投稿記事

ゲーム制作の記事 (94)

Nefence@Studio 星渡 2023/04/19 18:00

【降魔彩風】スマートフォン版がリリースされます!【予約受付中】

スマホ版【降魔彩風】予約受付中です

HBOX様より、降魔彩風のスマートフォンアプリ版がリリースされます。

現在予約受付中、リリースは4月26日(水)になります。

販売サイトは★こちら★
https://hbox.jp/category/appli/doujin/=/cid/472544

https://twitter.com/HBOXJP/status/1648567099974115328

DLsiteではお気に入り登録なので、予約と言う響きは何だか新鮮ですね。

Steam版(こちらはまだ未リリース)に続き、販路拡大第二弾になります。
今後の作品作りのため、新たな販路の知見はありがたいことです。

こちらもお手に取って頂けると嬉しいです!


新作の進捗

タイトルの候補を決めたり、新たなフィリアのラフが届いて悶絶してたりしました。
うちの子マジで可愛い。
キャラデザなどが固まったらお披露目しますので、もうちょっと待ってね。

あとは立ち絵のラフから会話画面のアタリを付けたりなどなど。

ただRPG Maker Uniteの延期がちょっと痛いです(ーー;

これまでも触れてきましたが、できればUnite使いたいんですよね。
去年までのUniteって「Unity上でただMZが動くだけ」みたいな微妙な印象だったんですけど、今年になってUnity由来の機能を色々と雑に公開し始めており、結構期待できるものになってきている気がします。
自作要素が多いので、ダメならUnityサイドでゴリゴリ動かせば良いし……

とは言えこれ以上待ってもいられないので、適当にUnity上でテスト用のUIを作って、バトルや成長システムの細かい機能を作成&検証、Uniteリリース後に即アドオンを動かせるような状態に持っていこうかと思っています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Nefence@Studio 星渡 2023/03/14 18:00

【妖精騎士フィリア】Skeb使ってみた話2

今回のイラストは蟲○で見る人選ぶと思うから、フォロワーさん向けの記事として下の方に乗せてます。
そんなエグい感じのイラストじゃないけどスクロールするときは注意してね!


最近どうなん?

開発初期はとにかく裏の作業しかないので、記事とか出せず申し訳ございません。

2月は確定申告やら諸々の申請などの事務作業、次回作のイラスト、SDキャラ外注のための発注資料作成など、延々と書類仕事してました。

現在は確定申告は無事還付まで終わり、イラスト作成の一部も進み始めています。
お見せできる形で色々紹介していくのは早ければ5月辺りかなぁ、と思っておりますので、今しばらくお待ち頂けますと幸いです。

ゲームの方は来月RPG Maker Uniteがリリースされるようなので、そこでの検証を以てMZで行くかRMUで行くかジャッジし、それ以降どんどん加速していく形になると思います。
それまではアドオンや、ゲーム内容の設計書をゴリゴリと書き連ねていく感じです。
これまた書類仕事(ーー;

RMUはまだ未知数で、Gotcha Gotcha GamesはMZとRMU両方育てていくつもりのようですが、個人的には今後発展していくのはRMUだと思っているので、早々に乗り換えたくはあるんですよね。

4月からはゲームの開発が加速し、イラストが出来上がってきたら、次はBGMやボイス周りの発注も考えて行かなきゃなので、どんどん忙しくなっていきそうです。


SKEBでまたリクエストした話

今回のイラストは芋虫による蟲○イラストなので、
苦手な人はスクロールせずにブラウザバック!

フォロワー以上限定無料

蟲○イラスト

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Nefence@Studio 星渡 2022/11/06 18:00

【降魔彩風】攻略記事のご紹介

本日は降魔彩風の攻略情報を載せてくださっているサイト様のご紹介。

パッと見つかったものを摘まませて頂いたので、
これ以外にもまだあるかと思います。
取り上げられなかったサイトの管理人様はごめんなさい。


プレイスタイルや攻略順序によってイベントやアイテムの入手など、
色々変わってくる作品のため、全てがチャート通りに進むとは限りませんが、
迷ったとき、困ったときに参考にしてみると良いかもしれません。


※サイト名は敬称略
 当然ですが各サイトネタバレが含まれますのでご注意ください


◆ゲームしながら考える

kyukkyuさんのブログ。
メジャーな攻略サイトさんかと思うので、ご存じな方も多いと思います。
個人的には同人ゲーム予告作品リストが大変重宝しております。
DLsiteの予告ページ、ジャンルで絞れないんですよね……


