涙やヨダレを垂らしながら動きます。

以前はこんな形の動かない飾りでしたが・・・

これが3コマで動くようになりました。
すこし見栄えが良くなった!

もちろんここ以外にも、このダンジョンのあちこちに
この様に触手に捕まった女性冒険者がおり
救出しながら先に進むことになります。


ちなみに道中の各所に配置されている
この触手に捕まった女性冒険者を調べると・・・
固定ボスとの戦闘になります。

ここで登場! 以前エロ改造加工を施したエネミー。


当然この2種類だと足りないので・・・
あと2種類、追加でエロ改造加工をしました!!


このエロ魔物は少し特殊で
どれも既に獲物となる女性を捕まえてお楽しみ中なので
大型エロ魔物の様に、こちらを「拘束」はしてきません。

ただし、強さは大型エロ魔物と同じかそれ以上の強さです。
HPの多さや、各ステータスが高いのは勿論ですが
パーティ全員が高確率で発情する「発情ブレス」などをしてきます。

あと特徴としては、名前の頭に「♠マーク」が付いてる様に
この種類のエネミーは「特殊エネミー扱い」です。
主に固定ボスなどのポジションですが
一部のダンジョンでは、ザコとして稀に単体遭遇する事はあります。

もちろんドロップはアイテムも確率も良いです。
この4タイプなら色違いでも全て共通で
一番落としやすいテーブル1は50%
2番目のテーブルは25%
一番確率の悪いテーブル3でも16.6%です。

ちなみに固定ボス戦では、2体同時に相手する事も・・・


最後にボスですが、元々はツクールMVのデフォルトエネミーの
コイツで行く予定でした。


ですが、上で紹介した4種類を作っておいて
こいつだけデフォルトなのもなぁ~・・・
「そうだ、ボスも魔改造加工すればいいじゃん!」
な~んてアホな事考えて、加工に着手したらですね・・・
なんと休憩無しで7時間以上掛かりました・・・(;´・ω・)

こいつ他の素材エネミーと違って
改造できる場所が少なすぎるんだよっ!!

ってことで、これがジジイが夜なべして加工した
約7時間オーバーの結晶のダンジョンボスです。


また詳しい事は月末進捗でお話いたします。


上記加工で使用させていただいた素材
※ツクールデフォルトは省略します。

■キャラチップ
 ・ジークンソフト様の素材集
 ・エタナラ様配布の動く触手素材

■エネミー
 ・エタナラ様配布のエネミー素材
 ・赤佐たぬ様の立ち絵素材集4種


あとがき

月中と言う事で、イベントが作り途中な為
あまり具体的な進捗ではないですが
月1更新もアレなので、今月も月中更新してみました。

また淫獣の洞窟も、以前ご紹介した物より
ちょっと内部を変更したりもしたので
その辺も含めて、ご紹介させていただけたらと思います。

それでは、また次回の更新で~ヾ(´∀`)ノ

フォロワー以上限定無料

【おぱ剣♡】の情報やキャラ画像など閲覧できます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

5 6 7 8 9 10 11

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索