唐揚げトマト 2023/12/30 11:52

年末のご挨拶! & 謝罪! & さらに謝罪!

挨拶という名の謝罪

えー先に謝罪をば。現在制作中のゲームについて。

ごめんなさい。
今年中に完成しませんでした。
完成するどころか製作状況が
今月初旬からあんまり進んでいません。

というのもゲームに関してとある変更を決意した直後に
プライベートでかなり大きめのトラブルがあったもので
丸二週間ほど製作用PCをそもそも起動する機会がなかったのです。

それで先週ようやく時間が出来て前述の変更を加えたら
「あれ? コレめっちゃ時間かかるんじゃね?」と冷や汗ダラダラ……
クリスマスまでに間に合わせるとか先月時点で完成とは
なんだったのかと顔を引きつらせているのが現状でございます。

本当に申し訳ない。とりあえずPCに向かっているのですが
やってもやっても終わらねえなーとやや疲れ気味です。
来年1月中には販売したいのですがどうなることやら……
もうちょっと時間をください。

ゲームの変更について

前の記事でボス戦だけRPGにするという変更をしたのですが、
全部RPGにします
形式は普段うちのサークルでやってるような簡略化ダンジョンを
進んで奥にいるボスを倒すタイプ。こんな感じ↓


なんで急に、と思われるでしょうが例のマップを歩き回って
敵と接触したらタイミングバーを云々っていうアレ。
アレがやはり一ミリも面白くない&ただただ面倒臭いだけ
なのがテストプレイしてて自分できつくなったのです。

なら既に完成しているマップを流用して
接触エンカウントのRPGにするかとも考えたのですが
地続きになっている割とデカめのマップをあちこち
移動するタイプのRPGって私が好きじゃないんですよね。
「どっち行きゃいいんだよ?」ってなるのがストレスです。
この通路形式はその点分かりやすくていいんじゃないかな。

その関係で雑魚戦闘用のグラフィックやら何やらを
揃えるのに時間がかかったのですが、そちらは全て完了。
現在はトゥルーエンドルートまで戦闘込みで通しでやれるか
試している感じです。

あともう一点。トゥルーエンドルートは
RPGでなければちゃんと表現できない類のお話なんですよ。
簡単に言うとティオナちゃんが覚醒するお話です。
トゥルーエンドルート専用モデルはめちゃくちゃ拘ったので
カッコよく加工したのを販売後に記事に載せます。

そんなわけで今はRPG部分を楽しみながら作っているので
もうちょっとやらせてください。
魔法使いタイプの主人公が初めてなのでバランス調整が
かなり面白いのですよ。たぶん今作が
ツクールMVで製作する最後のRPGになると思います。

年末のご挨拶

さてさて。今年の記事はこれで最後になるので、
今年出したゲームのヒロインさんたちの衣装チェンジ版をば。

本当はここにティオナちゃんもいたんですけどね!?
ただこう見るとヴェルさんめっちゃ美人ですな……
体と頭のバランスはこれを基本にした方がいいかも。
晴夏さんは「この歳で学生服なんて無理ですよ……!」
と恥ずかしがってる感じ。
フィオナちゃんはもっとドヤ顔させてもよかったかな。

販売できたのがまさかの三本だけかぁ……
省みるとトラブルと疲労多めの年だったように思います。
去年と比べて売り上げ自体は少し伸びたのが救いでしょうか。
来年こそは五本ほど販売したいですな。

改めまして。
皆様、今年も大変お世話になりました。
コメントにて温かいお言葉をかけて下さり感謝に堪えません。
来年もなるべく、いや最大限、出来得る限りは
頑張りますのでどうぞ唐揚げトマトをよろしくお願いします。

それでは皆様、よいお年をお迎えください。
今年最後の記事があまり良い内容でなくてごめんなさい。
唐揚げトマトでした。ではではー。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索