◆同人ゲーム攻略レビュー大辞典

https://www.doureview.com/

少なからず凌○が含まれてそうな作品の攻略が多いかも?
といった印象を受けましたので、
好みのジャンルによっては新たな作品を発見できるかもしれません。


◆【攻略】降魔彩風

https://ch.dlsite.com/matome/221902

わたしですさんの攻略記事。
こちらはブログではなく、DLチャンネルの記事になります。
わたしですさんは体験版の頃から既に攻略記事を書いてくださっていました。



フォロワー限定記事は裏ボスのアレについて

フォロワー以上限定無料

記事に記載するゲーム画像のうち、R-18なものはこちらのプラン限定で閲覧可能にする予定です。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Nefence@Studio 星渡 2022/11/05 18:00

【降魔彩風】リリースから2週間経って

降魔彩風、好評発売中です

何かしら記事書こうと思っていたのですが、
リリースとその後の不具合対応で存外MPを消費してしまっていたのか、
筆を動かせないまま、気付けばリリースから2週間経っておりました。

DL数は7000を超え、今は当然下がっておりますが、
ランキングもデイリー、ウィークリーで総合1位を頂戴するなど、
前作から大躍進を遂げることができました。

これも手に取ってくださった皆様、
リリースに向けご尽力頂いたクリエイター様、DLsite様、
そして日々応援頂いている皆様のお陰です。
誠にありがとうございます!


作品ページはこちらから!



次回作に向けた色々

そもそも先にフィリア2に着手していた関係でマップとかスキルとか、
諸々のベースは用意できていたのですが……

良くも悪くも降魔彩風で僕のレベルが上がった関係で、
とても現用には耐えない代物になっているので、諸々見直しております。
そもそも当時RPGツクールMVだったし(ーー;

世界観のブラッシュアップのために図書館で読書に耽ったり、
降魔彩風で不満のあった自前のプラグインの改善点の整理など、
現在は下準備フェーズと言ったところです。

あと次回はBGV入れたいので、声優さんの調査も進めていこうかな、
と思っています。


RPG Developer Bakin

他のサークルさんも結構触れていらっしゃるので、
ユーザーの皆さんも小耳に挟んでいる方が多いかな、と思うのですが、
最近アーリーアクセスが始まったRPG作成ツールです。

例に漏れずうちでも触ってみたのですが……

「将来的にはこれで開発したい!」という思いは非常に大きいのですが、
「現状だと厳しい、と言うかほぼ不可能」といった印象でした。

できあがるゲームの見た目に関しては随一だと思います。
なので、「遊び」の部分を捨てた見た目全振りならアリかも。

一方、ゲームの中身に関しては、
「基本無理だけどやろうと思えばできる……かも?」
といった要素がとても多く、現状のBakinで手の込んだことすると、
ほぼ確実にバグだらけになると思います。

これはBakinそのもののバグが、というわけでなく、
やりたいことをするのに必要な手数が多い
⇒ 手数が増える ⇒ バグの発生する可能性が増える
てな感じです。

ジャンプが標準実装だったり、見た目はとにかく良いので、
次回作がリリースされる頃にはアーリーアクセスが終わって
より良いツールになっていることを祈りたいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Nefence@Studio 星渡 2022/10/23 18:00

【降魔彩風】感謝!

メインイラストレーター「蒼都利音」さんから、記念イラストを頂きました!
カワイイ!! デケェ!!

手に取って頂き、ありがとうございます!!

リリースから2日ほど経過しましたが、
多くの方に手に取って頂けており、感無量です!!
皆さま、本当にありがとうございます!

色々と挫けそうになりながらの開発でしたが、
最後までやり切って報われることができました。

そこそこのバグを出してしまい、ご迷惑おかけしておりますが、
順次対応を行って参りますので、引き続きよろしくお願い致します。


降魔彩風、絶賛発売中です!

リリース割引きは来月の中頃まで続きますが、
DLsite様のクーポンは明日までです(割とちょくちょく出てきますが)

お得な間に手に取って頂ければ幸いです!


で、これからどうすんの?

降魔彩風の開発中、封印していた美プラの山を崩します。
……というのは勝手にやるとして。

他のクリエイターさんのお手伝いとかもしてみたいなぁ、
という思いもありますが、
Studio星渡としてはフィリア2の開発を本格的に再始動します。
あとはSteamとか販路の調査。

ものっ凄く前にちょっと触れましたが、
フィリア2はある町を拠点とした探索RPGとなる予定です。
なので降魔彩風よりは開けたイメージになるかと思います。

話の大筋などは降魔彩風を開発する前から概ね固まっているので、
「何を作るのか」よりも「何で作るのか」が目下の課題です。

そのため、当面はRPG Developer Bakinと
RPG Maker Uniteの検証がメインになるかと。

エロもゲームもよりレベルアップしたものを目指しますので、
今後ともよろしくお願い致します。

  • アイコン
    エロガモ ID00105843
    新作おめでとうございます!むちゃくちゃエロ面白かったです!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索